表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ポケットに白を忍ばせて


01 ポケットに白を忍ばせて


人間の魂をボールとする

人間は必ず一つボールを持っていて、色は様々だ

赤、青、黄色、緑。それぞれが個人の性格を表す

今回は私の話をしたいと思う


私が持つボールは白だ。何にでも染まる、嘘つきで自虐的な白

この世界は白に否定的だ

だから時に絵の具で赤に塗り替え明るく優しい子を演じ、人により色を使い分け相手の色に相性を合わせる

そして私のポリシー、それは白を残さないこと


人は言う

「何故全て染め替えてしまうのか、それでは個性がなくなってしまう」


けれど私は思うのだ。一滴でも白に他色を垂らしたが最後、それはもう白ではないと

ならばいっそひっくり返そう

白のボールはポケットに忍ばせて、多様な色を使い分け道化になると


私の様に白を持った人間に生きにくい世界

けれど絵の具を手にとってみて、塗り替えてしまえば世界は変わるから


ほら、世界にたくさんの色が溢れた



02 あなたのボールは何色ですか?


白は嘘つきで自虐的

赤は明るく優しい子

青は冷静沈着な努力家

橙はひょうきんなお調子者

黄は頭を使って成功へと導く天才

黒は何にも染まらない自分を持った人


世界には他にもたくさん色が溢れてる

十人十色ってそういうこと


絵の具で二色を混ぜても片方が二倍あるとそちらの色になるように

私達も赤がたくさんいれば白も赤に染められちゃうんだ


あなたのボールは何色ですか?

それは本来の色ですか?染められてますよ


私は白色、嘘つきな白

世界は私を反対するけど私はまだ染められない


あなたのボールは何色ですか?

私のボールは白色です





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ