5/21
小田氏治
知らない人が大半なので説明を入れておく。
小田氏治
戦国時代最○の戦国大名と名高い…
○いと言っても普通の一般的な弱さではない。
そのほとんどの戦は、自分から仕掛けてからの返り討ちである。
「いやいや、弱いなら仕掛けるなよ」
「そ、そんなに褒めないで頂きたいでありんす!喜」
「あ、聞いてたの?いやいやめっちゃケナシテるんだけど」
「仕掛けたもん勝ちって言葉があるんですよ、勝ち敗けは重要じゃないでありんすよ」
「そんなの聞いた事ないし、勝ってないし、勝ち敗けは重要でしょ」
「じゃあ次は勝つでありんす!」
「次あんの?」
「姐御には勝てないから違う人に仕掛けてくるでありんす」
〜10分後〜
希星の前に、慣れた感じで落武者風になった春也が現れた。
「……変わらないねえ、まぁ分かってたけど」