表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔法使い宣伝番  作者: あき
1/5

その男、魔法使いに非ず

――どうしてこうなった?!


今、俺の目の前にはゴブリンがいる。

体高七十センチほどで、鬼のような顔をしている。

浅黒い肌、腰に巻いたぼろ切れ、黒ずんだ棍棒。どれをとって見ても、小さい頃に読んだ絵本に出てくるゴブリンそっくりだった。


「ココカラサキ、オレタチノ、ナワバリ。オマエ、ハイルナ」

片言だったので理解に苦しんだが、ようは"今すぐ立ち去れ"という事らしい。


「いや……あの、俺はあなたたちの縄張りを荒らすつもりはないんです」

これは本当の事だ。俺は、ゴブリンの縄張りの先にあるものを求めてここまで来たんだ。


「ダマレ! ニンゲンフゼイガ、オレタチヲ、ダマシテルツモリカ?」

目の前のゴブリンは、棍棒を上段に構えそのまま大きく跳躍した。

筋力が人間の比ではない彼らは、身体能力も尋常で無いほど高く、

普通の人間ならまともに渡り合う事もできない。


"魔法使い"なら――。

魔法使いならゴブリン程度、一瞬で倒せるのに……。

だけど、俺は魔法使いじゃない。


そう、


「だから俺は魔法使いじゃねぇって言ってるだろー!」

俺の唯一の武器であるシャベルを手に、ゴブリンとの死闘が始まった――‼


***


話は二日前に遡る。


でもその前に、俺の住む国の話をしなくちゃな。

俺の祖国の、"魔法大国ファンタジア"は、魔法で繁栄を続けてきた世界でも指折りの大国だ。

この国では、魔法を使えるものは、使えないものを奉仕するということが美学とされている。


そんな魔法使いを宣伝したり、魔法使いにお願いをするために掲示板がある。

俺はその掲示板の管理をする番――魔法使い宣伝番をやっている。


だけどこの村の人たちは、ただの人間である俺、ユウイチを魔法使いと勘違いしている。

そりゃ、見た目は魔法使いっぽいけどさ。

だから皆、掲示板を使わないで俺に仕事を依頼してくる。


昔っから説明ベタな影響でか、魔法使いじゃないって何度も説明しても、皆理解してくれないし、むしろ益々信じちゃっている。


この前だって、


『魔法使いのお兄さーん!』

と、近所に住む五六歳の女の子に、仕事を頼まれてきた。


『いや、俺は魔法使いじゃないよ』

その子はまだ、掲示板を使った事がない。だから、この子から誤解を解いていこう。


『え? でも、おじーさんやおばーさん、ママやパパも、"掲示板の魔法使いさんは立派な人だ"って言ってたよ? お兄さん、偉いんだね!』

と、目を輝かせて喋ってきた。


『う……』

こんな純粋な子に、俺が魔法使いじゃないと言ったら傷付くかもしれない。ましてや、説明ベタな俺が否定したら、彼女にもっと悪い印象を与えてしまうかもしれない。

そうしたら、彼女は人間不信になってグレて非行に走って……あわわわ。


『な、何かお仕事を頼みたいのかな?』

結局、俺が魔法使いを装うしか無い。

どうせ、簡単な仕事だろう。

だけど、彼女の依頼は俺の想像を遥かに越えていた。


『うん! ママのお誕生日に、"お月見草"をプレゼントしたいの!


『え"』

お月見草は、人の手が届いていない、綺麗な水と空気のある場所でしか育つことが出来ない貴重な花だ。

この近くだと、"アバンティー高原"に咲いているハズだ。

だけど、アバンティー高原に行くには、途中にあるゴブリンの縄張りを突破しなければならない。


『魔法使いのお兄さんなら、箒でひとっ飛びだよね!』

ヤバイ。もう後には引けない。


『う、うん。そうだね』


『ママのお誕生日、来週なの。それまでには間に合うかなぁ』


『た、多分大丈夫だと思うよ……』


『そっか! じゃあお兄さん。よろしくね!』


***


それで、今に至る。


「シネ!」

ゴブリンは、上段に構えた棍棒を力一杯に降り下ろした。


「くッ!」

それをシャベルを水平にして受け止める。

鉄製なので、耐久性に関して言えばこちらの方に分がある。

ゴンっ! と鈍い音が鳴る。

しっかりと力を込めて受け止めたが、それでも衝撃で少し後ろに下がった。


「オマエ、ナカナカヤルナ」

ゴブリンは後ろに回転しながら跳躍し、一旦俺と距離をとった。


「そう思ってるのなら、道を開けてくれません?」


「ソレト、コレトハ、ハナシ、ベツ。イノチ、オシケレバ、サレ」


「交渉決裂、か。……なら俺も、全力でいかせてもらうぞ」

今度はこっちから攻めに出る。

隙の大きい構えは出来ない。何故なら、俺の持つシャベルは大型で、振り回せばその分懐が手薄になるからだ。


「うぉぉぉぉぉおおおお!」

全力で叫びながら、横凪ぎで一撃。


「フンっ!」

ゴブリンは身体を反らしてそれをいなす。


「まだだッ!」

今度は突き、それも避けられたから今度は下から上へと突き上げた。


「ヨっト」

ゴブリンは、突き上げたシャベルの威力を降り下ろした棍棒で相殺した。

相討ちか、と思いきや、尖ったシャベルが、木製の棍棒に突き刺さってしまった。

さすがのゴブリンでもこれは想定外だったようで、対応が一瞬遅れた。だが、その一瞬が命取りだ。


棍棒ごと奪い取る勢いでシャベルを引き戻したら、案の定棍棒も付いてきた。


「ア……」

棍棒を奪い取られたショックでか、ゴブリンは口を開けて呆然と立ち尽くす。


「喰らえッ!」

そのマヌケ面を、シャベルのグリップで思いっきり殴った。

自分でもビックリするほどの威力が出たようで、ゴブリンは鼻血を噴出させながら真後ろに卒倒した。


それで、ゴブリンとの死闘は幕を閉じたのだった。


***


「ふぅー……。なんとか手にはいったな」

今俺の手には、お月見草が一輪握られている。

ゴブリンの縄張りを通っている間も、他のゴブリンに襲われるようなことは無かった。それどころか、道中ゴブリンが俺を見かけると、そそくさと逃げ出す始末だ。

アバンティー高原のお月見草は、今が一番咲き誇る時期だったのか、辺り一面が純白の絨毯のようだった。


「あ、お兄さーん!」

村の門では、依頼人の女の子が俺を待っていた。


「え! もしかしてずっと待ってたの?」

確か依頼されてから四日は経過してるハズだ。

おまけに日も落ちてきている。小さな子供にとって、暗いところにいるのは怖いに決まっている。それでも待ち続けたのは、母親にお月見草をプレゼントしたくて堪らなかったのだろう。


「うん!」


「そっか。はい、これ」

そう言って、手に持っていたお月見草を女の子に手渡す。


「わあ! ありがとう魔法使いのお兄さん!」

余程嬉しかったのか、跳び跳ねながら家に帰っていった。

その姿はとても微笑ましく、俺も苦労した甲斐があったってもんだ。

だけど、これだけは言わせてくれ。


俺は大きく息を吸い込んで、


「だから俺は魔法使いじゃねぇって言ってるだろー‼」

誰も聞いてくれない、悲痛な俺の叫びが夜空に響き渡った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ