表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
352/968

第352話

はるかは、

「私も、麻美さんの新しいお店…オープンしたときに顔を出してみたいな!」木嶋に伝えた。

木嶋は、

「麻美さんの新しいお店は、もうすぐオープンするようなことを聞いていますので、いつになるのか…確認をします。」はるかに答えた。

はるかは、

「お願いします。もし…都合つごうが合えば行きたいです。木嶋さん、私が、麻美さんの店で働いていたら…顔を出してくれますか?」

木嶋は、

「そうだね。そのときは考えます。ただ、麻美さんの店で働いて欲しい気持ちと、働かなくてもいいんじゃないのかな?今の心境は、《ジギル》と《ハイド》ですよ。」はるかに話したのだ。

はるかは、

「木嶋さんの気持ちは、痛いほど分かります。やはり…今の給料では満足が出来ないのです。」木嶋に告げた。

木嶋は、

「やはりね。現在の給料では満足出来ないのは分からなくもない。何とか…思い留まってほしい!」はるかに伝えた。

はるかは、

「私、欲しい物がたくさんありますが…いいですかね?」木嶋に尋ねた。

木嶋は、

【ドキッ】と、心臓の鼓動こどうが鳴っていた。

「やはりな…!」と、つぶや気味ぎみに思っていた。

「実は、ブランドの【HERMES】のベルトが欲しいのです。」はるかは、木嶋に伝えた。

木嶋は、

「やはり…はるかさんは、ブランド物に目が行ってしまうのですね!」感心を示し、あきらめに近い表情をはるかに示した。

はるかは、

「えぇ。私は、有名ブランドが好きです。欲しい物の中に、もっと…高価な物もあります。一時いっときは高く感じるかも知れませんが、長く使える物と考えたら…そうなってしまいます。」木嶋に伝えた。

木嶋は、

「はるかさんの話していることは、間違いではありません。しかし、自分としては、再考さいこううながしたいのです。」はるかに答えた。

「再考ですか?」はるかは不満な表情を見せつつ…

「それは、なぜですか?」木嶋に聞いていた。

木嶋は、

「自分にも、出せる予算があるのを理解して頂きたい…。小遣い、携帯代…そのほか諸々(もろもろ)と…収支の状況を照らし合わせながら考えないと!」はるかに告げた。

はるかは、

「そうですね。私のワガママばかりを聞いていられないですよね。その他…諸々って…何に使っているのですか?」木嶋に問いかけていた。

「麻美さんの店に行くお金も必要だし、自分の趣味にも使いたい。」木嶋は、はるかに伝えたのだ。

はるかは、

「木嶋さんの趣味ですか?分かりました。いつになれば回答が出ますか?」木嶋に聞いていた。

木嶋は、

「2.3日中にちじゅうには、結論が出ると思います。」はるかに話したのだ。

はるかは、

「結論が出たら、私に連絡を頂けますか?」木嶋に問いかけていた。

木嶋は、

「その時は、連絡を入れますよ!」はるかに答えたのであった。

はるかは、

「私は、これから寄るところがあるので、これで失礼しますね!」木嶋に伝え、席を立った。

木嶋は、

「また、近いうちに会いたいね!」はるかに話した。

はるかは、

「うん。木嶋さんと一緒にいる時間が楽しいですから…近いうちに会えるようにしますね!」木嶋に話し、テーブルから離れて、階段を下りていく。

木嶋は、手を振りながら見送った。

伝票を右手で取り、席を立ち会計を済ませ、横浜駅の改札に向かい、地元に帰って行ったのであった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ