表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
215/299

死神様 樹海へようこそ 其の四

「マジで光栄っス。初めてお目もじ頂き、超〜感激っス」


松田の身体から、ハートマークがピンクに赤に、飛びかっている様に見える。


「爺さんの時も婆さんの時も、お目もじ頂けなかったっス……っーてもまだ生きてるんすけどね」


へへへ……と、松田は感極まった感じで、それはそれは不敬な事を口走っている。


「松田」


圭吾は一直線に見つめ続けて、見惚れる様子の松田の顔面近くに顔を持っていった。


「松田……神様は?もしやもしやと思うのだが、俺の想像の神様だろうか?」


松田は真剣に聞く圭吾に、視線を落として笑顔を見せる。


「もう!田川さんたらぁ、相変わらずお茶目なんだからぁ!死神様っすよ、死神さ・ま」


ゆっくり動く松田の唇を読んで、圭吾はクラクラする様にへたれこんだ。


「マジかぁ……とうとう年貢の納め時かぁ……」


「はぁ?何を呟いてるんスカ?マジでマジで感動っス。……死神様にお目もじ頂けるなんて、一生にあるかないかっすよー」


「松田。死神に会う時はお陀仏の時だろーが?」


「えっ?マジ?マジっすか?」


松田は圭吾から視線を再び死神様に移した。


「うーん?大体そうなんだけどさぁ……そうじゃない場合もあるかな?」


「……って事っすよ」


松田は再び圭吾に視線を落とす。


「……って言ってもだなぁ?」


「いやぁ!田川さんと出会ってから、俺マジ感激もんっス。魔物系の実篤様にお会いでき、見習い霊能者の鈴木さんとは友達になり、いえもりさまに金神様に……知らない者がいない、と言っても過言ではない死神様っス……マジで感動っス」


「いや……松田。この状況は俺が招いた物じゃないぞ、ただただお前が招いた物だ。俺を巻き添えにしてだなぁ……」


圭吾がつらつらと言っているにも関わらず、松田はそんな事は無視して、憧憬してやまない死神様に視線を移す。

嬉し過ぎて松田の顔面が上気して見え、なんだか目がキラキラ煌めいて見える。

流石の死神様も、そんな熱い眼差しに苦笑い……圭吾には判然とは見えないが……している様だ。


「うーん?君程の感情を向けて来る者がいないからさ、ちょって照れるなぁ」


死神様はそれは明るく……圭吾の死神像を払拭する程に明るく言った。

……っというか、落ち着いて見れば、想像する死神様とは全く違う。

まず黒い着物を身に付けていないし、ドクロの顔ではない……と思う。余りに神々しく蒼光を放つから解らないが……。それにちょっと低音だが美声だし、何と言っても話し方が明るいし湿っぽく無い……と言うか陰湿では無い。どちらかというと〝陰〟より〝陽〟っぽい。


「……で?見た所、君達が此処に居る事自体、ちょっと違う様に思うんだけどさー?」


「さすが死神様っス。俺達人を探してまして……いや、人ではないか……」


松田は自答して


「小神様と家守りを探しております」


と言った。

すると死神様は、それは興味深そうに二人を見た。

……様に圭吾は思った。しつこいが圭吾には死神様の顔が拝めない。ただただ蒼光するだけだ。


「へぇ?君……小神様の?かなりの大物と知り合いだなぁ?」


死神様は、松田を見つめて感心する様に言った。


「マジっすか?俺には小神様しか解らないんっす。元の大神様にもお目もじ頂いているんすけど、そんなに大物神様なんすか?」


「ああ、かなりなもんよ。あの神が小神様を遣わすなんて、君の家は代々お仕えしている氏子かい?」


「いえ、残念ながらそうじゃないんす。おかんが……俺の母親が相当悲痛な面持ちで、大神様に頼み事をしたらしく……」


「へぇ?それで小神様を遣わすなんて、君持ってるねぇ」


「そうすか?」


松田は嬉しそうに死神様を見つめて言った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ