表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

家庭内円満戦争

作者: 神尾睦

「ありがとう、この世界を壊してくれて」

 女は言った。鍋の中に怪しげな塊をボトボトと落とし、汁がボコボコと跳ねあがるのもお構いない。

 確かにこの世界は壊れているのかもしれない。四半世紀の人生、ここまで神を疑った日があるだろうか。四畳半の真ん中で、怪しげな鍋を取り囲みながら男は静かに思案した。

 試しに魔法が使えるだろうか。いいや使うことはできない。では鍋の中のものを透視できるだろうか。それも等しく不可能だ。ならば世界は壊れている。そう断定せざる訳が男にはある。

 祖は大魔術師。この世の母は錬金術によって産まれたことを知っているだろうか。水銀と鋼と怪獣の涙を三日三晩鍋を混ぜ合わせて作られる。結果強い母が生誕する。

 お前の母ちゃんデベソというのもあながち間違いではない。鍋から産まれる者は等しくデベソだ。聖母マリアも例外ではない。

 男は一つの事態を恐れていた。この鍋からはたまた母親なるものが生まれるのではないか。世の男性にとって母親というのは敵以外の何者でもない。部屋に勝手に侵入してきてはならぬとは言っても無駄だ。

 気泡がぐつぐつと沸き上がる。内なる母が怒りを湛え、今にも生まれ落ちるかのようだ。それだけは絶対に阻止しなくてはならない。

 女は西洋の魔女もおそれおののく顔で鍋をかき混ぜている。よもやそろそろ限界なのかもしれない。

「俺の負けだ。もう勘弁してくれ」

「そう、私の勝ちね」

 女はクスリともせず言った。


 男と女の戦争が始まったのはおよそ二か月前であった。

「先に根をあげた方が負けというのはどうだろう」

 初めに言い出したのは男の方であった。

「いいわよ」

 女は毅然と口元を押さえながらそう答えた。

 家庭内不和の解消。男と女は戦争はここから始まった。

 この戦争の事を二人は家庭内円満戦争と呼んだ。日常の不満をちくりと口にするのではなく、例えばウォシュレットの勢い強くしておくだとか、シャワーを真水に設定しておくだとかその程度のものだ。

 そして、その戦争の行方はあえなく男の敗北で終わりを告げる。

「まさかまさかそんな手を使うとは思わなかったよ」

「そうね。私も鍋ごときであなたが負けを認めるとは思はなかったわ」

「そうだな」

 これにて家庭内円満戦争はめでたく終わった。詳しくは割愛するが、この二か月は色々なことがあった。

「でも、鍋はしっかり食べてね」

 第二次家庭内円満戦争の幕開けが近づいている音が聞こえた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ