表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
144/299

不思議噺 あやかし病院へようこそ 其の五

 ……しまった……


 と、一弥は帰りの道すがら後悔している。


 狐の稲里にいいように丸め込まれ、転院を承諾してしまった。


 ……これは妖達の術にはまったってやつだろうか?このまま母親が、あやつ等に持って逝かれたらどうしよう……


 不安と後悔が一弥を襲って、一睡もできないまま夜が明けた。

 仕事も手につかない……。

 一弥は時間を見つけて田部に連絡を入れた。


「川口さんですか?」


「そうです……お世話になっています」


 田部の電話越しの反応に、なんとなく違和感を覚える。


「あの……川口春子です。転院先の病院のご相談をしている……」


「はい……。繆假(あやかし)病院に転院された川口さんですよね?」


「あやかし病院ですか?」


「ええ……ご相談は受けていましたが、だいぶ前に転院されましたよね?」


「え?」


「あの……川口春子さんの息子さんですよね?ご相談されていた……」


「そうですけど……いつ転院しましたか?」


「だいぶ前ですよね……一週間……十日……確か息子さんがお出でになって、全て手続きを済まされていますよね……」


「あ……」


 一弥は言葉を失って慌てて電話を切った。


 ……全てこちらにお任せください……


 稲里の言葉が繰り返される。


「まじヤバイし……」


 一弥は母親の容態が思わしくないと、病院から連絡があったと嘘をついて、早々に会社を後にして稲里の元へと急いだ。

 田畑が続くその道を、最寄りの駅からタクシーで駆けつける。


「あやかし病院……」


 そう言って一瞬一弥は、タクシーの運転手に分かるのだろうか?と不安を持った。


「ああ、繆假病院ですね」


「あ……はい。知っていますか?」


「知ってますよ……。確かに近くに新しい病院とかできてますけど、あそこもそんなに古い病院でもないし、地元の者は〝あそこ〟ですからね〜」


 タクシーの運転手さんは気さくに答えた。


「そ……そうなんですか?なんか、評判はどうなんでしょうか?」


「評判ですか?」


「なんか怪しいとか……妖しいとか……」


「はは……名前が繆假病院ですからね〜……だからって怪しい話しは聞いた事がないなぁ……。あそこは、昔この辺の名主だった繆假さんって人が、税金対策で建てたって噂はあったけどね……それも本当かどうか……以前はあそこだけだったから、地元の者は本当に助かったって話しは聞いてますけどね」


「そうですか……」


 一弥の様子がちょっとおかしいものだから


「身内のどなたか入院でも?」


 運転手さんが聞いた。

 まあ、おかしいと思われても仕方のない事を聞いているのは、一弥の方ではある。


「ええ……なんか無理やり……」


「無理やりですか?随分悪いんですか?」


「ええ……まあ……」


「悪いんだったら、お医者さんの言う事を聞いた方がいいですよ。あそこの病院は、そんなに悪い評判は聞かないし……」


「え?本当ですか?」


 運転手さんは、病人の容態が良くないので、一弥の様子が変なのだと理解したらしい。


「本当ですよ。長い事タクシーの運転手やってるけど、あそこの病院の悪い評判は聞いた事ないですよ。地元出身者が多いから、よく見てくれるって聞きますよ」


 親切になだめるように言った。


 タクシーの運転手が話しをしてくれるから、多少不安感が和らぎはするが、やっぱり心は急いてしまう。

 田畑が広がるその景色は、少しづつ青い景色へと変わって行く……。

 畑に出て人々が仕事をしている姿も、なんだか妖のもののように思えてしまうし、鬱蒼と茂る深林は、青々と陽の光りに輝く表とは裏腹に、その奥深さの暗闇を想像させた。

 駅から20分……。

 あやかし病院はそこにあった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ