表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
245/299

不思議噺 あやかし病院へようこそ2 其の二

 角田珠香が入社して翌年、上司の内宮と不倫の関係となった。

 いけない事だと分かっていても、大学を卒業してやっと仕事に慣れた頃、いつも優しくしてくれる、年上で頼り甲斐のある落ち着いていて、仕事ができる内宮に尊敬と恋愛感情を持ってしまった。

 珠香には、早くに両親が離婚した為父がいなかった。

 初めの頃は父ともよく会っていたが、父が再婚したので会う事が段々とできなくなった。

 そんな経緯があるから、珠香は年上の男性に惹かれる傾向にある。

 高校を卒業する頃に母が再婚したので、大学の近くにアパートを借りて住むようになり、そのまま就職したら、会社の側にアパートを借りて住んだ。

 そして三年間不倫の関係は続いたが、ご多聞に漏れず相手の妻に知られる事となって別れる事になった。

 そのゴタゴタで眠れない日々が続いた為、珠香は会社で倒れて救急車で、救急病院に運ばれた。

 入院はしたものの、単なる貧血と疲労という事で、明日には退院していいと医者には言われたが、その時初めて妊娠している事を告げられた。

 珠香が別れたくなくて、ゴタゴタと揉めたのだが、相手は然程思ってはいなかった様で、あっさりと家庭の為に別れると告げ、泣いて縋る珠香を簡単に捨てた。

 ただそれだけだ。

 会社で顔を合わせる事があっても顔色一つ変える事無く、今までとはうって変わって疎んじられ、初めて優しいと信じた自分が馬鹿であった事を知った。

 それでも何度か話し合いを持ちたいと迫ったが、最早相手にもして貰えなかった。

 そして当然の事ながら、珠香が会社を辞める事になった。

 そんな相手だから、シングルマザーになる勇気も根性も無い。



 明日退院というのに、ベッドの上に半身を起こした珠香は、それは大きなため息を吐いた。


 ……なんて私は、馬鹿なんだろう……


 母に相談する訳にもいかずに、途方に暮れた。


「あのー」


 病室のカーテンが微かに動いた。

 ここは一般病棟の四人部屋。

 カーテンで仕切られ、救急病院である為かベット回りの空間は広い。

 それが、機械が入ったり看護師が入ったりすると、途端にこの空間がとても狭いものになってしまう。


 ……面会時間終了間際のこの時間に、誰だろう?……


 食事は六時頃だし、看護師が体温などを計る検診は済んでいるはずだ。

 あとは面会時間終了後、面会人達が帰ると、患者達の寝る準備が始まり、デイルームでテレビを見る者や、病院内を歩いて体力を回復する者もいるが、各自ベッドの上でテレビを見る者が大半だから、面会時間終了間際の時間帯は、かなり静かな状態だ。

 それにもし看護師が用があって来たのならば、声を掛けたら速やかにカーテンを開けるだろう。


「あのー」


「どなたです?」

 

 珠香が立ち上がってカーテンを開けようとすると、微かに再びカーテンが揺れるように動いた。


「え?」


 珠香は一瞬フリーズする。


「あっ!」


 相手は初めて、自分の失態に気づいて姿を変えた。


「……今、き・つ・ね……でしたよね?」


「……とんでもない」


 とても綺麗な女性に変身した、狐顔の病院スタッフが首を振るが、ユニフォームがちょっと違うような?


「でも……」


 珠香は指摘するべきかどうか、まじまじと考える。

 彼女のお尻には、それは見事な尻尾が現れているからだ。


「ソーシャルワーカーの稲里と申します」


 ……まじ?そのものなんですけど……


 思わず珠香は、内心突っ込みを入れている。


「明日退院だそうで?」


 ソーシャルワーカーの稲里は、したり顔そのもので言った。


「ええ。明日退院です……だけど……」


 珠香は、妊娠の件があるから言葉を濁した。


 ……どうしようもないけど、どうしよう……


 角田珠香は途方にくれる。

 思わず言葉を忘れて俯いた。


「そうですか?でも貴女には、まだ問題がありますよね?」


「えっ?」


 珠香が顔を上げて、()()を見つめる。

 稲里はしたり顔のまま、パンフレットが入った封筒を珠香に手渡す。

 珠香は封筒を受け取って、狐の()()を凝視する。


「お悩みがあるなら、こちらを……」


「えっ?」


「此処で悩んだ所で、貴女が苦しいだけです。私と一緒に解決いたしましょう」


「 えっ?どういう事ですか?」


 そう言うものの、珠香はちょっと目頭が熱くなった。


「どうしたらいいか解らなくて当然です。途方に暮れて当然なんです……ただの人間なんですから……しかし悩みがあるのならば、少しでも早く解決いたしましょう……そのお手伝いを、私達スタッフがさせて頂きますので、安心してお越しください」


 稲里はそう言うと、くるっと回ってカーテンを出て行った。

 出て行く間際に狐に戻っていた事は、見なかった事にしておこう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ