表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

20/67

020

 デミグラス牛乳が出来た時から、ペトラは仮説を立てていた。

 ――牧草に味付けをしたら、その味の牛乳ができるのではないか。


 この仮説が正しければ、今後の商品開発はとても楽になる。

 今までのように色々な野菜を与えて味の特徴を調べる必要がない。

 好みの味を牧草に付けるだけでいいのだ。


 デミグラス牛乳を見る限り、この仮説はまず間違いなく当たっている。

 なにせあの牛乳は完全にデミグラスソースの味を再現しているから。

 しかし検証していない為、確信をもつことはできなかった。


 3頭の魔牛を買ったことでようやく検証できる。

 仮説の真偽を確かめる時だ。

 数日後、ペトラは3頭の牛にそれぞれ別の餌を与えてみた。


 1頭目には、搾ったレモンの汁をかけた牧草。

 2頭目には、デミグラス牛乳をかけた牧草。

 3頭目には、生クリームを塗りたくった牧草にイチゴをのせた物。


 魔牛は雑食ということもあり、味付きの牧草を豪快に食べる。

 ただ、レモン担当の1頭目は、酸っぱさから眉間に皺を寄せた。

 こんな酸っぱい物を食べさせんじゃねぇ、と言いたげだ。


 ペトラは味の予想をする。

 レモン担当からは、レモンの汁と同じ味のする牛乳ができるはず。

 もしもそうであれば、ペトラの仮説が正しいと証明されたことになる。


 デミグラス牛乳をかけた牧草は想像がつかない。

 デミグラス牛乳が出来上がるのか、もしくはまるで違う味になるのか。

 ただ味が薄れるだけという結果に終わる可能性もあった。


 最後の生クリームとイチゴについては実験だ。

 ペトラとしては、イチゴミルクが出来上がると睨んでいた。


(さて、どんな味になるか……)


 期待に胸を膨らませながら、ペトラはその日の活動を終えた。


 ◇


 翌日。

 いつもと変わらぬ朝がやってきた。

 いつものように起きて、いつものように行動する。

 そして、いつものように採乳を済ませた。


「果たしてお味は……!」


 まずはレモン担当の牛乳から。

 見た目は純白だが、レモンの香りがする。

 舐めてみたところ――。


「うげぇ! 酸っぱい! レモンだ!」


 完全にレモンの味だった。

 牧草にかけた搾りたてのレモンと同じ味だ。

 ペトラは確信した。自分の仮説は正しいのだ、と。


「次はデミグラス牛乳をかけた牛乳ね……!」


 ごくりと唾を飲む。

 見た目は相変わらずの純白だが、香りは弱い。

 微かにデミグラスソースの香りが漂っているだけだ。


 この時点ではデミグラス牛乳と完全に同じである。

 デミグラス牛乳も、通常のデミグラスソースより香りが弱かった。

 ただし、口に含むとデミグラスソースの味がするのだ。

 クライスから聞いた話だと、一度沸騰させると香りが強まるらしい。


「お願い……! デミグラス牛乳になっていて!」


 ペトラにとって、デミグラス牛乳を掛けた牧草の結果が最重要だ。

 結果がデミグラス牛乳と同じ味なら、今後の作業がグッと楽になる。

 毎度のように大量のデミグラスソースを作るのは大変だから。


 いよいよ味を確かめる時。

 ペトラは緊張の面持ちで出来たての牛乳を口に含む。

 その結果は――。


「やったぁああああああ!」


 ペトラが最も期待している味だった。

 つまり、デミグラス牛乳と全く同じである。

 デミグラス牛乳で味付けした牧草からは、デミグラス牛乳ができる。

 味が薄れることはなかった。


「これで毎日のソース作りから解放される!」


 グッと握りこぶしを作るペトラ。

 デミグラスソース作りに費やす時間を無くせるは大きい。

 それに、デミグラスソースの材料費が浮くのも嬉しかった。


 デミグラス牛乳は、ただでさえ低コストで製造できる。

 それなのに、ここへきて更に製造コストが下がってしまった。

 流石のペトラでも、「これは儲かってしまうなぁ」とニヤける。


「今のところは順調ね。さて、残すは……!」


 イチゴと生クリームを餌に生み出された牛乳だ。

 ペトラの予想はイチゴミルク味。

 実際のところは――。


「うわぁぁぁぁ、本当に出来ちゃったよ!」


 ペトラの予想通りイチゴミルク味だった。

 しかも、ペトラが予想していたよりも、遥かに味が濃い。


「これって、牧草に生クリームを塗ってそこに何かを追加したら、その味のミルクができるってことなのかな?」


 ペトラがイチゴミルク味について仮説を立てる。

 その仮説が正しいと彼女が知るのは、それから数日後のこと。


 こうして、ペトラは牛乳の味を簡単に調整する術を身に着けた。

 仮説が正しかった上に、デミグラスソースを作る必要もなくなった。

 今後はじっくりと新商品の開発に取り組める。


(しばらくはデミグラス牛乳の一本柱でも大丈夫だね)


 ――が、ペトラは商品開発を中止させることに決めた。

 余裕が出来たことで考えが変わったのだ。

 今までのように危機感を抱いて焦る必要はない。

 いざとなれば簡単に別の味がする牛乳を作れるのだから。


「よーし、今日はクライス様のお店でたらふく食べるぞー!」


 ペトラは上機嫌で町へ繰り出すのだった。


お読みくださりありがとうございます。

評価・ブックマーク等で応援していただけると励みになります。

楽しんで頂けた方は是非……!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ