065話 サテ、結果は♪
7月投稿です。
065話です。
サテ、結果はこの子達です♪
そして、進化できたのは?
第65話
結局、最後まで待てたのは!
「よく待てたな、ボタンちゃん♪ 」
「フヒ♪ フヒフヒフヒ♪ (余裕よ♪ アッチの方がいい匂いだもの♪ ) 」
「ほんと偉いよ、フラワーちゃん♪ 」
「ホォ~? ホ、ホォ~♪ (何で? ボタン姉さんがまだって♪ ) 」
ボタンちゃんはちゃんと待てていて、フラワーちゃんを止めていた。
ボタンちゃんは結構グルメなのか、匂いでもう一つの方が旨いと狙っていた!
「まさかレッドちゃんが待てていたとは? 」
「………ピ、ピヒャァ~? (………エ、ナニしてたの? ) 」
レッドちゃんは寝ぼけていたみたいな?
この状況下で寝ていたらしいって?
「ウチの子が待てた♪ 奇跡かも? 」
「ブルル、ブルル? (当たり前よ、私は騎士よ?) 」
「もう、待てて当たり前よブリジット! それに比べてウチの子わ(笑) 」
「ブルブルル? (ナニを言ってるのやら?) 」
騎士コンビのブリジットさん所のユニちゃんが待てていた!
ベガちゃんは、誘惑に負けたのか、カルビの所のジュエリーちゃんに釣られたのか一緒に食べてしまった。
〔ウ~ン、残念? 〕
同じ馬系でもカルビの所のジュエリーちゃんは速攻で食べに行ったのに、この差ってナンデダロウね?
「まさか、ウチの子達が待てたとは! 」
「キュイ♪ (当然♪) 」
「キュン♪ (当然♪) 」
まさか姉妹で待ててたスノウちゃんとクーちゃんだった。
ただ、ヨダレが酷いけどね(笑)
「アレ、6人も残ったけどどうするの? 」
「マァ、ウチの子達は半分づつで良いよ! 」
「キュイキュイ♪ (クーちゃんと半分コ♪) 」
「キュンキュン♪ (お姉ちゃんと半分コ♪) 」
仲良し姉妹は半分コするようです。
「それじゃ、これで決定ね! デハ、予選オチの子達は肉まんをどうぞ♪ 」
そして、大量に用意した肉まんに群がるちびっ子達だった。
物凄い勢いで食べてる敗者のちびっ子達だった?
〔敗者に見えない程に良い喰いっぷりです♪ 〕
暫くすると、お腹ポンポンになっていくちびっ子達。
ヘソ天で寝てる子も居ます。
〔カワイイから良いけどね(笑) 〕
サテ、いよいよ勝者達のお食事です。
用意された食事がこれ!
[厚切り高級トンカツ定食]
HP約+20回復
全状態異状回復(大)
空腹値最大50%回復
特殊効果:特殊進化付き(高確率)
品質:S
製作:クック&ミキ
解説:オークキングからドロップした高級霜
降り豚肉(A5)を利用して製作された
定番のトンカツ定食♪
厚く切られた高級霜降り豚肉(A5)に
小麦粉、卵液、パン粉をまぶして整形
高級霜降り豚肉(A5)から成形した際
に取り出していた脂身をラード化して
揚げ油として使用
それでトンカツを外はサクサク、中は
ジューシーに揚げて仕上げ、盛り付け
た
勿論、ご飯と豚汁も付いてます♪
注意:獣魔がこのトンカツを食べると高確率
で特殊効果:特殊進化する場合が有り
ます?
どんな姿に成ろうとも、可愛がってく
ださいね♪
また、中には特殊進化しない場合も有
りますがガッカリしないで下さいね♪
ウン、充分美味しそうですね。
でも、定食スタイルにする必要有ったのかな?
〔エ、気にしたら負けってナニ? 〕
「では、頂きましょうねって早いわね(笑) 」
今回、権利を得ていたのは………
優先組
ライムちゃん(フォレストエレファント♀)
スラちゃん(ビックレインボースライム?)
ファーファちゃん(ツインアームファイヤーベアー♀)
スカイちゃん(ストームグリフォン♂)
コンロちゃん(ファイヤーフォックス♂)
選抜組
ボタンちゃん(デザートボア♀)
フラワーちゃん(ホワイトオウル♀)
レッドちゃん(ファイヤーバード♀)
ユニーちゃん(ホワイトホース♂)
スノウちゃん(リヴァイアサン♀)
クーちゃん(ナインヘッドドラゴン♀)
ナオ、スノウちゃんとクーちゃんの仲好し姉妹は半分個するそうです。
半分だと効果が無いかも知れないのにね。
〔ほんと、仲好し姉妹ですよね♪ 〕
早速、頂きましょうね。
一斉に食べ始めるちびっ子達♪
〔美味しそうに食べてるね。ジュルリ♪ 〕
そして、食べ終わったちびっ子達?
サテ、どうなるでしょう?
〔暫く様子を見ましょう 〕
そして………
"ピカ!"
「「「「「「「エ、ナニ? 」」」」」」」
突然、光出すちびっ子達!
眩しくて直視できないよ!
「エ、これは? 」
私の所に例のメッセージが現れた!
【進化条件が整いました!
獣魔、フォレストエレファント種のライムが特殊種族に進化することができます♪
進化先は【タイフーン・エレファント種】【アイスパーク・エレファント種】【アビスフォレスト・エレファント種】に進化可能です!
どうしますか?
ナオ、このまま通常型のフォレストエレファント種のままにもできますが、どうしますか?
ナオ、選択時間は進化の光が消える60秒以内でお願いします!
60秒を過ぎると進化はできなくなりますのでお急ぎを! 】
エ、ナニコノ選択肢ハ?
シカモ、3種類モッテナニ?
〔ここにきて三択って何でよ! 〕
「ラ、ライムちゃん、どれが良いかな? 」
「パオ? (ナニが? ) 」
ア、解ってないわ?
ウ~ン、迷うけどコレにしましょう!
〔ポチッとな♪ 〕
【種族:【アビスフォレスト・エレファント】が選ばれました! 】
エ、アビス?
ア、押し間違えた!
〔本当はアイスパークを押したかったのに! 〕
そして、光輝くライムちゃん!
光が収まると………一回り大きくなった、深緑色のライムちゃんが居た?
〔深緑色のライムちゃんになっていた? 〕
「パ、パオ? (エ、ドウナッタノ? ) 」
一応、[鑑定]してみましょうね?
エ~ト、コレハナニ?
[アビスフォレスト・エレファント]
魔物名:アビスフォレスト・エレファント(成体2)
名前 :ライム
性別 : ♀
ランク:S
レベル:45
HP :540/540
MP :300/300
SP :100/100
状態 :健康(テイム:ミキ)
スキル:[幼獣化]
[自然回復(水、氷)]Lv45 limit
[自動回復(森)]Lv1 new
[フェインチャージ]Lv45
[踏みつける]Lv45
[水魔法]Lv40 limit
[氷魔法]Lv40 limit
[木魔法]⇒[深森魔法]Lv1 new
[闇魔法]Lv1 new
[匂い探知]Lv45
[ウォーク]Lv45 limit
[森林ウォーク]Lv1 new
[音探知]Lv45
解説:フォレストエレファントの変異種の中
の一種で森林地帯対応に特化したタイ
プの魔物になる
真の森の王者と言える個体
成長すると、最大体高8mクラスに成
長すると言われている
森の中ならば、結構無敵な存在?
歩く森林要塞とも言われている?
植物魔法の一種でもある[深森魔法]
と[闇魔法]が使える様になった
[ウォーク]の上位スキルでも有る、
[森林ウォーク]が使える様になった
この、[アビスフォレスト・エレファ
ント]は森の奥地に棲息していて滅多
に見られない超希少種で、幻の象とも
言われている存在です!
注意:[自然回復][水魔法][氷魔法][ウォ
ーク]は現在のレベルで固定されます!
これまでに覚えている分の各種魔法、
アーツはそのまま使えますのでご安心
を♪
エ~ト、ナニコレ?
ライムちゃんは一回り大きくなってるし、何だか色々と覚えてるしどうなってるの?
[自動回復(森)]
解説:森の中にいる時は、回りの木々がHP、MPを分けてくれる
自動で回復できるが、森の濃さにより自動回復量が変わる
[深森魔法]
解説:[木魔法]の上位魔法
植物を使って攻撃や防御、阻害等の事ができる
レベルと周りの植物植生によって、威力能力等が変わる
[闇魔法]
解説:闇属性の魔法
闇の力を使える様になる
[森林ウォーク]
解説:[ウォーク]の森林特化スキル
森の中が歩きやすくなる
レベルが上がると木の方から避けてくれるかも?
ウ~ン、ツッコミ所満載ですね(笑)
これって森の中では無敵になるのかな?
〔後でチェックかな? 〕
サテ、他の子はどうなったでしょうね?
見ると………変わった子はライムちゃん以外は、スラちゃん、コンロちゃん、ボタンちゃん、フラワーちゃん、ユニーちゃんの5人でした。
〔他の子はナゼか進化しなかった? 〕
最初はスラちゃん!
ヤハリ、ユズちゃんと同じレインボースライム種、進化はするとは思ったがグラトニア種では無く、アンガー・ビッグ・レインボースライムとなっていた?
〔アンガー種って憤怒? 〕
コンロちゃんは、ファイヤーフォックスからフレイムフォックスになっていた。
元々赤茶けた体毛が深紅になっていた!
〔綺麗な深紅色になっていた! 〕
ボタンちゃんは、デザートボアからデザートストームボアになっていた。
砂漠では無敵な大猪って所かな?
〔エ、風魔法が使える様になったって? 〕
フラワーちゃんは、ホワイトオウルからホーリーオウルになっていた!
聖属性のフクロウさんになっていた。
〔エ、回復(光)魔法が使える様になったとか? 〕
ユニーちゃんは、ホワイトホースからなんと、ユニコーンになっていた!
額から角が生えてビックリです!
〔跳んで喜ぶブリジットさん♪ 悔しがるラ・パンさん 〕
ファーファちゃん、スカイちゃん、レッドちゃん、スノウちゃん、クーちゃんは何も起こらなかった?
おじさん曰く、恐らく今のこの状態が種族的に最高な状態(上位種)なのだろうと?
〔流石の運営も、全て進化させられないだろうと? 〕
こうして高級霜降り豚肉(A5)争奪戦は無事に終わったのかな?
マァ、これはこれで良いのかな?
〔また、手に入るのかな? 〕
サテ、おじさんからの報告で、午前中に《エノミリア町》の南側にもちょっとした森が有って、何か素早く走る大型犬位の大きさ(体高約6~80cm位)の鳥のような魔物がいたらしいです。
レア魔物らしく、単独行動していたのを見付けた与作おじさんが、倒そうとしたが素早くて逃げられたらしいです。
〔おじさんは気付くのが遅くて逃げられたそうです 〕
見た目は黄色い丸々大きなアヒルだったが、足が長く小型のダチョウみたいな動きだったそうです。
逃げ足が速いって与作おじさんって走るの遅いからね(笑)
〔マァ、ドワーフだから? 〕
午後からおじさん達は北の池(Gバカ湖)付近の調査だって。
私たちは南側の森に行ってみようかな?
〔アヒルも気になるけど、薬草有るかなぁ~? 〕
今回の進化に付いて。
今回、お肉料理を食べて進化した獣魔達は、元々上位種が居る設定だった。
・スラちゃんはユズちゃん同様、スライム種の中の1種に
〔スライム種は他に5種有るらしいのだが? 〕
・コンロちゃんは、火属性種の上位として炎属性種(火力強化系)に
・ボタンちゃんは、土属性種に風属性が追加された種に
・フラワーちゃんは、光属性種(弱)が聖属性(回復系)の強化された種に
・ユニーちゃんは、光属性種(弱)が聖属性(戦闘系)の強化された種に
各々進化していた。
ナオ、進化しなかった子達は、既に上位種だったので進化しなかった。
マァ、スノウちゃん達は元々上位種だからね♪
65話
今回、抽選を突破した子の親の感想は?
ninzin→まさか待てるとは?
ブロッコリー→フラワーちゃんを待たせたボタンちゃんって?
白菜→ウ~ン、寝惚けて気が付いて無いって(笑)
ブリジット→ヤッター、うちの子待てた♪
龍さん→まさかねぇ~、姉妹で待てたとはね♪
そして進化できた子の親の感想は?
クック→綺麗な深紅ねぇ~♪
ninzin→まさかボタンちゃんが進化できるとはねぇ~?
ブロッコリー→ウン、カワイイ♪
ブリジット→ヤッター、ユニコーンになったぁ~♪
ネーヴェ→進化したけど良いのかな?
ミキ→ウ~ン、マダマダ大きくなるのかな?
特に問題はナイヨネ(笑)
今回、マテができた子はこの子達になりました。
マァ、順当だったかな?
明日も投稿します♪




