表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
257/968

第257話

「明日が来なければいいのに…」木嶋は、そんな心境しんきょうられていた。

家の敷地しきちに入った。

雨が…

【ポツリ、ポツリ】と降り始めていた。

《今日は、雨が降る予報は出ていたかな?》

毎朝、日本テレビ

【ズームインSUPER】の天気コーナーを見てから家を出て来るのだが、この雨は、木嶋の心を暗示あんじしていた。

本来なら…心は、快晴なはずである。

何故…【雨模様】なのだろう?

家のドアを開けた。

「やれやれ…」ため息が漏れてしまう。

朝、ご飯を食べながら、新聞を読んでいるが、時間がないため、パラパラとめくる程度である。

家に帰ると…

朝刊、夕刊を交互こうごに、目を通すのである。

会社へ通勤するときは、

駅の『KIOSK』で…

《スポニチ》を…毎日、購入している…

家では、《日刊スポーツ》である。

どのスポーツ紙も、似たような記事がたくさんある。

普段は、何気なにげなく、飛ばして読んでいる記事も、良く目を通すと、意外な発見がある。

一般紙いっぱんしは、東京新聞を読んでいる。

一時期、朝日新聞を読んでいたが、東京新聞の活字が目に優しく読みやすいため、いつしか…愛読紙あいどくしに替わっていた。

木嶋の家族は、両親の田舎や、それ以外の地域に旅行に行くことがある。

飛行機は使わずに、車で移動する。

車だから…自由じゆうままに、色んな…サービスエリアに止まり、衝動買いも多い。

旅行に出かけると、その土地の《グルメな食べ物》、《飲み物》に目を奪われてしまう。

観光名所かんこうめいしょに回るのは、人から見れば下手へたなのかも知れない。

毎日、スポーツ紙を読んでいるので…一日でもかすと、

アレルギーみたいなものが出て来てしまう。

いわゆる【スポーツ紙中毒】である。

両親の田舎に帰省すると、近くにコンビニがないため、車で移動しなければならない。

最寄りの駅も、歩くと…20分掛かる。

往復で、40分。

良い運動になる。

坂も、上りが、《キツイ》ため、木嶋が、陸上の練習不足や日頃の運動不足解消には…うってつけの場所であった。

食事を終えて、携帯を充電していた。

すると、メールの着信を知らせる…サインが出ていた。

「何か…メールを見るのが怖い。」

木嶋は、恐る恐る…ディスプレーを覗く。

玲からであった。

「何だ…おどかさないで欲しいよ!」安堵な表情であった。

メールを開いた。

「木嶋君、お久しぶり。彼女と別れたが…また、付き合うようになったと、麻美さんから聞いて…ビックリしているんだ。本心ほんしんが解らないと思うので、一人で…私のいるクラブ『O』に来て、話しをしましょう!アドバイスぐらいは出来るからね!近いうちに、日にちを決めて連絡を下さい!」

木嶋は、

「麻美さん、余計なことを…玲さんに話して…ややこしくなるな!」ボヤきながらも、本音ほんねは、嬉しいのであった。

麻美と付き合いは長いが、玲は、同じ夜間高校の同級生で話しをするのも、ベストな環境である。

「明日は、麻美のクラブ『U』、来週末は、はるか。再来週さらいしゅに玲のクラブ『O』。身体が、いくつあっても足りないな!もう一度…手帳で予定と金銭面を確認しよう!飲み歩いて…身体を壊しても、もとも、もない!」

木嶋は、寝床ねどこに入り、リュックを手に取り、手帳を取り出したのであった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ