2/4
公園発見
しばらく、歩いていると、大きい公園が見えてきた。
やった!とりあえず、水分は確保できる。
公園の蛇口を開くと、綺麗な水が出た。
あまり、喉は乾いていなかったが、飲んでみることにした。
うん。普通の水だ。ペットボトルとかあれば、持ち運び出きるのになぁ。無いものは仕方がないので、次は地図を見ることにした。
『河内長野県 いこいの公園』。
え?河内長野県?どこだ?安芸市とかじゃないの?
一気に不安になってきた。てっきり、高知県内だと思っていたのに。
しばらく、見続けるとどうやら、近くに市役所があるらしい。
場所がわからなくて困った時は市役所へ行って聞いてみろと、母ちゃんが言ってたのを思い出した。
そうだ、市役所で聞いてみよう。そうと決まれば、行動あるのみ。
地図を参考にしばらく、歩くと白くて立派な建物が。金色の文字で『河内長野県 市役所』と書いてあった。
ここまで人に会うことはなく、さらに車もすれ違うことはなかった。ちゃんと言葉は通じるのだろうか。不安な心を押さえて、中に入ろうとした時だった。