表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
幕末転生 - 転生したら知力だけでガチるしかなかった -   作者: 紫蘭
「Prologue」

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

5/34

第5話「蘭学書の中の暗号」

(……このページ、何かがおかしい)


母が読み始めた蘭学書。

その中の一節に、

宗一郎の脳が異常反応を示した。


「交易における銀の流通は、

東西の均衡を崩す要因となる」

一見すれば、経済学的な記述。


だが、


文体が他と違う。

語彙の選び方、句読点の配置、

そして

―― ページの端に刻まれた微細な模様。


宗一郎は、

スキル【論理演算】と【記憶再生】を

同時起動。


(この模様……暗号だ。しかも、ステガノグラフィ方式)


ページの装飾に見せかけた情報埋め込み。

それは、現代の情報理論でしか

解読できない“知識の罠”だった。


暗号の解読結果

【設計者メッセージ:第1層】

南京条約阻止の鍵は、交易ルートの再編にあり。

銀の流通を遮断せよ。 そのためには、長崎の密貿易を利用せよ。


宗一郎は震えた。

この世界には、確かに“設計者”がいる。

そして、彼らは宗一郎に“歴史の修正”を託している。


(長崎の密貿易……つまり、

裏ルートを使って銀の流れを変えろってことか)


だが、赤子のままでは動けない。

情報を伝える手段も限られている。


さあ、情報戦の開始といこうじゃねぇか!


宗一郎は、母の読書習慣を観察し、次の一手を打つ。

「オギャア……(母さん、次の巻を読んでくれ)」


泣き声に込めた微細な音程変化。

それは、母の脳に“次巻への興味”を植え付ける知力誘導。


さらに、父の診療所に出入りする商人の会話を分析。

銀の流通に関する噂をキャッチし、記憶に蓄積。


(しかし、この情報を、どうやって“外”に出すか……)


宗一郎は考える。

密貿易ルートに干渉する方法を。

最後までお読みいただき、誠にありがとうございます。

皆様のご意見やご感想をお聞かせいただければと思います。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ