表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
118/968

第118話

はるかは、富高さんの右横に座り、正面には、木嶋が座っていた。

「木嶋さん、富高さんと一緒にいるなら、何故、話してくれないのですか?」はるかが、木嶋に問い詰めていた。

木嶋は、

「富高さんが、一緒来るか?来ないか?は、曖昧に(あいまい)だったので、はるかさんに話すことが出来ませんでした。」はるかに伝えたのだ。

はるかは、

「木嶋さん、今日は、何日か…覚えていますか?」木嶋に尋ねていた。

「えっと…今日は…1/11(土)。アッ…思い出した。はるかさんと約束した日ですよ。」木嶋は、はるかに答えていた。

はるかは、

「木嶋さんの誕生日をお祝いするって、私は、言いましたよ。」

「そうだよね…。」

木嶋は、冷や汗を流していた。

「どうしよう?」

目を閉じ、両手の人差し指を、頭の側頭部に円をえがくように、

「ポク、ポク、ポク、チーン」

ひらめいたみたいである。

この《スタイル》は、アニメの【一休さん】の困ったときに、トンチで解決する方法であった。

木嶋が、子供のときにテレビ放送を観ていて、悩むと、解くやり方である。

富高さんは、

「木嶋君も、人間だからこういう時もありますよ!はるかさんの顔を見たいから、木嶋君に聞いたら、今日、会う約束をしていると聞いたので、お願いをして一緒に来たのです。めないで下さい。」木嶋のフォローを、はるかにしていた。

「富高さん、ありがとうございます。約束を忘れるなんて木嶋さん、ひどいですよ。」はるかは、少し機嫌が悪くなっていた。

木嶋は、何も言えず、いつも背負っているリュックの中から黄色の手帳を取り出した。

パラパラとページをめくり、今週の予定を確認していた。

紛れもなく、はるかとデートの約束をしていたのだ。

木嶋は、

「はるかさん、すいませんでした。富高さん、いい機会ですので、一緒にクラブ『H』に行きませんか?」富高さんに話していた。

はるかも、

「富高さん、一緒に行きましょう!」富高さんを誘惑していた。

富高さんは、

「チョット…待って…。」慌てていた。

無理もない。

当初は、はるかと別れたあと、木嶋と二人で、横浜駅周辺で飲む予定であった。

富高さんから見れば、木嶋とはるかに、められたような感じがしてならない。

木嶋が演技をするはずもない。

ただ、忘れていたのだ。

「どうしようか?」

富高さんは、苦悩していた。

今週は、今日が普通出勤日なため、日曜日、一日だけであった。

「体力的に持つかな?スポーツをやるにしても、まだ寒い。ヘタに運動でもして、肉離れはしたくはない。釣りをするにしても、一日だけの休みでは、行ってもムダかな?木嶋君の顔を立てるかな!」心の中で葛藤かっとうがあったのだ。

富高さんは、

「木嶋君、はるかさんのクラブ『H』に一緒に行こうよ!」木嶋に話したのだった。

木嶋は、

「富高さん、ありがとうございます。」机に両手を当て、頭を下げたのだ。

はるかも、

「ありがとうございます。」富高さんに、お礼を述べていた。

「はるかさん、クラブ『H』に連絡をしないのですか?」木嶋が、はるかに尋ねていた。

はるかは、左腕にしている腕時計で時間を確認した。

「クラブ『H』に電話しますので一度、席を外しますね。」はるかが、席を立ち、

「カッ、カッ、カッ」階段を下りていく。

店員さんが、木嶋の席に来てメニューを渡したのだ。

木嶋は、

「単品で、ホットロイヤルミルクティーをお願いします。」店員さんに伝えたのだ。

店員さんは、

「ホットロイヤルミルクティーですね。少々、お待ち下さい。」メニューを下げて行った。

富高さんは、

「木嶋君、勝手にオーダーしていいの?」木嶋の行動に、疑問を投げかけていた。

「ホットロイヤルミルクティーをオーダーしていれば大丈夫。はるかさん、クラブ『H』へ連絡入れるのに、時間は掛からないと思うよ。」富高さんに話したのだ。

富高さんは、

「それならいいよ。」木嶋に話していた。

階段を、

「カッ、カッ、カッ」上がって来る靴の音。

はるかが、電話を終えて戻ってきた。

「お待たせしました。」木嶋と富高さんに伝えた。

木嶋と富高さんは、

「お帰りなさい。」はるかを、笑顔で迎えたのだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ