表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
315/968

第315話

「木嶋君、どっちに向かえば良いかな?」富高さんが、木嶋に問いかけていた。

木嶋は、

「信号を渡りましょう!」

歩行者の信号が青になり、横断歩道を渡った。

右手には、関内駅。

「そうしたら…今度は、左ですね!」木嶋は、富高さんに告げた。

歩いていると…

大通りの交差点に出た。

「木嶋君、いつもの道じゃないの?」富高さんが、木嶋に聞いていた。

木嶋は、

「そうです。いつもの道ですよ。」富高さんに答えたのだ。

大通りの横断歩道を渡っていた。

今日は、夜になっても、蒸し暑く感じている。

先ほどまでいた…ラーメン店は、クーラーが効いていて…寒すぎるぐらいであった。

都心部としんぶは…

《アスファルト舗装》ど《ビルが乱立》…。

《ヒートアイランド現象》の影響で、熱帯夜ねったいやで、気温が下がりにくくなっている。

歩けば…歩くほど…汗がにじみ出てくる。

「木嶋君、先ほどの店で、ビールを飲んだのに…汗をかいているから、酔いがめてしまいそうだよ!」富高さんが苦笑いしながら、木嶋に話していた。

木嶋は、

「本当だね!自分も、汗が出てきています。リュックを背負っているので、背中の汗もしたたり落ちています。」富高さんに答えたのだ。

富高さんは、

「麻美さんの店に着いたら、また、ビールで乾杯しようか?」木嶋に話したのだ。

木嶋は、

「いいね!」と、右手でOKサインを出し…

両手で、っぺたをさわると、赤くなっているのが分かった。

「次の信号を、右に曲がります!」木嶋は、富高さんに伝えた。

富高さんは、

「了解しました!」右手を上げ、木嶋に応えていた。

この辺りでは、一番、大きいビルの前に立っていた。

木嶋は、ビルのネオンを見上げ…

「クラブ『U』は…あった。7Fだ。」

「富高さん、エレベーターに乗りますよ!」富高さんに伝えた。

エレベーターの中は、冷房が効いているが…

短時間では、汗がひかない。

木嶋は、

「富高さん、夏風邪なつかぜをひかないようにしないと…」富高さんに声をかけた。

富高さんも、

「そうだね!夏風邪は、長引くからね。」木嶋に伝えたのだ。

エレベーターが、7Fに着いた。

目の前のドアを開ける前に…

「富高さん、いいかな?」木嶋は、富高さんに問いかけた。

富高さんは、

「なんか…心臓が《ドキドキ》しているよ!」木嶋に答えたのだ。

【ガチャ】ドアを開けた。

《いらっしゃいませ!》女性スタッフの声が聞こえてきた。

「木嶋君、いらっしゃい…」麻美が、木嶋を笑顔で出迎えた。

「あっ…富高さんも一緒だったの?」驚いた様子で、富高さんに声を掛けた。

「麻美さん、お久しぶりです!」富高さんが、麻美に挨拶をした。

「こちらに…どうぞ。」麻美が、木嶋と富高さんを、エスコートした。

一番いちばんおく案内された。

テーブルの上には…

【予約席】のカードが置いてあった。

それを見た瞬間しゅんかん

【ズルッ】と、コケていた。

「木嶋君、どちらに座る?」富高さんが、木嶋に聞いていた。

木嶋は、

「自分は、奥に行きます!富高さんは、出入りするのに近い方がいいよね?」富高さんに尋ねていた。

富高さんは、

「そうしてくれると、嬉しいね!」木嶋に答えた。

木嶋と、富高さんが、座席に座った。

麻美が、木嶋と富高さんに、

「いらっしゃいませと、オシボリを…」手渡したのだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ