表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/11

第8話「如月 澪(きさらぎ みお)」

チッ、チッ、カチャ。

ピピッ!ピピッ!ピピッ!ピピッ!……。

如月澪は、いつものように目を覚ました。


雨音がガラスを叩く。

東京・港区の高層マンション、午前5時。


「……今日も、世界は知性を誤解してるわね」


鏡に映る自分に、そう呟く。

彼女の名は如月澪きさらぎ みお

AI研究者、教育改革者、思想家。

そして、2065年頃に「知性の再定義」を提唱し、

世界の知的潮流を変えた人物。


TEDトーク『知性は武器ではなく、地図である』

は再生数1億回を突破。

その言葉は、世界中の若者の思考を揺さぶった。


「若き天才?……そんなラベル、意味ないわ」


彼女は“天才”と呼ばれることに、

どこか冷めた感情を抱いていた。


知性とは、競うものではない。

それは、世界を読み解くための“座標”であり、

“地図”なのだ。


この日、澪は一つの研究を完成させた。


《知力封印プロトコル》


それは、脳内に“知力制御アルゴリズム”を埋め込み、

自覚的な知力発揮を抑制することで、

他分野の能力を強化するという、逆転の発想だった。

最後までお読みいただき、誠にありがとうございます。

皆様のご意見やご感想をお聞かせいただければと思います。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ