表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
359/968

第359話

永岡さんは、

「木嶋は、いつも…このルートで帰るのか?」木嶋に尋ねた。

木嶋は、

「いつも、このルートで帰っています。市営地下鉄も、相鉄線も、どちらも始発ですからね!小田急線を利用していた頃と比べると…時間に正確ですからね。」永岡さんに答えた。

「そうだな!小田急線を利用していた頃は、ダイヤどおりに運行していることが、まれだった。その点…相鉄線、市営地下鉄も、始発駅だからゆっくり座ることも出来る。」永岡さんは、木嶋に伝えた。

木嶋は、先ほどコンビニで購入した…ビールを永岡さんに渡した。

永岡さんは、

「プシュ」

ビールのプルタブを開けた。

永岡さんは、美味しそうにビールを、一口ひとくち飲んだ。

「仕事が、終わったあとのビールはうまいな!」木嶋に伝えた。

木嶋は、

「そうですね!夏は、ビールがおいしい季節。永岡さん、帰るまで時間が長いですから、飲み過ぎないようにしないと…」永岡さんに話したのだ。

永岡さんは、

「そうだな!ビールがうまい季節だ。木嶋は、会社の最寄り駅周辺か?他の場所で飲んでいるのか?」木嶋に問いかけた。

木嶋は、

「以前は、横浜駅周辺と、関内駅から歩きますが、2店ありますかね!」永岡さんに答えた。

永岡さんは、

「そんなに飲み歩いているのか!」驚きの表情を見せていた。

木嶋は、

「横浜駅周辺は、知っている女性が辞めてしまい、今は、関内駅で飲んでいます。」永岡さんに話したのだ。

永岡さんは、

「来週の金曜日に、そこに飲みに行こうか!」木嶋に話しを持ち掛けた。

木嶋は、

「いいですよ。どちらのお店も、自分と同じ年代ですから…」

「木嶋と同じ年代だなんて…奇遇きぐうだ。」永岡さんは、木嶋に伝えた。

木嶋は、

「たまたまですよ!永岡さん、もうすぐ乗り換え駅に着きますよ。」永岡さんに話したのだ。

電車が乗り換え駅に着いた。

永岡さんと、木嶋は、座席を立ち、反対側のホームで待っていた。

電車が、入ってきた。

「急行か…」永岡さんが呟いた。

木嶋は、

「そうです。永岡さん…こちらです。」エスコートした。

空いていた座席に座った。

「通勤時間帯は、混まないか?」永岡さんが、木嶋に尋ねた。

木嶋は、

「どちらも、反対方面なので混みません。永岡さんも、同じではないですか?」永岡さんに尋ねた。

永岡さんは、

「そうだな…自分も、考えてみたら通勤ラッシュにえんがない。座って…会社の最寄り駅まで来れる。」木嶋に答えていた。

木嶋は、

「毎日、通勤ラッシュで通っている人は大変ですよね!」永岡さんに伝えた。

「間もなく…横浜、横浜に到着です。お忘れ物のないようにお願いします。」車内アナウンスが聞こえてきた。

「永岡さん、もうすぐ…横浜ですよ!」木嶋が、永岡さんに言葉を掛けた。

永岡さんは、

「良し…行こうか?」席を立ち…手摺てすりりにつかまった。

木嶋は、ドア付近に立ち…永岡さんを待っていた。

永岡さんのあしりは、しっかりしていた。

「プシュ」エアーが切れる音。

ドアが開いた。

木嶋は、

「永岡さん、こちらです。」永岡さんへ…シグナルを出した。

永岡さんは、気がつき…木嶋のあとをついていた。

相鉄線改札を抜け…JR横浜駅の改札に向かった。

JR横浜駅も、午後6時40分を過ぎていた。

木嶋は、

「永岡さん、時間は大丈夫ですか?」永岡さんに聞いていた。

永岡さんは、

「大丈夫だ。」木嶋に答えたのであった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ