表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
67/175

054話 クラン大移動

054話です。


本日はクラン合同でキング道場に向かうそうです。


ではお出迎えに行きましょう。


人数多くない?

054話


32日目、朝6時です。

今日も清々しい朝ですね。

〔一部地域(場所)を除く(笑) 〕


本当に起きないわね、リオンちゃんは?

では、ファーファちゃんお願いね♪


「GAO~♪ (オキテェ~♪) 」


「ウギャァァァ! 」


「クマ♪ (起きた♪) 」


「パオ♪ (上手いね♪) 」


「「「リオンちゃんおはよう♪」」」


「………おはようございます 」


ファーファちゃんに起こされて文句が言えないリオンちゃんだった(笑)

こうして起きたリオンちゃんを引き連れて、朝食を作りましょう♪




「今日は昨日話した通り、キング道場手前まで出迎えに行きますのでよろしくね 」


今日はクラン[裁縫組合]、[もふもふ隊]、[MI7]の人達が移動してくるので支援に行く事になってます。

キング道場をクリアした人達のケアをするそうです。

〔一応、与作おじさん達が案内してくるんだって 〕


[裁縫組合]が10人、[もふもふ隊]が48人、[MI7]が8人の計66人が大移動するそうです。

それらに[FICA]も合流組が10人程居るそうです。

〔ウワ、スゴイ数のレイドパーティーでの移動だね? 」


一応、獣魔達の分も合わせて、200人分のお昼を用意してから出発します。

でも足りるかな?

〔基本、獣魔は食いしん坊だからね(笑) 〕


できた荷物をけん引トレーラーに載せて出発します。

今回は私はライムちゃんに乗って、おじさんの[パレット]にはクック師匠とリオンちゃん達が、ninzinお兄さんの[アイン]にはブロッコリーお姉さんが乗ってます。

〔ア、門番さんごくろうさま 〕


出発してすぐにゴブリンや草原狼が襲ってきたけど、ライムちゃんが突き飛ばしたり[パレット]や[アイン]で引いたりしながら進みます。

うん、安全第一だよね?

〔ひき逃げアタックしてる時点で違うような(笑) 〕


キング道場の手前まで来たのでそこで待つことに。

これからキング道場をクリアした人達が出てくるでしょう。

〔皆さん頑張って欲しいですね 〕



最初に出てきたのは蕎麦屋お兄さんのチームだった。

蕎麦屋お兄さんと7人のレイドパーティーで男性が6人、女性が2人だった。

〔彼らがクランMI7のメンバーだって 〕


「蕎麦屋さんご苦労様。どうでした? 」


「イヤー、流石キング道場ですね。もっとも弱点が前と同じで良かったですよ。ア、用意してくれたミスリル槍、助かりましたよ 」


「それは良かった。所で新人さんかな? 」


「エェ、八郎、missQ、柳生十米、サッカー部は知ってますよね。この2人はmissQと十米の妹さんと弟さんかな 」


「え~と、missQ姉さんの妹のトエルブです。よろしくお願いします 」


トエルブさん:Miss,Qさんの妹で大学一年生。

猫人族のお姉さんとそっくり双子みたいです。


「僕は十米兄さんの弟、柳生十三米です。よろしくお願いします 」


柳生十三米さん:柳生十米さんの弟さんで大学一年生。

人族の武士っぽい格好ですけどアレ、お兄さんと一緒ですか?


「私はクラン[FICA]の龍さんです。よろしくね。ここで補給と食事を用意してるから、休んでくださいね♪ 」


「「ありがとうございます 」」


「「「「「ありがとうございます」」」」」


「それで[もふもふ隊]と[裁縫組合]はどうかな? 」


「マァ、問題ないでしょう? 」



次に出てきたのは、ミシンお姉さんのチームだった。

10人程のチームで一緒に与作おじさんとみこお姉さんが付いていた。

〔与作おじさんとみこお姉さんが、護衛だよね? 〕


「ミシンさんご苦労様 」


「龍兄じゃ、助かりました。イヤァ~、あのキングさんは強いからね 」


「で、どうでした、ミスリル製の大針(ランス)の使いごごちは? 」


「あの大針は良いものです。もっとも私は忍者刀で充分ですけどね 」


おじさんは大きな長い見た目は縫い針の槍?を作って渡していたらしい。

長い縫い針を担いだ方が3人居ますけどね。


「それと与作殿とみこ殿には助けられましたよ 」


「エ、私は要らなかったでしょう? 」


「マァ、真っ二つにできたから良いかな(笑) 」


与作おじさんは、また真っ二つにしたらしいね。

それに裁縫組合の獣魔って皆さん蜘蛛なんですね。

〔一回り大きくなった蜘蛛にリオンちゃんがヒキツッテマス 〕


そして始まる獣魔達のご挨拶だった。

ほんと獣魔同士って、みんな仲良しね♪



次に出てきたのはモフモフ隊ですね。

4隊に分けて挑む様です。

〔人数が多いからね 〕


最初のチームにはもふ朗さんが居た。

白菜お兄さんとリンゴお姉さんが護衛で一緒だった。


「イヤ~、あい変わらず強いねキングさんは! 」


「その割には余裕ですね、もふ朗さん? 」


「マァ、槍で突けたからね。ヤッパリミスリル製の物じゃないと無理だろうね? それにもふもふ聖母様と聖母の盾様の護衛が有りましたしね 」


「もふ朗さん、聖母は止めてください! 」


「もふ朗さん、何ですか、その聖母の盾って? 」


「エ、まだそのネタ通用してたんですか? 」


「ninzin、あんた何で知ってるのよ! 」


何でも、βテストの時にテイムスキルを解放したのがリンゴお姉さんだったそうです。

その事を崇め称える為にもふもふ隊内で付いた二つ名だそうです。

〔白菜お兄さんは彼氏なので聖母の盾となったらしいって、ninzinお兄さんが教えてくれました(笑) 〕


「それともふ朗さん、その子達は新人かい? 」


「そうですね、新人のもふもふ隊員ですね。皆さん、この方がクランFICAのクランリーダーの龍さんです。ご挨拶を! 」


「「「「「「よろしくお願いします 」」」」」」


新人さんは男性が3人、女性が3人の6人だった。

何でも、皆さんもふもふ隊の関係者で正規版からの参戦だそうです。


もふ美ちゃん:もふ朗さんの姪っ子さん(高校1年生)の人族。

今回、高校入学祝いで買って貰えたので参戦したそうです。

獣魔はもふ朗さんと同じもふもふ羊さん♀が当たってた。

種類と名前は電気羊のメアリーちゃん。


()()()君:もふ美ちゃんの弟君で中学二年生のランダム勇者の人族?

お姉さんの次いでに買って貰えたので参戦できたそうです。

獣魔はモフモフの光ったヒヨコ♂だった?

種類と名前は光鶏のランプちゃん。


ニャン太:No.2ニャン子さんの実弟で高校2年生のランダム勇者の猫人族。

バイトで貯めたお金でVR機器一式揃えた猛者。

獣魔はモフモフの子たぬき♂だった。

種類と名前はシガラキラクーンのポン太ちゃん。


ミヨン:No.3もっさんの従弟で高校一年生のランダム勇者の人族。

高校入学祝いで買って貰えたので参戦できた。

獣魔はダチョウっぽい鳥の雛♀だった。

種類と名前はランニングバードのチョコビちゃん。


クルミ:No.5モフモフ第1小隊長毛深者(カブキモノ)の妹で大学一年生のランダム勇者の犬人族。

大学合格祝いで買って貰えたので参戦できた。

獣魔は見た目は子ヤギさん♀だった。

種類と名前はマウントゴートのフブキちゃん。


ランコ:No.38モフモフ保育園長バフさんの妹で大学三年生のランダム勇者の牛人族。

βテストには落選していたが、兄に誘われて参戦してきた。

獣魔は見た目はまん丸白豆柴犬♂だよね?

種類と名前は、スノーボールドッグのポールちゃん。


この人達が新メンバーだそうです。

獣魔達もレベルが上がって一回り大きくなったそうです。


「後は護衛のモフモフ第1小隊の人達だね。さて、次は第2と第5小隊かな? 」


この後もモフモフ隊の人達が出てきました。

皆さん欠けることなく、全員無事にクリアしてました。


「最後はアイツラか。大丈夫か? 」


「たぶん大丈夫だろ? 一応、大猪をノーマルで倒せたから? 」


「だと良いがな? 」


そして最後に現れたのが犬人族の4人とフェアリー族とエルフ族の人、それとエルフの女性登山家?と人族のおっさん?と宝塚風の女性騎士が2人だった。

この人達がおじさん達と一緒にクランFICAを組んでたんだって。

〔まだ、他にも居るけどまだ参戦してないんだって 〕


「ワンコ小隊、久し振りだな(笑) 」


「「「「ワンコって言うな、与作! 」」」」


与作おじさんがワンコ小隊って言った犬人族の4人組の人達は、カルビさん、はらみさん、ロースさん、レバーさんの仲好し同級生チームだそうです。

何でもβテストのキャラメイクの時に、種族も戦闘スタイルも一緒になっていて、おどろいたんだって。

〔全く同じだったんだって。違いは柄だけだって(笑) 〕


獣魔は、バトルホース♀のジュエリーちゃん、ダークネスクロウ♂のクロちゃん、ランニングバード♂のエアリーちゃん、ストーンライナー♂のラッシュちゃんだそうです。

流石に獣魔は同じでは無かったんですね(笑)

〔エ、与作おじさんと仁義なきじゃれ合いをしてるんだって? ninzinお兄さん情報です? 〕



「「きなこさんやっと来た 」」


「リンゴさん、みこさんお待たせしました。やっと夏休みに入ったので 」


「ninzinさん、僕の[ツヴァイ]は? 」


「ヨモギ久し振り。たぶん、《イースト街》の本部倉庫だと思うよ? 」


「エ、もう《イースト街》まで行ったの? 」


「後で詳しく話すけど、[アイン][パレット][フォレスト]は《イーストハーバー町》の倉庫にナゼか有ったんだよ? 」


フェアリー族とエルフ族の方は双子の姉弟で、きなこさんとヨモギさんです。

きなこさんは、巫女姫三女さんでリンゴお姉さんと同じ巫女服を着ていて、ヨモギさんはninzinお兄さんと同じ格好をしていました。

〔あ、二人ともボウガン持ってるね 〕


獣魔は、エレキラット♂のピカちゃんとサンダータイガー♀のラムちゃんだそうです。

エ~ト見た目が何処かの電気ネズミと小虎のぬいぐるみだね。

〔大丈夫なのかな? 似てるけど(笑) 〕



「「椎茸さんも久し振り! 」」


「お待たせしました。やっと夏休みになったのよ 」


「岩鉄さん、久し振りですね 」


「龍さんも久しいね♪ 」


エルフの女性登山家さんは椎茸さんでリアルでも山ガールしている人で装備もそんな風ですね。

人族のおっさん風の人は岩鉄さんでおじさんとは鍛治仲間だそうです。

〔椎茸さんは今にでも山に登りそうね。岩鉄さんはこれから鍛治仕事ですか? 〕


獣魔は、ストームタイガーの虎丸ちゃんとコークスタートルの高炉ちゃんだそうです。

見た目はラムちゃんと同じ子と、煙を出してる陸亀さんだった。

〔見た目が同じ小虎だよね。高炉ちゃんは熱くないの? 〕



「ブリジットさんもラ・パンさんもあい変わらずの騎士ですね 」


「そう言うリンゴさん達も巫女姫様ですね 」


宝塚風の女性2人は、獅人族(レオゾク)のブリジットさんとハーフドラゴノイドのラ・パンです。

2人はカッコいい騎士様装備で似合いすぎです。

〔ほんと、宝塚ですね 〕


獣魔は、2人共にホワイトホース♂でユニーちゃんとベガちゃんです。

うん、乗ってたら白馬の騎士ですね。

〔本当に白馬の王子さまですね 〕



「これで全員かな? では《アクアビレッジ街》に向かいましょう♪ 」


こうして大移動していきます。

その為、帰りはゴブリンも草原狼も襲っては来ませんでした。

〔近づくが、すぐに逃げて行きます。そうなるよね 〕


《アクアビレッジ街》に付くと門番さんが驚いてました。

約80名単位で来たらね。

〔エ、あの門番さんはプレーヤーなの? エ、あの時のトレイン騒ぎの人達なんだ? 〕


この後、冒険ギルドにてクラン[MI7]、[裁縫組合]、[もふもふ隊]が無事に復活しました。

そして、もふもふ隊本部を復活させてそこでみんなで大宴会になりました。

〔優に80人以上の大宴会になりました 〕






登場人物紹介


クラン[MI7]メンバー(蕎麦屋さんを除く)


名前 :矢部八雄

年齢 :23歳

性別 :男性

職業 :会社員

状態 :健康

PC名:八郎

解説 :第1サーバーで龍さんと冒険していた仲間の1人

クラン[MI7]の初期メンバーで副マスターの1人

[MI7]No.008

蕎麦屋さんにスカウトされた斥候職で同じ007に憧れていた物同士だった

〔その為にスーツ姿になることも躊躇わなかった(笑) 〕

βテストの時は主に捜索、偵察、調査のエキスパートで情報屋の1面も有る

結構重要な情報を集めては必要なクランに有料で教えたりしていた。

そして蕎麦屋さんが、スパイに憧れた人達を集めて作ったクラン[MI7]を一緒に立ち上げた初期メンバーでもある

βテストの時は大学三年生だったが、今はフツーの会社員(IT系)になっていた

なので、夏休みに入るまで参戦できなかった

βテストの時は人族でプレーしていた

正規版でも同じ人族でプレーしている

〔ただし、初期設定でスピードと器用さの極振りしていた 〕

今回は蕎麦屋さんの情報を元にレベルを上げて、クランMI7を復活させていた



名前 :鈴木絵美

年齢 :23歳

性別 :女性

職業 :会社員(OL)

状態 :健康

PC名:Miss.Q

解説 :第1サーバーで龍さんと冒険していた仲間の1人

クラン[MI7]の初期メンバーで副マスターの1人

[MI7]No.009

たまたまβテストの抽選に当たってはいたが、興味本位で参加しただけだった

ただ、実際にプレーして世界観が変わり、この世界を隅々まで調べたいと探索していた所で魔物(草原狼)の群れに囲まれてた所を蕎麦屋さんに助けられてその後、一緒に冒険することになった

そして蕎麦屋さんが、スパイに憧れた人達を集めて作ったクラン[MI7]を一緒に立ち上げた初期メンバーでもある

βテストの時は大学三年生だったが、今はフツーの会社員(フツーにOLしています)になっていた

なので、夏休みに入るまで参戦できなかった

βテストの時は猫人族でプレーしていた

正規版でも同じ猫人族でプレーしている

〔ただし、初期設定でスピードと器用さの極振りしていた 〕

今回は蕎麦屋さんの情報を元にレベルを上げて、クランMI7を復活させる為に動いている

なお、今回妹も誘って一緒に遊ぶ事に



名前 :桐生刀治

年齢 :23歳

性別 :男性

職業 :会社員

状態 :健康

PC名:柳生十米

解説 :第1サーバーで龍さんと冒険していた仲間の1人

クラン[MI7]の初期メンバーで副マスターの1人

[MI7]No.010

裏柳生に憧れていて侍忍者系を目指してはいたが、かなり中途半端な事になっていた

草原で魔物(草原狼)の群れに囲まれてた所を蕎麦屋さんに助けられて、その後相談に乗ってもらっている内に意気投合して一緒に冒険することになった

そして蕎麦屋さんが、スパイに憧れた人達を集めて作ったクラン[MI7]を一緒に立ち上げた初期メンバーでもある

βテストの時は大学三年生だったが、今はフツーの会社員(建築系)になっていた

なので、夏休みに入るまで参戦できなかった

βテストの時は人族でプレーしていた

正規版でも同じ人族でプレーしている

〔ただし、初期設定でスピードと器用さの極振りしていた 〕

今回は蕎麦屋さんの情報を元にレベルを上げて、クランMI7を復活させる為に動いている

今回は弟も誘って一緒に冒険することに



名前 :本田太郎

年齢 :23歳

性別 :男性

職業 :会社員

状態 :健康

PC名:サッカー部

解説 :第1サーバーで龍さんと冒険していた仲間の1人

クラン[MI7]の初期メンバーで仲間の1人

[MI7〕No.011

学生の時はサッカー部で走り回るのが好きだったので、犬人族斥候系キャラを作って草原で草原狼と追いかけっこをしているところを蕎麦屋さんにスカウトされていた

そして蕎麦屋さんが、スパイに憧れた人達を集めて作ったクラン[MI7]を一緒に立ち上げた初期メンバーでもある

βテストの時は大学三年生だったが、今はフツーの会社員(IT系)になっていた

なので、夏休みに入るまで参戦できなかった

βテストの時は犬人族でプレーしていた

正規版でも同じ犬人族でプレーしている

〔ただし、初期設定でスピードと器用さの極振りしていた 〕

今回は蕎麦屋さんの情報を元にレベルを上げて、クランMI7を復活させていた

今回も走り回って楽しもうと思っている



名前 :鈴木英子

年齢 :19歳

性別 :女性

職業 :大学一年生

状態 :健康

PC名:トエルブ

解説 :新規のプレーヤーでMiss.Qさんの妹

大学合格祝いで、姉に誘われて参戦していた

そしてクラン[MI7]に加入することになった

[MI7]No.012

βテスト時には高校生だった為に参加できなかったし興味も無かったが、参加した姉に楽しさを語られて正規版をしてみたいと親に言ったら本命大学を一発合格したらとの条件を出されたが、見事に一発合格していたので参加していた

種族はお姉さんと同じ猫人族に設定していた

お姉さんに言われた通りにスピードと器用さに極振りしていた

特に拘りも無かったが、普通に狩りができればいい程度に思っている

お姉さんの知り合いの蕎麦屋さんに誘われてクラン[MI7]に加入することになった

これからいろんな冒険をしていくのだろうが、楽しみたいと思っている



名前 :桐生刀利

年齢 :18歳

性別 :男性

職業 :大学一年生

状態 :健康

PC名:柳生十三米

解説 :新規のプレーヤーで柳生十米さんの弟

大学合格祝いで、兄に誘われて参戦していた

そしてクラン[MI7]に加入することになった

[MI7]No.013

始めは興味が無かったが、親に大学合格祝いとして、兄にも誘われて参戦することに

種族はオーソドックスに人族を選択

兄とは違い、堅実に均等振りをしていた

一応、武具職人を目指してはいた

兄の知り合いの蕎麦屋さんに誘われてクラン[MI7]に加入することになった

後にクラン[FICA]にて鍛治修行することになる?

これからいろんな冒険をしていくのだろうが、楽しみたいと思っている



新メンバー2人を加え、クラン[MI7]はスパイ活動に勤しむ事になるのかな?




054

最初にスーツの方々が出てきた?


蕎麦屋→よろしくね♪

MI7メンバー→よろしくお願いします♪


クラン[MI7]の方々だった。


次にカラフルな衣装の女性陣?


ミシン→よろしくね♪

裁縫組合員→よろしくお願いします♪


クラン[裁縫組合]の方々だった。


次に現れたモフモフの人達?


もふ朗→よろしくね♪

もふもふ隊員→よろしくお願いいたします♪


クラン[もふもふ隊]の方々だった。


最後に!


ワンコ小隊→よろしく♪

きなこ→よろしくね♪

ヨモギ→よろしく♪

椎茸→よろしくね♪

岩鉄→よろしく♪

ブリジット→よろしくね♪

ラ・パン→よろしくね♪


クラン[FICA]の方々でした。

皆さん濃い人達ですね(笑)






運営マスタールームにて?


運営A→今回は結構移動したな?

運営B→ン、ほとんど元βテスターだな?

運営C→う~ん、特に問題はないか?

運営D→マァ、キングさんも安定的に殺られているからね(笑)

SGM→キングさん強化したい!

運営達→絶対にダメ!


キングさんを強化しようとしていたSGMだったが、阻止されていた(笑)



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 民族大移動♪と言ってもいいくらいの大所帯です。 [気になる点] 大きい縫い針…敵も縫い付けて奇麗に飾るのですか? [一言] またもやギルマスが突撃の予感♪防壁の準備は大丈夫ですか?落とし穴…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ