表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/299

盆 盆の送り 其の終

 お盆が済んで翌日ー。

 圭吾は朝からバイトに入っていた。

 バイト先は飲食店だから、盆中は暇だと思っていたが案外忙しかったらしい。

「古関が急に休むしさ」

「えっ?病気っすか?」

「いや、姉ちゃんが入院したとかーで」

「ああ。十三日花火したから吃驚した」

「そうなの?じゃ、翌日だ。十四日から昨日迄休んでたけど、今日午後から来るよ」

 先輩の言っていた通り、古関は午後からやって来た。

 古関は普段と変わらずで、圭吾と店の閉め迄働いて、帰りは駅迄一緒になった。


「あの日さ」

 古関は神妙に小さな声で言った。

「えっ?」

「花火した日」

「ああー」

「あの日、お前ら帰って家に入って、汗かいたからシャーワー浴びようと思って風呂場に行くと、電気ついててー。姉が帰って来たと思うじゃん?だけど、暫く待っても出て来ないし、風呂場の前で聞き耳立てても、音ーしなかったんだよね。ちょっと変だと思ってーあり得ねえけど、風呂覗いて見るとさ、浴槽が真っ赤になっててー」

「へっ?」

「あいつ、彼氏とだいぶ前に別れたんだけど、どうやら一方的だったらしくて、リストカットー」

「リストカット?」

「ああー。自分で自分の手首とか切ったりする、自傷行為。俺知らなかったんだけど、何回か傷つけてるらしくて、最近やっと落ち着いてたから、親達も俺がいる事だから田舎行ったらしいんだけど、何にも言わねえでいくからー。あの時も、俺寝てると思ったみたいでさ、花火して汗かいて無かったら、俺気づかなくてマジ死んでた」

「マジかー。で、お姉さん大丈夫なの?」

「それがさ。昨日退院したんだけど、全然平気なのよ」

「えっ?」

「一年位死にたくて死にたくて仕方無かったらしいんだけど、つきものが落ちたっていうの?全然元気になっちゃってー。医者ももう大丈夫だって。何がなんだかわかんねえけど、もう吃驚よ」

「よかったじゃん」

「ああー。マジよかったよ」

 古関はちょっと間を置いて黙り込んでいたが

「臨死体験って……お花畑か三途の川ってイメージだけど、姉の場合おばさんが家のポストの前に立ってたんだって」

「家のポストー?」

「そのおばさんに道を聞くんだけど、こんな天気だからおやめなさいって言われて、何故だか急に言う事をきく気になって、おばさんが指差した真っ直ぐな道の方を、ずっと歩いて帰る夢見てたらしいー」

「へえー。ちなみに、俺が駐めた車の脇の窓、あれ風呂場の?」

「ああそうだけど…。なんで?」

「ふーん……。いや、いいんだ、なんでも無い」

 圭吾は古関にそう言うと、誤魔化すように話しを変えた。

 次の駅で古関は下りて行き、圭吾はその先四駅を一人になって、窓から流れる夜景を眺めながら

「ふーん」

 いく度となく、小さく声を出して納得した。


 あの日いえもりさまに、尻尾でビシバシ攻撃されて退治された〝悪しきもの〟って、古関の姉ちゃんに付いていた魔物だったようだ。

 古関の姉ちゃんが死ぬと思った魔物は、側に丁度居合わせた圭吾に付いて来て、いえもりさまに喰われてしまった。

 いえもりさまに退治されていなかったら、圭吾も死にたくなっていたのだろうかー。


 まあー。圭吾は天寿だけは全うできるらしいから、魔物は退治されるものだったのだろう。


 古関が、お姉さんの事や、臨死体験の話しをする事すらあり得ない。

「普段言わないのにー」

 母親の言葉が頭に浮かんだ。

 母親も古関も、普段なら言わない事を口にした。それは

 ー引かれるーと、いえもりさまが使った言葉と同じような事なのかー。




「ねえ、いえもりさま……」

「は……何用で?」

 最近は、圭吾の部屋の天井に張り付いて、まったりしている事が多くなったいえもりさまは、天井からくるくると大きな目を圭吾に向けて言った。

「マジでおかん、すげ〜事にわ・か・る・んだね」

「さようで、すげ〜事におわかりになるのでござります」

「じゃーこれからも守ってね」

「ありがたきお言葉でござります」

「そっ……。マジで、よろ」

「ははー。マジでよろ仕りましてござります」

「いや、たぶんそれ違うから」



不出来な文章を、お読みいただきありがとうございました。

お目にとめて頂いただけで、幸せです。

ありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ