表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
371/968

第371話

小室さんとの会話を終えた木嶋は、麻美の携帯番号を呼び出した。

「今なら電話に出るだろう!」そう思っていたのだ。

心の中で…『ジギル』と『ハイド』が現れていた。

『ハイド』が、発信ボタンを押すのを躊躇ためらわせていた。

なぜなら…麻美には子供がいる。

掛け時計で時間を確認した。

『ジギル』は、

「電話を掛けなよ。今は、午後4時だ!起きている可能性がある!」さらに…考え込んでしまう。

けっし…

いちばちか?電話してみよう。」

木嶋の右手が、発信ボタンを押した。

「プッ、プッ、プッ、プッ、プルー」呼び出している。

呼び出し回数が、10回コールした。

それでも…電話に出ない。

木嶋は、電話を切ったのだ。

「まだ…寝ているのかな?」そんな心境になっていた。

着信履歴を残せば…気がついたときに電話が掛かってくるはずである。

ふと…気が付くと…メールの着信を知らせるランプが点滅てんめつしていた。

「誰かな?」

受信メールボックスから新着メールをスクロールした。

「はるかからだ。」安心感が出ていた。

木嶋は、メッセージを読んだ。

「木嶋さん、今日の待ち合わせですが…午後6時30分に、いつものコーヒーショップ『Y』でお願いします。」

「いつものコーヒーショップ『Y』か?時間も、まだ余裕がある。家を午後6時に、出て行けば間に合う。」木嶋は、マッタリムードを漂わせていた。

「ひと眠りするか…」

木嶋は、クーラーと携帯のアラームを、1時間後に掛けた。 夏の暑さは、身体に応える。

涼しくして昼寝をしないと夏バテをしてしまう。

夕方5時のアラームが…

「リーン、リーン、リーン」と鳴った。

「良く寝た。」

冷蔵庫れいぞうこから麦茶むぎちゃを出し…マグカップに注いだ。

「ゴク、ゴク、ゴク…」かわき切ったのどうるおしていた。

木嶋は、携帯をチェックした。

「おや…着信があるぞ。」

携帯の着信履歴から探した。

「麻美さんからだ。」

すかさず…麻美に電話を掛けた。

「プルッ、プルー、プルー、プルー」呼び出し音が鳴っていた。

麻美が電話に出た。

「もしもし…麻美です。」木嶋に答えた。

木嶋は、

「麻美さん、お久しぶりです。先ほど…電話を掛けて申し訳ありません。」麻美に謝罪しゃざいをした。

麻美は、

「木嶋君、気をつかってくれてありがとう。今日は、どうしたの?」木嶋に問いかけていた。

木嶋は、

「来週の金曜日のことで電話をしたのです。」麻美に話した。

麻美は、

「急に…都合が悪くなったなんて…言わないでね。私も、それなりに女性を出勤して戴くので、ご理解願いたい。」木嶋に伝えた。

木嶋は、

「今…現在で、何人の女性が出勤されるのかな?」麻美に尋ねた。

麻美は、

「今のところ…私を入れて、7人かな?」

「えっ…7人もいるの?多くない?」木嶋は、麻美に聞いていた。

麻美は、

「木嶋君が来るから、それなりの人選じんせんをしたのです。もちろん…玲さんもいるよ。」木嶋に伝えた。

木嶋は、

なんで…玲さんがいるの?クラブ『O』に在籍ざいせきしているんじゃないの?」驚きながら話していた。

「実はね…玲さんは、私が店を立ち上げることを相談していたんだ…。クラブ『O』から移籍いせきの話しは、前からの了解事項りょうかいじこうだったんだ。」麻美は、木嶋に告げたのであった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ