表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

27/99

殺人鬼との対峙

 軍人が振り上げたその手にはキラリと光るもの、鋭利なナイフが握られている。


 狙いは、エミリさん!

 僕は咄嗟に手にしていた荷物を投げつける。

 でも軍人は全く怯まず、飛びかかって来た。


 僕はエミリさんに抱きつくと、暗黒闘気を発動させた。

 暗黒闘気は僕達二人を覆い、軍人のナイフを止める。


 ここで軍人は後ろに飛んで距離を取った。


 僕は暗黒闘気を解除すると、エミリさんの前に出て、彼と対峙した。


「どうしました? もウすぐですよ?」


 表情はさっきと変わりはない。

 だけど軍人は豹変していた。

 まず両目は血走って赤くなり、顔や首筋には刺青のような模様が浮かんでいる。

 口調も感情のこもらない、どこか無機質な感じになっている。


 明らかに変だ。


「貴方が、殺人犯ですか?」


 無駄とは思いつつ、一応聞いてみる。


「何ヲ言ってイるんです? ワタシは貴方達をお送りシテいるダけでスよ?」


 軍人は変な方向に首を曲げ、不思議そうにこちらを見ている。

 その姿には違和感を通り越して、もはや不気味さしか感じられない。


「ケァぇぇあぁ‼︎」


 奇声を上げ、軍人は再び切り掛かって来た。

 僕は咄嗟に腰のナイフを左手で逆手に抜き、彼の振るったナイフを受け流し、同時に右足で溝落ちに蹴りを入れる。


 だが軍人は怯む様子も見せず、構わず切り掛かって来る。

 効いている様子はない。


 まるで……人ではないみたいだ。

 言いしれない悪寒のようなものが背中を走る。

 とても、恐い。


 だけど、僕の背後にはエミリさんがいる。

 怖気付いて逃げるわけにはいかないんだ。


 無茶苦茶に振るわれる軍人のナイフをことごとく受け流し、ナイフを持つ右腕を切り付ける。

 深く切り裂き流血しているにも関わらず、軍人の動きが衰えない。


 痛みを感じていないのか?

 何か薬物を使っているのかもしれない。

 このままでは不利だ。


 エミリさんもいる以上、あまり派手な事も出来ないから、なんとか取り押さえようと試みていたけれど、無理かもしれない。

 重傷を負わせるかもしれないが、無力化しなければ。


 軍人は再び距離を取り、低く構えてにじり寄って来る。

 僕は彼の足に狙いを定め、切り掛かる。


 彼もナイフを振りかぶる。

 彼の右側に回り込み、右足をナイフで突こうとした瞬間、彼は前方へダッシュした。


 ダメだ! そっちにはエミリさんが!


 急に視界がスローモーションになる。

 軍人は僕に目もくれず真っ直ぐにエミリさんに向かって走る。


 僕の頭は真っ白になり………。


 気がついた時には、血溜まりと、倒れ伏した二人。

 それは軍人と……、エミリさん。


 僕の手には血塗れのナイフ。

 僕はボンヤリと、首筋から血を流して死んでいる軍人の死体を見下ろしている。


 あぁ、また殺してしまった。

 ゆっくりと暗くなった空を見上げたら、三日月が見えた。


 まるで僕を嘲笑っているみたいだ。


 僕はナイフの血を振り払い、腰の鞘にしまう。


 ……そうだ、エミリさん!

 はっとしてエミリさんの傍に駆け寄る。

 倒れているエミリさんを抱き起こす。

 その口からは吐息が漏れる。


 良かった、気を失っているだけだ。


 あの時、僕は両足にだけ瞬間的に暗黒闘気を纏い、一瞬で彼に追いついてその首を切り裂いた。

 自分でも信じられないくらいの速度が出たと思う。


 ただ、エミリさんの目の前で殺してしまったから、彼女は気を失ってしまったのだ。


「ごめんなさい、エミリさん。」


 気を失った彼女をそっと抱きしめて、彼女が生きている事にひどく安堵した。


「ヒィ、人殺しッ!!」


 誰かがそう叫ぶのが聞こえた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ