表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
402/968

第402話

木嶋は、

「はるかは、当日…《ドタキャン》するのではないか?それが杞憂きゆうに終わればいいが…」自分の予感が当たるかは、まだ分からない。

はるかが、木嶋たちと一緒に、麻美の店に行くことを知っているのは、富高さんだけである。

他の人たちには教えていなかった。と言うよりも…はるかのことを教えていないのである。

小室さんは、以前…はるかが、クラブ『H』にアルバイトをしていたときに、木嶋に連れられて…2度ばかり顔を見ていたが、酔っ払っているので覚えている可能性は、限りなく薄い…

また、考え過ぎてしまうのも、精神的せいしんてきに参ってしまうので…

【明日、対策を考えよう。】結論を出したのだ。

翌日になり…

木嶋の揺れる心を象徴しょうちょうしているような怪しいくもきである。

一波乱ひとはらんありそうな気配けはいだな。》

このとき…木嶋は、現実になると思いもよらなかった。

地元の最寄り駅から電車に乗り、横浜駅で相鉄線に乗車し、会社の最寄り駅で降りた。

送迎バスに乗り、会社に到着した。

ロッカールームで着替え終えると…

いつもなら、この時間は、小室さんが着替えているはずなのに…着替えていないことに気がついた。

「小室さん、もう?現場に到着しているのか?遅れてくるのかな?」木嶋は、そんな感覚しかなかった。

小室さんの職場についたが、休憩所で煙草たばこを吸っていた形跡けいせきがまるでない。

「まさか…今日は休みか?」木嶋の胸に不安がぎっていた。

「電話をしようかな?いや…待てよ!もう少し、待ってみよう。」思いとどまっていた。

時刻は、午前7時40分であった。

木嶋は、自分の休憩所でスポニチを読んでいた。

工場内で、午前8時のチャイムが、

「キーン、コーン、カーン、コーン」鳴っていた。

「小室さん、今日は、会社に来ているよ。」一人で自問自答していた。

今日は、永岡さん、富高さん、三谷さんたちと仲間で飲み会なのだ。

主催者しゅさいしゃは、木嶋だが…幹事長は、小室さんである。

無論むろん…小室さんがいないと、が盛り上がらない。

誰にでも、盛り上げ役を出来る人は、なかなかいるものではない。

木嶋は、人を集めることは出来ても、女性たちや先輩方に話しを何から切り出していいのか?分からないときが往々(おうおう)してある。

大森さんは、

「会社の人たちと飲みに行くと…仕事の話ししか出ないからいやだよ。」木嶋は、そう答えていたことがある。

会社の人たちと一緒にいると…話題がそちらに向いてしまうのは、仕方がないことなのだ。

会社のことばかりを話せば、が盛り下がってしまうのは当然である。

木嶋が、飲みに誘うメンバーは、非常ひじょうにバラエティー豊かである。

小室さんが、

「何だ?このメンバーは…。」最初にはっした言葉である。

誘われた人から見ると…共通点きょうつうてんがないように見える。

どこかに隠されている《キーワード》がある。

その《キーワード》を見つけるのは、その場にいる人たちなのだ。

木嶋だって…はるかと趣味が合うことがない。

はるかが、木嶋と一緒にいるのは、【居心地いごこちがいい】のである。

麻美や玲もいいが、普段から一緒にいる時間が長いのは、はるかや富高なのであった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ