表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/34

9.プロポーズ

その日、ダニエラはいつも通り冷え込む牢の厨房で調理に励んでいた。


「ダニエラ、少しいいか?」


ドーソンの声がして、ダニエラは振り向かないまま答える。


「ドーソンさん?今焼き始めたところだから5分待ってください。これは焼き加減が重要なんです。ちょっとでも目を離すと…」

「お前さんに高貴なお客様なんだよ」


ダニエラは振り向いて、フライ返しを落としそうになった。ドーソンの後ろに、牢に似合わない鮮やかな色彩と、見慣れた顔が見える。


「フィリクス…様…?どうしてここに…」


牢に現れたのは、貴族学園時代の同級生、フィリクスだった。王太子アーサーの母方の従兄弟で、国内屈指の名門であるコートウェル公爵家の三男。


彼は美しい騎士団の制服を着ている。シャルロットに宣言した通り、卒業してまず騎士団に入ったらしい。


「…ダニー?やっと見つけた…!」


彼はまっすぐ彼女の元へ駆け寄って、フライ返しごと彼女の手をとった。ダニエラははっとして彼の手を振り払い、フライ返しを置いてコンロの火を消し、貴族の礼をする。


「コートウェル卿、お会いできて光栄です」

「そんな他人行儀にしないで。僕たちの仲じゃないか」

「コートウェル卿とはかつての学友ですが、今の私は平民ですので…卿と親しくお話しできるような立場ではございません」


フィリクスはくすっと笑った。


「ダニーは変わってないね」


ダニエラはフィリクスの明るさにうんざりした。


(変わってない?私のどこをどう見てそう言えるのかしら?元貴族令嬢が牢で囚人の食事を作ってるのに…)


「随分探したんだよ。タウンハウスも引き払ってしまっていたから、どこにいったかわからなくて」

「私を探した…?どうしてですか?」


フィリクスはふっと真剣な表情になった。そして冷たい牢のキッチンの床に膝をついた。


(え…待って…この姿勢は…)


「ダニエラ・オールデン、僕と結婚してほしい」


ダニーの思考は停止した。貴族学園時代から、フィリクスが自分に好意をもっていると感じることはあったも、貴族のお遊びのようなものだと思っていた。平民になった自分を追いかけてプロポーズするほどの熱意があるとは、とても信じられない。


「…どうして私なのですか?」

「僕はダニーに救われたんだ。家でも学校でも誰からも期待されてなくて、毎日が空っぽだった。でもダニーが、僕のいいところを教えてくれた。君のおかげで僕は…」


学園時代、フィリクスの成績は決して悪くはなかったが、優秀な二人の兄や従兄のアーサーと比べられ、常に劣等感を抱いていた。ダニエラは、落ち込んだフィリクスを励まそうと「人懐っこいから外交官に向いている」と言ったことを思い出す。


「あの一言で…?」

「そう、あの言葉がずっと残ってた。僕はダニーがそばにいて励ましてくれないとダメなんだ。君がいないと…自分ひとりでは立ってすらいられないような気分なんだよ」


油の匂いと淀んだ空気のなかで、フィリクスはダニエラに向けて手を差し出した。


「僕の手をとってほしい。僕は公爵にはなれないけど、君をここから連れ出してはあげられる」


(フィリクス様を受け入れれば、あの家から逃げられる…?)


ダニエラは、明るいがどこか甘えたところのあるフィリクスを、恋愛対象として見てはいなかった。


けれどダニエラを見つめるフィリクスの目はまっすぐで、真剣で、何より「ここではない場所」に連れていってくれる気がした。殴られたり刃物を向けられたりしない場所へ。


(逃げたい…お願い、ここから連れ出して…)


ダニエラはそっとフィリクスの手に、自分の手を重ねた。


その瞬間、フィリクスの顔に安堵と喜びが広がった。フィリクスはダニエラを抱きしめる。寒いキッチンの中で、フィリクスの熱がダニエラにまとわりついた。


「必ず幸せにするよ。僕が一生君を守る」


挿絵(By みてみん)


フィリクスはドーソンにダニエラの退職手続きを頼んだ。ダニエラとドーソンは「後任者に引き継ぎたいから」と1週間だけ猶予をもらえるようにフィリクスに頼む。フィリクスは渋い顔をしたものの、「ダニーがそこまで言うなら」と承知した。


「なんとも急だが…おめでとさん」

「ありがとうございます、ドーソンさん」

「おめでたいこったが…寂しいよ」

「ええ、私もです」


ドーソンは年の離れた兄のように、あるいは父のように、ダニエラを抱きしめた。硬い髭がダニエラの首元をくすぐる。


「幸せにしてもらいな」

「…はい」


ダニエラが結婚して辞めるという噂は、一気に牢の中に広まった。囚人たちはなけなしの私物をダニエラに渡そうとして、ダニエラから「こんな大切なものはいただけません」と断られては、彼女の優しさに浸って泣いた。


「結婚するのか?」


ノアが横を向きながら、食事を運んできたダニエラに聞いた。


「はい。短い期間でしたがお世話になりました」

「はっ…世話になったのは俺だろ」

「そうかもしれませんね」

「相手はいい奴なのか?」

「そう…だと思います」

「そうか。それならよかったな」

「ありがとうございます」


ノアはダニエラが立ち去った後、喪失感を埋めるように石造りの壁を拳で叩いた。拳がジンジン痛んだが、撫でるとすぐに痛みは消えた。


そして彼女の作った料理を一口頬張る。


「くそっ…なんでこんなに美味いんだよ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ