表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
150/968

第150話

麻美は、はるかの左手を握り、

木嶋のいる席に、《エスコート》した。

「木嶋君、はるかさんがお見えになりましたよ。」木嶋に声を掛けたのだ。

ふと左前を見上げた。

はるかが、木嶋の前に立っていた。

「木嶋さん、お待たせしました。」はるかが、木嶋に話したのだ。

木嶋は、にこやかな表情を見せながら、

「待っていました!」はるかに伝えたのだ。

麻美が、気を遣い、はるかを、木嶋の左横に、座るように促した。

はるかは、木嶋の隣りに座ったのだ。

「初めまして…らんと言います。今日は、宜しくお願いします。」らんが、はるかに挨拶あいさつをしたのだ。

はるかは、

「初めまして…。木嶋さんと仲良くしています…はるかと言います。」らんに頭を下げたのだ。

らんの右横にいた、富高さんが、

「あれっ…。はるかさん、いつ来たのですか?」笑い飛ばし、はるかに聞いていた。

はるかは、

「今、来たばかりです。」富高さんに答えたのだ。

麻美は、円形の椅子いすを、隣りのテーブルから持ってきた。

木嶋とらんの前に座ったのだ。

これで、玲がいれば、【究極きゅうきょくのオールスター】であるが、いないので、【プチオールスター】である。

らんが、

「麻美さん、木嶋さんの隣りにいる、はるかさんとは、クラブ『H』で、一緒だったと話されていましたよね?」麻美に聞いていた。

麻美は、

「そうです。クラブ『H』で、一緒でした。はるかさん、かわいいでしょ!木嶋君が、好きになるのも無理もないよね!」らんに話したのだ。

らんは、

「それは言えますね。はるかさん、私たちより断然…若いですよね?」はるかに問いかけていた。

はるかは、

「私は、今月…成人式を迎えたばかりです!」らんに答えたのだ。

らんが、

「ズルッ」とコケながら、

「本当ですか?」はるかに尋ねていた。

はるかは、

「本当です。」らんに伝えたのだ。

富高さんは、

「自分たちは、はるかさんが、成人式を迎える前から、クラブ『H』で知り合ったのです!」らんに話したのだ。

らんは、

「木嶋君、犯罪じゃないの?」木嶋に聞いていた。

木嶋は、

「犯罪じゃないでしょ。光源氏ひかるげんじ計画…なんてね。」らんに【おどけて】話していた。

麻美は、

「木嶋君は、はるかさんがいれば…OKだよね!」木嶋に話したのであった。

木嶋は、麻美の言葉に、首を縦に振り頷いていた。

はるかが、

「木嶋さん、私以外の女性と交際していないでしょうね!」いきなり、木嶋に聞いていた。

木嶋は、驚いていた。

「何故?はるかさん以外の女性と交際しないといけないの?麻美さんは、同年代だから…ほとんど…友達感覚だよ。らんは、今日、紹介されたばかりですよ!」はるかに伝えたのだ。

らんは、

「そうですよ。木嶋君とは、今日、麻美さんに紹介されたのです。富高さんも同様です。」はるかに答えたのだ。

はるかは、

「以前、私以外の人とメールをしていたので、少しばかり疑っていたのです。らんさんの言葉を、信用します。麻美さん、テーブルの上にケーキがあるのですが…誰かのお祝いでも、したのですか?」麻美に聞いていた。

麻美は、

「はるかさん、木嶋君から、何も話しを聞いていないの?」はるかに問いかけたのだ。

はるかは、

「何も聞いていませんよ!ねっ…木嶋さん!」木嶋に答えを求めていた。

木嶋は、相槌あいづちを打ち、

「はるかさんに、何も話していませんよ!」麻美とはるかに答えたのである。

麻美は、

「本当かな?」木嶋に迫るように、問い詰めていた。

木嶋は、

「本当ですって。」麻美に話したのだ。

麻美は、じゃあ話しましょう!

「富高さんの誕生日が、2月11日の建国記念日なので、少し早いのですが…お祝いをさせて頂きました。」はるかに伝えたのだ。

はるかは、

「そうなんですか?」少しトボケていた。

富高さんの誕生日は、はるかのいるクラブ『H』で、木嶋から聞いていたのだ。

はるかも、【したたか】である。

今、ここで、富高さんの誕生日を知っていると話すより、麻美の顔を立てる方が得策だと考えたのだ。

「何か…プレゼントを渡されたのですか?」はるかは、麻美に聞いたのだ。

麻美は、

「私は、手編みのマフラーを、富高さんにプレゼントしました。」はるかに答えたのだ。

はるかは、

「らんは、何を渡されたのですか?」らんに尋ねていた。

らんは、

「花束を渡しました。」はるかに伝えた。

「花束や手編みのマフラーなんて…くさいからいいよって話したんだ!」富高さんが、はるかに話したのだ。

はるかは、

「でも…受けとったのですか?」富高さんに、突っ込みを忘れず…

富高さんは、

「プレゼントを頂いて、お祝いまでしてもらい、2人に感謝しないとね!」はるかに答えたのだ。

はるかは、

「私からの誕生日プレゼントです。」

【HERMES】のバックの中から、横浜高島屋の包装紙を手渡した。

「2人から見たら、高価な物ではないですよ!」富高さんに、謙遜けんそんな言葉で話したのだ。

富高さんは、

「今、開けてもいいかな?」はるかに聞いていた。

はるかは、

「どうぞ…。」富高さんに答えたのであった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ