表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
227/968

第227話

仕事始まりのチャイムが、

「キーン、コーン、カーン、コーン」鳴り響いていた。

気持ちを、仕事モードに切り替え、

「夕方5時まで頑張ろう。」自分自身を鼓舞こぶしていた。

そうでもしないと、いきまりそうである。

淡々(たんたん)と、決められた予定表に沿って仕事をしている。

【何故だろう?いつもと違う。気持ちに張りがない!ヤバイかな?】

木嶋は、そんな雰囲気になっていた。

それを、いち早く察知さっちしたのが、三谷さんであった。

「木嶋、どうしたんだ!顔色が悪いぞ!」木嶋に声をかけた。

「普通だよ!」苦笑にがわらいをしながら答えていた。

普段から、三谷さんと一緒に仕事をしているので、木嶋の変化に敏感びんかんなのであった。 そこへ、溝越さんが通り過ぎて行く。

木嶋は、心臓が、《ドキドキ》していて、

「良かった…通り過ぎてくれて…と」安心していたら、

急に向きを変え…木嶋の元に歩いてきた。

「木嶋、チョット…いいか?」溝越さんが、木嶋に尋ねていた。

木嶋は、

「何でしょう…?」不安げな気持ちを抑えられずにいた。

思い当たるとすれば、

《今日、はるかに渡す…胡蝶蘭こちょうらんことか?残業のこと?》しか頭に浮かばなかった。

仕事の話しをするには、まだ、午前中であり、残業のことを決めるには、タイムラグがある。

「今日のことだが…夕方5時で、帰りたいか?」溝越さんは、木嶋に話してきた。

木嶋は、心の中では、

「やはり、残業のことか?」一呼吸ひとこきゅういて、

「正直に言えば…夕方5時で帰りたいですが、現時点では、何とも言えません。昼休みに、富高さんの職場に歩いて行く予定なので、回答次第かいとうしだいとしか言えませんね!」溝越さんに答えていた。

溝越さんは、

「富高も一緒か…そうか…木嶋の個人的な意見は…?」

「今週、職場の生産が多いので、残業をしなければいけないと…思います。最終的な判断は、溝越さんにゆだねます!」木嶋は、溝越さんに話したのだ。

溝越さんは、

「そうか…彼女が、店に出勤する時間は、決まっているのか?」木嶋に聞いていた。

「決まっています。彼女の出勤時間は、午後7時〜10時までで、まれに、夜11時まで店にいますよ。」木嶋は、溝越さんに答えていた。

「それなら、残業をやれば…最適だな?あとは、木嶋に下駄げたを預けた。」木嶋に言い残し、その場を離れていく。

溝越さんの姿を見えなくなるのを確認してから、三谷さんが、木嶋の元に歩いてきた。

「木嶋…あの店に行くのか?」三谷さんが、木嶋に尋ねていた。

木嶋は、

「本人は、今日、ラストインだと言っていますけどね。」三谷さんに伝えた。

三谷さんは、

「夜の仕事をしている人を、最初から信用しないほうがいいよ。」木嶋に問いかけていた。

木嶋は、

「すぐに、自分は、信用してしまうんだよね。」三谷さんに答えたのだ。

「信用するのもいいが、だまされるなよ。」三谷さんは、木嶋になだめるように話し、その場を離れ、作業を始めたのだ。

溝越さんにしても、三谷さんにしても、木嶋に対して、警告を発していた。

その警告を受け止められるか?

木嶋への試金石しきんせきになっていた。

昼休みのチャイムが、

「キーン、コーン、カーン、コーン」鳴っていた。

木嶋は、すかさず…富高さんの職場に歩いていく。

キョロキョロと…周りを見渡し、富高さんを探すが見当たらない。

肩を落とし、食堂に向かう。

「もしかしたら、すれ違いだったのかな?」

そう思いつつも、食堂で食事を終えてから、再び、富高さんの職場に行くことを決めたのだ。

食事を終え、再び、富高さんの職場に駆け付けたのであった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ