表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/38

4.対決

灯が、アルバイトしている【ikoi】

そこに、樹生が度々、顔を見せるようになった。

お店がそれほど忙しくない時には、灯がホールに出てきて、ちょっとした雑談に付き合うこともある。

そんな日々を送っていたある日・・・。


蒼人が、【ikoi】に姿を現す。

樹生と灯が楽しそうに話す姿を見て、ぶすっとしている蒼人。

さすがに顔には、出さないが不機嫌さは態度に現れる。その表情のままコーヒーを片手に飲んでいる。


「なんだ?蒼人・・・

ずいぶん不機嫌だな?」


「当たり前だろ?

好きな女が、男と会話して、楽しそうに笑っているんだぞ!

こっちは、全然楽しくないって言うの・・。

あいつ、誰だ?」


「どうやら、灯ちゃんの同級生らしいよ?

期間限定の彼氏・・・になるのかな?」


「えぇ!!!なんだって!!」


そこで、頭を抱え込む蒼人。


「まぁ、頑張れよ?

まだ、灯ちゃんは相手の事を好きになれていないと話していたぞ?

少しだが、望みはある。

このまま諦めるか、頑張ってみるか・・・

蒼人の出方次第だな?」


面白そうに顔を歪めながら話す拓斗。


「拓斗さ~ん・・・・

いじめないで下さいよ。」


「はいはい。

・・・・・ところで、蒼人お前、お腹空かないのか?」


「少しは、空いているよ?」


すると、耳元でこそっと拓斗が話す。


「今日、灯ちゃんがいるということは・・・。

何か、食べ物を注文すれば灯ちゃんが作ってくれるということだ。」


その言葉に元気を取り戻した、蒼人。

早速メニューを取り出し、眺めている。


「灯ってさ、1人暮らしが長いから料理が得意なんだ。」


気がつくと、隣には凪が立っている。

びっくりする蒼人とは反対に、笑顔を見せる凪。


「得意料理は知らないけど、灯の家で食べさせてもらったハンバーグは絶品だった。

なんでも、作れるらしいしいけど。」


メニューをしばらく眺めていた蒼人が注文をする。


「ドリアに決めた。御願いね。」


凪に、伝えると樹生と話している灯の元に行く。

蒼人の席からも、凪の言葉が聞こえる。


「灯、持ち場に戻ってくれる?」


「凪。ありがとう。

樹生・・・ということで、じゃぁね!」


灯は、キッチンに入りオーダーのドリアを作るため、材料の準備をし、手際よく調理を始める。

それでも、凪は灯の動きを目で追い、ずっと灯の側に居る。


「どうしたの?凪??」


「うん。・・・さっきの人が気になってね。

あの人、誰??」


「あぁ。私の告白した樹生だよ。

小学生の時に、告白したのも樹生だった。」


「ふぅーん。灯は、好きなの?」


「まだ、そういう感情はないよ。

でも・・・

はぁぁ。あの時、実家に帰ろうと思わなければ、こういうことにならなかったのに・・」


ため息交じりに答えた、灯の言葉に凪がニヤリとする。


「・・・それで、実家には行けたの?」


「それがねぇ~。

敷居が高いというか・・・

まだ、いけてないんだ。」


灯の言葉に凪が、呟く。


「一緒に行こうか??!」


「凪。気持ちだけで十分だよ。ありがとう。」


すると、凪が怒りはじめる。


「灯は、いつもそういって、頼ってくれない!!」


「凪・・・。」


「でも、その前に、それ出来たみたいだから、出してくる。」


そういって、オーダーのドリアを持って行ってしまった。

・・が、数分後また灯の元に戻ってきた。


「灯の、そういう人を頼らないところ、直して欲しい。

私は、灯の友達だよ。

・・・頼ってほしいの。」


寂しそうな顔をする凪に、灯が自分の本音を漏らす。


「実は、弟には絶対に実家に帰ると話したのに。

まだ、踏ん切りがつかないんだよね?

まだ、心に迷いがあって。

・・・・・実家に帰るの、怖いのかもしれない。」


「灯・・・」


「なにか、あった時には頼るから。

凪、ありがとう。」


「待ってるから。いつでも、頼ってよ。

・・・・それから、さっきの注文、蒼人さんだったの。

灯に会いたがっていたから、行ってきて。」





凪に言われて、カウンターを見てみれば、美味しそうにドリアを頬張る蒼人の姿があった。


カウンターからそっと、蒼人に近づく。


「蒼人さん、こんにちは。ご無沙汰でした。お元気でした?」


すると、食べる手を止める蒼人。


「・・・灯ちゃん。」


驚きつつも、笑顔になる蒼人。


「もちろん元気だよ?

これ、美味しいね?灯ちゃんが作ってくれたんだろ?」


そういって、最後の一口を食べる蒼人。


「はい。そうです。よかったです。美味しいって言ってもらえて。

得意料理でないものは、あまり味に自信がなくて。」


「灯ちゃんの得意なものって何?」


何気なく質問する蒼人。

その言葉に、可愛い弟の姿を思い出しながら、笑顔で答える灯。


「弟に作っていた、パフェです。」


「灯ちゃんって、弟がいるんだね?」


そこで、気がつく灯。

家族の事については、自分から話す事がないのだが、自然に話してしまっている。

(ただし、灯には都合上灯から、話したが・・・)


「はい。この前久しぶりに会いました。」


「じゃぁ、デザートに弟さんの好きなパフェ作ってもらえる?」


「ええ。喜んで。」


その答えを聞いて、喜んだ蒼人の笑顔に灯が頬を染め照れている。

珍しい光景だ。


凪が、キッチンに入った後、蒼人の側に樹生が立つ。


「ちょっと、いいですか?

あなたは、灯が好きなんですか?

俺は、灯のクラスメイトなんですが。」


樹生に目を向けた、蒼人は穏やかな表情のまま頷く。


「もちろん、灯ちゃんは好きだよ。」


「俺、樹生って言います。

この前、灯に告白しました。まだ、付き合ってはいませんけど。

でも、必ず、灯と付き合って見せます。」


「そう。でも、それって灯ちゃん次第だよね?

俺も、負けていられないな。

挑戦状、受け取ったよ。」


「はい。分かりました。

では、失礼します。」


樹生が、店を後にする。その姿を拓斗は、見守る。

そして、蒼人の側に来て、ポツッと呟く。


「勝負は、始まったばかり・・・」


そこへ、運ばれてきたパフェ。

蒼人が、食べ始めると食べている姿をじっと見ている、灯。


「心配そうな、顔で見つめないで?

凄く美味しいから。

得意って言っただけあるよ?」


その、二人の姿を見つめる凪と拓斗。


「凪は、どっちだと思う?

樹生か、蒼人か?」


「いまは、蒼人さんのほうかな?拓斗さんは?」


「灯ちゃんは、気がついていないみたいだけど、樹生は全然だめだよ。

でも、蒼人には、ちょっと心を許しているみたいなところがあるからね?

見守っていこう!」


灯の恋は、素直にハッピーエンドになるのか?

“恋”を早く知ってほしいと願う、凪なのであった。















評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ