表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
294/968

第294話

富高さんたちと、麻美のクラブ『U』で、一緒に飲み騒いでから一週間が過ぎようとしていた。

木嶋は、相変わらず…はるかと会うのを、心待ちにしている。

【こんな生活が、いつまで続くのだろうか?】気持ちとは裏腹うらはらに、分かりかねていた。

麻美は、時間を見つけ…電話をするたびに…

「木嶋君、いい加減かげんに…はるかさんから離れた方がいいよ!それが、ベストな選択だと思うよ!」さかんに、忠告ちゅうこくをしている。

【馬の耳に念仏】と言うことわざがあるが、今の木嶋は、まさしく…その状況におちいっていると言っても過言かごんではなかった。

毎朝、スポニチを【KIOSK】で購入して、電車の中で読み、会社で、一日の仕事を終え、ロッカールームで、私服に着替えている…。

何の変化もない…

いつもと変わらない毎日…。

携帯を見つめ…

《フー》と、ため息が漏れてしまう。

携帯が、

「ピローン、ピローン、ピローン」けたたましく鳴り響いていた。

この着信音は、はるかである。

着信を待ち焦がれていた木嶋は、着替えていた手を止め、電話に出た。

「もしもし、木嶋ですが…」

「私、はるかです!木嶋さん、今…どちらですが?」はるかが、木嶋に尋ねていた。

木嶋は、

「今、会社のロッカールームで着替えをしているところです。」はるかに伝えた。

はるかは、

「私、今…横浜にいるのですが…木嶋さん、今日…時間を取ることが出来ますか?久しぶりに会いたいです。」木嶋に問いかけていた。

木嶋は、戸惑いながらも、

「うん。いいよ。最近、はるかさんの顔を見ていないからね!会社からだと…1時間ぐらいかかります。待つことが出来ますか?」はるかに聞いていた。

はるかは、

「うん。いいですよ!高島屋とかで…《ウィンドウショッピング》をしていますね!横浜に着いたら連絡をくれますか?」電話をして戴けるように…木嶋に話していた。

木嶋は、

「分かりました。横浜に着いたら連絡をします。そのときに、待ち合わせ場所を決めましょう?」はるかに話し、電話を切ったのだ。

着替えを素早く終えた。

その動作は、いつになく軽快けいかいである。

周りにいる人たちが、不思議そうな表情で、木嶋を見つめていた。

会社の送迎バスに乗った。

会社から最寄り駅までは、およそ…10分ぐらいである。

木嶋には、最寄り駅まで着く時間が、はるかと待ち合わせ場所を決めるのに、有効活用ゆうこうかつよう出来るのだ。

相鉄線の中では、夕刊紙を読むのを日課にしていた。

なぜなら…世界は、一分一秒いっぷんいちびょう刻一刻こくいっこくと、時間とききざみ続けている。

情報も、く…発信はっしんしている。

掴んだ情報を、取捨選択しゅしゃせんたくをするのも、自分自身であるのだ。

携帯からも情報をることが出来る!

送迎バスが、最寄り駅に着いた。

階段を下り、コンビニに向かった。

いつも読む…夕刊紙を手に取り、レジで会計を終え、相鉄線の改札口に歩いて行く。

改札を通り、階段を下りていたときに…

「ピローン、ピローン、ピローン」と、携帯が鳴っている。

木嶋は、電話に出た。

「もしも〜し。木嶋ですが…。」

「はるかです。木嶋さん、横浜に着くまで、まだ…時間掛かりますよね?」木嶋に問いかけていた。

木嶋は、

「まだ、時間が掛かりますね!どうしてですか?」はるかに尋ねたのだ。

はるかは、

「見たい店がたくさんあり過ぎて…私が、間に合うか心配です?」木嶋に伝えたのだ。

木嶋は、

「どれかに絞らないと…あと…30分は掛かります!」はるかに答えたのであった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ