表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
160/299

授る 新米霊能者 其の二

「なんか最近変わった事なかったのか?」


 いえもりさまが、余りにも懇願するものだから、不本意ながら圭吾が賀茂……もとい実篤様に夢の話しをすると、いえもりさまと同じ質問が返って来た。


「えーと、賀茂と松田の道祖神に参拝しただろ?あと、お稲荷様にも行っただろ?それから……」


「松田の神様はいいから……」


 やはりいえもりさまと同じ反応をされる。


「う……。思い当たる事がないんだ……」


「しかし、それじゃ田川が夢を見る事はないだろう?」


「え?」


「田川って凄えもの持ってるけど、自分には〝ない〟もんな」


 賀茂……実篤様は圭吾を見つめながら言った。


「何も持っていない俺が、こう頻繁に妙な夢を見る苦痛を察してくれ……」


「気の毒に思うからこそ、聞いているんだぞ……」


「解ってる。解っているんだが……」


 圭吾は寝不足と疲れで、思考回路はショートぎみで、普段でもよっぽどの事で無い限り忘れ去ってしまうのに……。

 それが長所というべきポジティブ思考の元となっているのに、今回においては、それが仇となって〝何時もと違った〟事が解らない。


「松田と道祖神様だろ?松田とお稲荷様だろ?……?」


「???どうした?」


「……?」


 賀茂は圭吾が一点を見つめて、微動だにしない様子に何かを感じ取ったのか、松田お気に入りのバーガー屋の小さなテーブルを挟んで、身を乗り出す様に言った。


「あ……?……」


 圭吾は思い出しそうで出せずに視線を動かして賀茂を見た。


「道祖神様だろ?お稲荷様……」


「だから神様は……」


「道祖神様!」


「だから田川、神様じゃ……」


「いや……バスが道祖神様の前に止まったんだ」


「は?」


「停留所とかじゃなく、渋滞でマジで道祖神様の前に止まったんだ。そんな事、あ・の松田ですら無い事らしいんだ。凄え事らしいんだ……」


「それは確かに珍しい……というより、もはや呼ばれたという事だろうな」


「そうそう。で、松田が興奮して有難がって、直ぐにブザーを押して次の停留所で降りたんだ」


「そうか……そうだろうが、神様では……」。


「その道祖神様は国道沿いに在って、ずっと先に交差点が在った」


「え?」


「其処は駅から少しバスに乗るんだが、スーパーやマンションとか店も在って、そんなに田舎って感じじゃないんだが、だんだんと田畑が広がっていって、川を越すと森や林も目につく所だった。停留所を降りて戻って道祖神様に手を合わせて、長閑な所だったので少し散策したんだが、流石に先の方に見える交差点までは行かなかったが、確かに交差点が在った」


「それって……」


「夢に見る交差点だ」


 圭吾が断言した瞬間、賀茂は神妙な表情を作ったが、圭吾は今迄とはうって変わって明るい表情を作った。

 性格上、賀茂の表情の変化など気にするはずもない。


「なんだ、あそこで見てたから夢に出てくる訳だ」


 楽観的というのか、自分の中では悩みの解決として納得している。


「田川そう簡単な事じゃなさそうだぞ」


 表情を変えずに賀茂が言う。


「え?」


「交差点に記憶があるから夢に出て来たとして、頻繁に夢に見るという解決にはなっていないだろう?まして夢なんて殆ど見ないお前が〝夢を頻繁に見る〟事が問題なんだ」


「お……まじか…….」


 圭吾はドッと疲れが増したといわんばかりに、がっくり肩を落とした。


「いや……田川……とにかく〝変わった〟事が解ったんだから、そこから何かが解るやも知れん」


「そ……そうか?」


 圭吾は賀茂……いやいや今や実篤様のお力を、信じたい気持ちをいっぱいにして、実篤様を仰ぎ見た。


「宜しく頼む」


 殊勝に頭を下げて圭吾が言うものだから、実篤様もとい賀茂は、ちょっとはにかむように圭吾を見た。


「できるだけ力を貸すが、ちょっと厄介そうだぞ」


「えーまじかよ」


「残念ながら……」


 ……なんか、実篤様の言葉だと重みがある……


 圭吾はとてもとても不安にかられた。

 ポジティブ思考の圭吾が、不安にかられるなんて、圭吾の思考回路は完全にショートしてしまっているようだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ