表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
217/299

死神様 樹海へようこそ 其の六

「……つまりだなぁ……」


圭吾は死神様の視線らしきものを、避ける様に松田を見て言った。


「俺には死神様は、煌々と蒼光を放っていてだな……顔が解らんのだ」


「へっ?」


松田は目を丸くして圭吾を凝視する。


「あー?死神様だけじゃないんだ……金神様も……そうそうイザナミ様とやらもだった……観音様もだ!」


「……田川さん、そのビビリ口調に惑わされて、ちょっと聞き流しそうになったんすけど、イザナミ様って仰しゃいました?」


「うっ、うん……何とかと言う岩をだな……」


「ま、マジっすか?国生み、神産みの?黄泉津大神様の?」


「あ?黄泉……とかいう所にだなぁ……」


「マジっすか?凄え凄え神様っすよー。そんなお方にお目もじ頂いているんすか?マジで田川さん凄過ぎっす!!!」


凄く痛いヤツを見る様な顔をしていたくせに、急に真逆の視線を送り始めた。


「いやだから!俺はそいつらの顔をだなぁ……」


「どうしてそんな大事な事を、教えてくれなかったんす?俺が神系に一途なの知ってましたよね」


何故か急に不機嫌になって詰問される。


「やっ、そんな事言い触らす事じゃないだろう?それにだ、俺的にはこーいった事は、あんまり考えん様にしてるから、()()()は忘れているんだ」


「わ、忘れる?何て勿体ない事を……」


松田の不機嫌が増していく。


「……じゃなくてだな、俺には見えないんだ顔が……神の顔が……」


「田川さん、それは当然の事っす」


「へっ?」


「いいっすか?神様はそれはそれは尊いお方なんす。そんな尊いお方を、高々の俺らが拝める筈が無いじゃないっすか?」


「……そう?」


「愚問んす」


一人大きく頷きながら松田は言ったが、急に死神様を見つめて目を(しばた)いた。


「???……大変失礼ながら、死神様。()()()はですね……死神様のお顔を拝見できるんすけど……?」


神妙な面持ちで、失礼の無い様にお聞きしている。


「えっ?マジで?俺には見えないが?」


「田川さん、俺も生まれて初めてっす。マジで感激……を越して、死んでもいい程っす」


「いやいや松田早まるな。まだ俺達は若いからな……死に急ぐな、生き急ぐな」


大真面目で会話しているのだが、誰が聞いても呆れ返る様な内容だ。


「……っで、死神様はやっぱ骸骨なのか?」


圭吾の問いに、同レベル感いっぱいの松田が呆れる視線を再び送る。


「はぁ?何を失礼な!」


「いや、さっきから言っている通り蒼光が煌々としているから、顔が拝めん」


「凄え凄えイケメンっすよー」


「マジかぁ?」


「ああ、ゲームのキャラみたいな……」


「ええ?死神が?イケメンキャラなのか?マジかぁ?俺の概念を根刮ぎ裏切るパターンな……」


二人の会話にとうとう、笑いを堪えられなくなった死神様が


「まぁ……此処は神気が高いからなぁ、〝持っている〟者には見えるかもな?あんまり人間とは遭遇しないし、会ったとしても死んで行くから、そこのところはよく解んないけど……」


「マジ?此処に来るヤツは死ぬんだ?」


圭吾が頰に手をやって蒼ざめる。


「……って言っても、皆んなが皆んな死ぬ訳じゃないよ。ちゃんと生還する者だっている」


その言葉に松田が、鬼の首を取ったような表情を作る。


「ただ……大体此処に入る者は、死にたい願望が強いからねぇ……そんな感情があっちとの繋がりを大きくしちゃうからさぁ……大体死ぬけど……」


今度は圭吾がホラホラ……と、恐怖感MAXに見つめる。


「……っーても、君達の生に対する感情じゃ、あっちとの繋がりを、大きくするとは思えないけど」


「マジっすか?」


圭吾が安堵の色を見せて、死神様に視線を向けた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ