第1話 INSERT COIN
シューティングゲームは青春だった。
ゲームセンターに通い詰め、その時の小遣いをありったけ小銭に変えた。
筐体のコイン投入口前に積み上げ、スタートボタンを押す。
自機が飛び出す。
弾を避け、弾を当て、パワーアップパーツを取得し、敵の動きを覚え、弾の癖を把握し、ステージをクリアしていく。
積み上げたコインの数は徐々に減っていった。
やがて、ワンコインでそのゲームをクリアできるようになると……。
インカム……収入を見込めなくなったそのゲームは撤去され、新たなゲームが置かれる。
そしてまた、小遣いを小銭に変えて投入する。
後ろに人がいれば、席を譲る。
何より、コインを積み上げているのはコンティニューするためではない。
また初めからやり直すためだ。
ワンコインによるクリア。
それ以外に価値を感じない。
コインの数は、挑戦できる回数。
それが一枚になった時、その世界を自分のものに出来たという満足感が溢れた。
シューティングゲームは、青春だった。
生活と一体となっていたゲームから離れたのはいつのことだったか。
高校を卒業し、専門学校に通い、就職した。
勤務先となった工場は家から遠く、社員寮に入った。
そこには……ゲームセンターが無かった。
ゲームと関わりのない日々が始まる。
それでも、シューティングゲームへの欲を抑えきれず、家庭用ゲーム機を買ってゲームをした。
コインの残量というプレッシャーはそこにはない。
存分に遊べる。
だが……物足りなかった。
一度やられても、何度でもノーコストで再挑戦できる環境は、知っているゲーム体験とは大きく異なっていた。
忠実に移植されたから何だというのか。
自分のゲーム体験とは……あの時、あの場所。
あのゲームセンターでなければありえないものだったのだ。
ゲームが恋しい。
また、ゲームセンターでシューティングゲームを遊びたい……。
渇望しつつも、仕事は多忙で、退勤後は疲労困憊だ。
家庭用ゲームを少しやって寝るだけの日々。
休日は疲れを取るために、ひたすら寝た。
自分は何のために生きているのか?
そんなことが脳の片隅をよぎるが、熟考するほどの余裕などない。
日々は猛烈な勢いで過ぎ去っていく。
夢に見るほど、ゲームセンターに恋い焦がれながら、それに手が届かぬ日々が続いた……ある日。
職場を出た眼の前に、その店があった。
小さな店だ。
店頭には、古びた小型のUFOキャッチャーがある。
ゲームセンター“ドリフト”
そういう名の店だった。
今朝出勤した時には存在していなかった店だ。
古びたネオンで作られた店名が眩しい。
引き寄せられるように、ふらふらと入店した。
店内に響く、様々なゲームの音。
スロットがあり、UFOキャッチャーなどの景品ゲームがあり、メダルゲームがあり……。
外見より広い店内を、歩く。
目当てのゲームを求めてひたすら歩く。
「おや、いらっしゃいませ」
バーテンダーのような服装をした女がいた。
年は良く分からない。
「ドリフトへようこそ。君は選ばれたようだ」
「あの」
何か話しかけられているようだが、それに答える余裕など無かった。
「シューティングゲームはどこに」
「ビデオゲームコーナーですね? それでしたら、あちらです。ただ、申し上げてくことがございます」
女性店員が不思議なことを言う。
「チャレンジは一度のみ。コインは一枚制限です。次はございません」
「ああ」
頷く。
当然だ。
コンティニューなどしない。
たった一枚のコインでクリアする。
そのプレッシャーをこそ求めて、自分は今ここにやって来たのだ。
「では、ご健闘を、救世主よ」
「ありがとう」
店員の言葉に反応する余裕もない。
ポケットを漁る。
財布には、札しか入っていない。
近頃、ずっと電子マネーでやりくりしていた。
コインを使う機会など、早々ない。
両替機の前に立った。
涙が出てくる。
「久々だなあ……」
紙幣が飲み込まれ、ジャラジャラとコインが出てきた。
確か、チャレンジはワンコインのみだったな。
一枚のみを握りしめ……。
おっと、ドリンクをお忘れなく。
自販機でコーラを購入した。
小銭を財布にしまうのももどかしく、ポケットに押し込む。
振り返った先にあったのは、懐かしきシューティングゲームの数々だった。
そのうちの一つ……。
自分がシューティングの世界に入るきっかけとなった、とあるゲームが目に入る。
「メイガス・バレットか……! しかも1だ。懐かしいなあ……」
席についた。
画面には、『INSERT COIN』の文字が踊る。
デモムービーが流れ、その中で、ドットで描かれた少女が助けを求めていた。
『助けて下さい! 聖王国は今、黒船帝国によって侵略されています! あなたが……あなただけが希望なのです!』
『──聖王国の全ての地域は陥落し、残されたのは聖王都のみ。王女にして技術者であるセシリアは、ただ一機残された戦闘機、メイガスに望みを賭ける……。これが王国最後の希望。今、メイガスは飛び立つ。強大な帝国を、ただ一機で押し返すために──!』
再び、『INSERT COIN』の文字。
「久々だなあ……!」
手に小銭を握る。
投入口に差し入れる……。
カラン、と音がして、コインは飲み込まれていった。
画面の表示が変わる。
『ようこそ、救世主よ』
おや?
こんな表示、あったかな……?
まあいい。
スタートボタンへと手を伸ばした。
さあ、始めようか。
数話のシリアスの後、まったりした日常の展開があります。
緩急つけたスタイルのお話であります。
お読みいただきありがとうございます。
面白い、先が気になる、など感じられましたら、下の星を増やして応援などしていただけると大変励みになります。