表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
145/968

第145話

男性店員さんが、木嶋のテーブルに、ボトルとこおり、ミネラルウォーターを持ってきたのだ。

木嶋は、

「麻美さん、割りものは、烏龍茶でお願いします。」麻美に話したのだ。

麻美は、

「烏龍茶ね…少し待っていて下さい!」木嶋に伝えたのだ。

近くにいた男性店員さんを、麻美が、手を挙げて呼んでいた。

「烏龍茶を持ってきて下さい!」男性店員さんに、オーダーしたのだ。

木嶋は、

「前に、クラブ『U』に富高さんと来た時、もう移動しないと…麻美さんは、話していましたが本当に信じていいの?」麻美に疑問をぶつけていた。

麻美は、

「クラブ『U』が最後です!」らんと富高さんは、少し不満な表情をしながら話しを聞いていた。

らんは、

「麻美さん、ここにずっといるのですね?」麻美に確認していた。

「このお店を辞めたら、私は、行く場所がありません。」麻美は、らんに話していた。

富高さんは、

「自分は、まだ、辞める可能性があると思いますよ!」麻美に伝えたのだ。

「何故?そんなことが言えるの?」麻美は、富高さんに問いかけた!

らんの左隣りにいた木嶋は、

「何故…?それは、麻美さんに移動癖いどうぐせがあるからです!」木嶋は、麻美に話したのだ。

木嶋の右隣りにいた、らんが、

「その言葉が、当てまるね!」木嶋と富高さん、麻美に伝えたのだ。

らんが、話しを続けた。

「何度か…ここで、麻美さんのお客さんと、一緒に飲みましたが、皆さん、同じことを話していましたよ!」木嶋と富高さんに伝えたのだ。

富高さんは、

「麻美さんが連れてきたお客さんは、そのように話していたのですか?」らんに聞いていた!

男性店員さんが、先ほど、オーダーした烏龍茶を、木嶋のテーブルに置いた。

麻美が、烏龍茶を右手に持ちながら、

「木嶋君、富高君、割りものは、、烏龍茶か?ミネラルウォーターか?どちらがいいかな?」木嶋と、富高さんに聞いたのだ。

木嶋と富高さんは、声を揃えて、

「烏龍茶でいいです。」麻美に答えたのだ。

麻美は、

「らんさんは、どちらにしますか?」らんに尋ねたのだ。

らんは、

「私は、ミネラルウォーターでお願いします。」麻美に伝えたのだ。

木嶋と富高さん、麻美、らんのグラスを並べ、ボトルを開けたのだ。

麻美は、ミネラルウォーターを選択していた。

木嶋は、クラブ『U』や、クラブ『H』でもボトルキープするのは焼酎であったのだ。

普段、家で飲まない…が、仲間や会社の同僚たちと飲みに出くと、

最初は、ビールで乾杯。そのあとは、焼酎である。

このスタイルが定番になっていた。

もちろん、富高さんも同じだ。

富高さんが、

「木嶋君、何か…ツマミを頼もうよ!」木嶋に問いかけていた。

木嶋も、同じ考えであった。

「富高さん、自分もそう考えていました。メニューをもらいましょう!」富高さんに話し、

「麻美さん、メニューを下さい。」麻美に伝えたのだ。

麻美は、男性店員さんに声を掛けたのだ。

男性店員さんは、すぐにメニューを、麻美に手渡したのだ。

麻美は、

「木嶋君、何がいい?」木嶋にメニューを手渡したのだ。

木嶋は、

「らんさん、メニューを一緒に見ましょう!」右隣りにいた、らんに振ったのだ。

らんは、

「私が、頼んでもいいですか?」木嶋に聞いていた。

木嶋は、

「富高さん、いいよね?」富高さんに尋ねたのだ。

富高さんは、

「あっ…どうぞ。らんさんが、食べたいのをえらんで下さい。」らんに伝えたのだ。

らんは、メニューを見開き、

「何にしようかな?」メニューを見ながら、悩んでいた。

なかなか決めることが出来ずに困惑していた。

らんが、

「麻美さん、どれにしますか?」麻美に問いかけるのであった。

麻美は、

「みんなで、食べられるのを選びましょう!」らんに提案したのだ。

「みんなで、食べられるもの…焼きそばとツマミ盛り合わせでいいかな?」木嶋と富高さんに聞いていた。

富高さんは、

「いいと思います。」らんに伝え、

木嶋は、

「OKです。」らんに答えたのだ。

らんは、男性店員さんを呼び、

「焼きそばとツマミ盛り合わせをお願いします。」オーダーをした。

木嶋の携帯が…

「ピローン、ピローン、ピローン」鳴り響くのであった…。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ