表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/28

七話

「えっ」

普通に水憐の上に右手が載ってしまった。

水憐の頬がみるみる内に赤くなる。

助けを求めるように、玖瑠葉の方を見る。

羨ましそうにこちらを見ていた。


だが、僕と視線が合うとまた、何か連絡を始めた。

ここは手を離すべきか。本当にシステムの故障じゃない事を知るために、別の場所を触るか。

いや、待てよ。ここは恥ずかしがっているんだから触るのやめてあげるか。


うっん。何で恥ずかしがっているんだ。

こんな表情無かったはずだぞ。

「第五軍から報告、島陰を北部の北端に移動したところ発見したそうです」

「水憐、第六軍を使用し偵察を」

「…はっ!!それと」

「なに?」

「第七軍からの報告で、水中の植生が少し変化していたようです」

これは此処だけのイベントなのか?

頭の隅が凄い警鐘が鳴っている。

異世界に跳ばされたのでは無いかと。





「本当、閣下も無謀なことしますね。こんな小数の新兵で制圧作戦を展開するなんて」

「閣下に無礼だぞ、雛鬼。多分ここの領地は棄てる予定だったんだよ」

有角科の長官の言っている事は最もである。

今まで一度も島に跳ばされたことは無いのだから。

「長官として、今回はどう思いますか?」

美しい顔を少し歪めた後。

「成るようになるさ」



楽天的な答えでした。

副官の軽鬼科の少年。改め雛鬼は今日も歴史にを作ろうと頑張っています。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ