表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
434/968

第434話

小室さんが、

「それでは、石原裕次郎で『北の旅人』をお願いします。」麻美に伝えた。

麻美は、

「石原裕次郎さんの『北の旅人』ですね!かしこまりました。うちの店に来ている常連じょうれんさんは、ファンがたくさんいますよ。」そう…小室さんに告げ、テーブルの上に置いてあったリモコンを手元に持ち、番号を入力した。

小室さんには、聞き慣れた【イントロ】が流れていた。

マイクを握りしめ…

『北の旅人』歌い始めていた。

木嶋も、大森さんも、歌うときは…

そのアーティストに、成りきって歌うのである。

もちろん、小室さんも…石原裕次郎に成りきるのである。

一曲いっきょく歌い終えた小室さんは…

《フー》と息を吐き、清々(すがすが)しい 気持ちになっていた。

その表情を見ていた麻美は、

「小室さん、上手うまいですよ。」小室さんは、照れ臭いのか?返答へんとう)困惑こんわくしていた。

木嶋は、

「富高さん、いきなり…小室さんを《トップバッター》で歌わせてしまったことに、後悔こうかいをしていますよ

。」小室さんに答えていた。

小室さんは、ニヤッと笑い…

「あとは、若手わかての木嶋と、富高で頑張ってくれ!」木嶋と、富高さんに、《エール》を送った。

永岡さんは、

「木嶋…あとで自分も歌うぞ!」木嶋に話したのだ。

木嶋は、

「マジですか?永岡さんが、歌う前に自分たちが歌って、を盛り上げていきます!」永岡さんに、力強く答えていた。

永岡さんは、

「頼んだぞ!」木嶋に告げた。

富高さんは、

「木嶋君…プレッシャーを、《ひしひし》と感じるね!自分は、何を歌えばいいか?迷っているよ!」木嶋に伝えたのだ。

麻美は、

「若い女性たちが、理解出来る曲ならいいと思います。」富高さんにプレッシャーを与えていた。

木嶋は、

「若い女性たちが理解出来る曲ね…!難しいね!」麻美に伝えたのだ。

麻美は、

「みんなでおどれる曲がいいな♪」木嶋にリクエストした。

木嶋は、

「みんなで、踊れる曲ね!そうしたら…あの曲にしようか?」麻美に話しを振った。

麻美も、

「あの曲しかないね。」

あの曲とは…

自分たちと同じ年代の【アイドル】である。

「じゃあ…その曲を入れてね!」木嶋は、麻美に伝えた。

麻美は、威勢いせい良く…

「分かりました。」と答えたのだ。

聞き慣れたイントロご流れ始めていた。

「おっ…木嶋は、この曲を歌うのか?」永岡さんが、木嶋に声を掛けていた。

木嶋は、

「永岡さん、この曲は御存知ごぞんじですか?」永岡さんに問いかけていた。

永岡さんは、

「この曲で踊ると…一汗ひとあせくのにいいかな!」

麻美は、

「永岡さん、一緒に踊りましょう!」永岡さんの右手を引っ張り、ステージに立った。

それにつられて、さくら、あいか、なつも席を立ち…踊りに行った。

富高さんも、なつに…左腕ひだりうでつかまれ、ステージに上がった。

軽快なステップを、ステージにいる全員が鳴らしている。

そんなこともお構い無しに、木嶋は…ダンスビートの効いた曲を完走することに全力を傾けていた。

曲を歌い終えたときに、

【パチパチ】と全員から拍手はくしゅが湧き起こったのである。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ