表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
379/968

第379話

木嶋は、

「もちろん。」と答えることしか出来なかった。

男性店員さんが、木嶋のテーブルに

「お待たせしました。ホットロイヤルミルクティーです。」はるかに渡したのだ。

はるかは、砂糖をひとさじ入れ、スプーンを使いき混ぜた。

はるかは、一口飲んだ。

「ここのロイヤルミルクティーは美味しいね。」木嶋に伝えた。

木嶋は、

「そうだね。まだ、スターバックスやタリーズがないからいいのでは…」率直そっちょくな意見を述べた。

続けて…

はるかさんに相談があるんですが…珍しく自分から話しを切り出した。

はるかは、

「どんな話しですか?」木嶋に問いかけた。

木嶋は、

「この店も悪くはないのですが…高島屋の並びにドトールコーヒーがあるのを知っていますか?」はるかに尋ねた。

はるかは、

「木嶋さんと、一番最初にデートしたところですよね?おぼえていますよ!」木嶋に言葉を返した。

木嶋は、

「今度、ドトールコーヒーに待ち合わせしようかなと考えていますが…どうでしょうか?」はるかに問いかけた。

はるかは、

「ドトールコーヒーもいいですが、飲み物の単価が安いので美味しくないのではないですか?」木嶋に聞いていた。

木嶋は、

「そう言われると…答えようないね。たまには、違う場所もいいと思いましたが、はるかさんがダメなら仕方ないですよ。」はるかに答えた。

はるかは、

「一度、行きましょうか?場所を変えるのは、気分転換にもなりますからね。」木嶋への愛情あいじょう表現かも知れないが、果たしてどうなのだろうか?

不安がつのってしまう。

木嶋は、

「ドトールコーヒーに行くのは、次回にしましょう。」はるかに提案した。

はるかは、

「そうですね。」木嶋に答え…

「木嶋さん、一人でも…コーヒーショップに立ち寄るときがあるのですか?」木嶋に尋ねていた。

木嶋は、

「たまには、【ボー】としたいので、一人でも立ち寄るときもありますよ。そのときは、ドトールコーヒーにいる場合が多いですね。はるかさんは…」はるかに答えながら…

どうなのだろうと…興味本位きょうみほんいで聞いていた。

はるかは、

「私も、一人で…【ボー】としたいなと感じたら…この店に寄りますね。」木嶋に伝えた。

木嶋は、はるかの答えを聞いて…

「ホッ…と」一息ひといきついた。

その表情ひょうじょうには、安心感あんしんかんただよっていた。

「木嶋さん…どうしたのですか?」はるかが、木嶋に尋ねていた。

木嶋は、

「自分の顔に何か…ついているかな?」髪をかきあげながら…はるかに、ジョークを言った。

はるかは、

「顔に出ていますよ!」

「何て…」木嶋が、はるかに質問した。

はるかは、

「自分は、安心したぞ…ってね!」読心術どくしんじゅつかしたように告げた。

木嶋は、驚きを隠せず…

「良く判ったね。」はるかを褒めた。

はるかは、

「木嶋さんは、すぐに表情に出ますからね。」木嶋に答えた。

木嶋は、苦笑いを浮かべるしかなかった。

「木嶋さん…私は、買い物に行きたいので、これで失礼しますね!」木嶋に伝え、席を立った。

木嶋は、

「来週の金曜日ね。」はるかに話した。

はるかは、

「は〜い。」と答え、階段を一段ずつ下りていく。

木嶋は、はるかの後ろ姿すがたを見つめ…

伝票を持ち、1Fへ下り、会計を済ませ、横浜駅をあとにしたのであった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ