表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
陰に陽に  作者: 若松ユウ
3/22

003「残業」

「なんだ、半角スペースが無かっただけか。こういう初歩的なミスをしないでほしいなあ」

 青白い光を煌々と発する二つのディスプレーを交互に眺めながら、灰色の背広を着た男が小声で呟くと、その背後に、懐中電灯を持った青色の制服姿の女が忍び足で近寄り、片手を男の肩に置きながら言う。

「わっ!」

「ひっ!」

 椅子から飛び上がらんばかりに驚いた男を見て、女がクツクツ笑っていると、男は振り返り、非難めいた目をしながら女に言う。

「なんだ、いつもの守衛さんか。脅かさないでくださいよ。心臓に悪いなあ」

「ごめんね。驚かせたことについては謝るけど、いつまでも居残っていられると、こっちとしても仕事が片付かないのよ」

「そう言われましても、まだ、やらなきゃいけない仕事があるんです」

「ほほう。それ、本当に楠見くんが一人でやらなきゃいけないことなのかな?」

 ディスプレイに書かれた英数字の羅列や、机に積まれた書類の束をしげしげと見ながら女が言うと、男は、目を泳がせながら言う。

「そうです、よ。全部、僕の分に決まってる、でしょう」

「ダウト! おおかた、先輩から押し付けられた分と、後輩から代わった分ってところね」

「あっ、ちょっと、守衛さん。勝手に触らないでくださいよ」

 男が文句を言う横で、女は開いていたページを手際よく保存し、シャットダウンしながら、男に捲し立てる。

「五階の秘書課、総務課、四階の倉庫、三階の経理課、営業課。ここまで、すべて見回りが終わってるの。あとは、二階だけなのよ? 背負わなくても良い仕事をして、いつまでもズルズル居残られてると、私、困っちゃうわ」

 腰に手を当てて女が言うと、男は、机の下からショルダーバッグを引き出し、肩に斜めにかけながら立ち上がって言う。

「わかりましたよ。今日は、これで終わりにします」

「わかればよろしい。あっ。まさか、明日、定時より早く来てやろうとしてるんじゃないでしょうね?」

 立ち去りかけた男に女が声を掛けると、男は一瞬、足を止め、そのまま上ずった声で答えながら、ぎこちなく歩き出す。

「嫌だな。そんなこと、無いですよ」

「そう? それなら、明日の開錠時間は、定時五分前にしておこうっと」

 女が窓の方へ行き、ブラインドを下げながら言うと、男は踵を返して窓辺に近付き、女に話しかけようとする。すると、先に女が口を開く。

「言いたいことは、察しが付くわ。でも、本当に楠見くんが言うべき相手は、私じゃない。たしかに優秀だし、仕事は丁寧で早いけど、それを良いように使われるんじゃなくて、勇気を持って、ハッキリ『ノー』と言わなきゃ駄目よ。良いかしら?」

「……はい」

「結構。それじゃあ、おつかれさま」

「おつかれさまです」 

楠見桜(くすみ・さくら):開発課。梓の彼氏。三十一歳。院卒入社。引っ込み思案だが、機械に強い。センター分け、黒縁眼鏡。

柊柚(ひいらぎ・ゆず):二代目社長。三十三歳。ときどき守衛に扮装して見回りしている。バイタリティー溢れるチャレンジャー。ボブカット。睫毛が長い。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ