123話 【南地区編】 《セントラル南街》にて?
第123話です。
ヤッパリ奴だった(笑)
さっさと倒しましょう♪
そして始まる、空中追いカケッコ?
第123話
サァ、突入です♪
"ピコン♪ "
【これよりフィールドボス、[オーシャンサーペント]との戦闘になります。
このフィールドボスを倒さないと先へは行けません。
勝利条件は[オーシャンサーペント]の討伐です。
頑張って倒しましょう! 】
ウン、前と同じだね(笑)
現れたのも前に見た大ウツボ(笑)
〔マァ、普通に一緒よね(笑) 〕
先ずはオーシャンサーペントが大きな口を開けて………
゛ドン♪ ドガァァン! ゛
゛ガハァァァ! ゛
オーシャンサーペントの口の中に[パレット]の砲弾が飛び込み爆発!
オーシャンサーペントはそのまま海の中に!
〔回復して出てくるのよね? 〕
私は降下して、白菜お兄さん達の前にデフォルメ狐さん立像を作ってからの火狐で暖めます♪
囮作戦ですね(笑)
゛ザッパーン! ゛
゛ギャハァァァ! ゛
また、飛び出して来たオーシャンサーペントは、囮のデフォルメ土狐に噛みついた!
なので♪
「今だ! 」
゛ヒュン___パリン! シュゥゥゥ____ ゛
麻痺ビン投下してからの!
「エイ、[サンダーボルト]! 」
゛ドン、バリバリ……… ゛
雷がオーシャンサーペントを襲う!
゛ギャハァァァ………! ゛
ン、その場でのたうち回るオーシャンサーペント?
[鑑定]で見たら、[状態異常(麻痺)] と出た♪
〔流石にダブル麻痺攻撃したから、効果抜群みたいです♪ 〕
「よし、今だ! 」
麻痺が切れるまで皆でフルボッコします♪
麻痺してるので全ての攻撃が普通に当たった結果?
"ピチュン♪ "
"ピコン♪ "
【フィールドボス、[オーシャンサーペント]が倒されました!
これで街道の通行が解除されました。
なお、この後にアナウンスしますが、リーダーのミキさんの名前を公表してもよろしいですか? yes/no 】
黙ってnoを押しました。
"ピコン♪、ピコン♪、ピコン♪ "
【ワールドアナウンスです。
初めて《セントラル南街》からの港行きルートの逆ルートボス[オーシャンサーペント]が、とある冒険者パーティーにより討伐されました!
これにより《セントラル南街》と《サウスハーバー町》までの通行が可能になりました。
隣街に向かう事ができるようになりましたが、PCの場合はフィールドボスとして[シーサーペント]を1度倒さないと通過はできません。
なお、フィールドボスのレベルは若干難易度が下がるので挑んで見るのも良いでしょう。
以上、運営インフォメーションでした♪ 】
マァ、そうなるよね(笑)
このまま《セントラル南街》に着いたらどうなるやら?
〔今更って言われてもねぇ? 〕
レベルも1つ上がったわね。
流石にレベルアップがしづらくなったわね。
〔高レベルになるほど上がらなくなるらしいってそうなの、蕎麦屋さん? 〕
さて、ドロップは………基本、同じよね(笑)
皮、鱗、牙、肉セットに初回特典の………またムチなのよね(笑)
〔何故、サーペント系のドロップ武器はムチなのかな? 〕
「またムチよ? 」
「ホント、女性にムチって何考えてるのよ、運営わ! 」
「コレが運営のムチ押しなんですね(笑) 」
ホント、謎のムチ押しって(笑)
「それじゃソロソロ行きませんか? 」
「蕎麦屋さんも気になりますか、《セントラル南街》? 」
「ウ~ン、何が違うのかって所ですかね。意外と地区別にクエストなんかは有るでしょうから? 」
「ミキちゃん、行きましょう♪ 」
こうして。《セントラル南街》に向けて出発しました♪
出発してすぐに?
゛ピコン♪、ピコン♪、ピコン♪ ゛
【ワールドメッセージです
初めて西地域《ウエスト街》の北の村に到着したレイドパーティー(リーダー:イース)が現れました
これにより牧畜とガラスの里《ゼーン村》の情報を冒険ギルドで開示します
《ゼーン村》には《ウエスト街》からのルートが開通しました
他にもルートが有りますので探してみるのも良いでしょう
冒険者の中には迷われる者がいるかも知れませんが、到達できるとは思いますが無理をしないように行動してくださいね♪
良く調べてから行動しましょう!
以上、運営インフォメーションでした♪ 】
ヘェ~、イースお姉さん、《ゼーン村》に着いたんだ?
村では《ヘルメース村》と一緒でガラス製品を作って、牧場も有るんだ?
〔行かないと分からないよね(笑) 〕
走ること約90分、彼処がそうかな?
《セントラル南街》が見えて来ましたね。
〔マァ、東街と辺りの雰囲気は一緒かな? 〕
ア、私達をガン見してるPCが多いですね?
あんまり私達をガン見してると………ア、チャージバッファローに跳ねられた!
〔戦闘中の余所見は危険だよね(笑) 〕
門前に行くと、門番さんに指示されて、馬車専用待機場に案内されました。
マァ、その辺は《セントラル東街》と同じですね。
〔マァ、そうなるのかな? 〕
先ずは宿屋を門番さんに紹介してもらって、紹介された宿屋に向かいます♪
無事に全員分の部屋を確保しました。
〔良い部屋が取れて良かった♪ 〕
無事に宿屋にチェックインできたので、次に冒険ギルドセントラル南街支部に向かいます♪
一応、情報収集ですね。
〔周りが騒がしくなってるね? 〕
必要ない素材を売ってから、蕎麦屋さんと白菜お兄さんが話を聞いてるので私たちは酒場(フードコート?)で休憩です♪
ハイハイ、ライムちゃん達のオヤツですね(笑)
〔群がるチビッ子達(笑) 何時もの光景ですね♪ 〕
ウ~ン、周りの人達がガン見してるんだよね?
何でガン見してるのかな?
〔ン、ひそひそ話? 〕
酒場でのPCひそひそ話(笑)
PC①:何で魔女っ子ちゃんがここに居るんだ?
PC②:お前ワールドアナウンス聞いてなかったのか?
PC③:アァ、港町と海路がってヤツ?
PC④:それじゃ、マジで海渡って来たんだ♪
PC⑤:でも、港町を解放したのがマクラザキだよな?
PC⑥:その後って言うか次の日に魔女っ子ちゃん達が港と海路を解放したんだろ?
PC⑦:それで今日はオーシャンサーペントだったか、倒してたらしいね?
PC⑨:それでここから港町まで直で行く事ができるようになったと?
PC⑩:そして港に行こうとチャレンジしてシーサーペントにヤられるのですね(笑)
:
:
何だかなぁ~ってマァ、無視しなさいとリンゴお姉さん(笑)
話しかけて来ないし、無視しましょう。
「お待たせ、ヤッパリ基本的には同じだね(笑) マァ、街の作りは結構違うらしいけどね 」
「アレ、蕎麦屋さんは? 」
「早速、街の調査に行くって行ったよ(笑) 」
行動が早い、蕎麦屋さんでした(笑)
「それで、ミキちゃんはお手紙の配達よね? 場所は分かるの? 」
「マァ、貰った地図が合ってればですけどね(笑) それに表から入れって指示も有りますからね 」
私は早速、お手紙の配達に出発です♪
目指すはナンシーさんのお店、魔女の館へ!
〔ライムちゃん達のお世話よろしくね、リオンちゃん(笑) 〕
「ウ~ン、タブンこの辺に………有った♪ 」
誰も気が付いて無いのか、PC達は素通りしてます。
ヤッパリ見えているのは私だけの様ですね(笑)
〔マァ、入りますけどね♪ 〕
「こんにちわ♪ 」
「フェフェフェ、ようこそ魔女のや………あなた誰? 」
お婆ちゃん姿はデフォーなのかな?
「すみません、ナンシーさんにお手紙なんですが……… 」
「私にお手紙かね? アァ、私がナンシーだがね♪ 」
「《セントラル東街》のサリー様よりのお手紙です。はい、コレがそのお手紙です 」
「エ、サリーからの手が………ア、まさかあなたが噂のミキちゃん? 」
「ハイ、私がミキですけど? 」
「そうなのね。ちなみに他に魔女の先輩に会ってる? 」
「エ、先輩にですか? 《イースト街》のプレリー先生になら会いましたよ? 」
「エ、ソレダト私ガ2人目………゛ダダダダ………※(逃げ出す?) 」
「エ、何処に行くのですか? 」
すると?
゛ピコン♪ ゛
【魔女昇格クエストを開始します。
このクエストは後2人の魔女に認められればクリアとなり正式に魔女になれます♪
魔女の試練②を始めます!
兎に角、ナンシーさんを捕まえて手紙を渡しましょう♪ 】
エ、何で捕まえるのよ?
ウン、兎に角追いかけましょう?
〔え~と、何処に行ったかな? 〕
ア、外に出たと思ったら、モップを持って………ってアレは使い魔………って飛んで逃げた!
何で逃げるのよ!
〔何故、どうして? 〕
ウ~ン、すぐに追いかけないと!
私は急いでキンカンの置いてある所(馬車の駐機場)に急いで向かいます!
〔モウ、何で逃げるのよ? 〕
(ハァハァハァ……… )駐機場でキンカンに乗り込んだのは良いが、ナンシーさんは何処に行った?
………ン、あの馬車の後ろに居る人影は?
「(ハァハァハァ……… )ここならやり過ごせるかな? あの手紙ってアレよね………受け取ったら大変よ! 」
「何が大変なんですか? 」
「ナ、何で居るのよ! 」
「エ、馬車に箒を置いていたからとしか? 」
「ソ、ソレモソウヨネ………゛シュパ! (空に逃走!) ゛
「ア、待ってください! キンちゃん、追いかけるわよ! 」
そして始まる《セントラル南街》上空での空中追いかけっこ?
しかし、暫くすると………?
「ヒィィィ! 何で速いのよ! 追い付くのよ! 」
「エ、何でだろう? 」
「使い魔の等級は? 」
「等級? 何ですソレ? 」
「使い魔に使ってる魔核のレベルよ! 」
「アァ、レッサーエルダートレントの魔核だからB級かな? 」
「ゲ、風系のB級って! 私のは水系のC級なのに! 」
追い詰められるナンシーさん(笑)
「何で逃げるんですか! 」
「だって、その手紙を受け取ったら………(タッチ♪)………イヤァァァ! 」
ナンシーさん確保(笑)
諦めたのか、渋々手紙を受け取るナンシーさん?
〔顔が青ざめてません? 〕
お店に戻り、詳しく今回の逃走の件を聞くと、魔女に正式昇格するときのシキタリで最後に承認した魔女が魔女装備を一式用意してプレゼントするらしいって(笑)
だからサリー師匠はナンシーさんを指名したんですね♪
「エ、私を指名したのサリーさんなの? 」
「そうなりますね。マァ、アレだけご飯集ればネェ~(笑) 」
食べ物の恨みは怖いからね(笑)
しかもアレだけ集ればネェ~?
「ク、仕方がない、もう私が用意すれば良いのでしょう、サリーさん! 」
「ホ、ホ、ホ、そうじゃな(笑) 」
「エ、サリー師匠? 」
突然現れるサリー師匠!
「何で師匠が? 」
「ナァ~ニ、ナンシーがゴネて逃げないように見張ってたのさ(笑) 」
「まさか乗り物使い魔がB級だったとは………サリーさん、計りましたね? 」
「マサか(笑) その箒の魔核はミキちゃんが自分で用意してた物だし、使い魔の作り方は教えたが、乗り物使い魔はプレリーが教えたからねぇ。マァ、偶々なんじゃろ(笑) 」
「ア、師匠は今日変装してないんですね? 」
「他の魔女に会いに行くのに変装の必要は有るのかい? アレはお店のお客接待用じゃよ(笑) 」
「エ、それだとナンシーさんも変装中? 」
「そうよ、コレが私の真の姿よ♪ 」
首飾りを外したナンシーさんの容姿は!
エ、その姿は!
その頃の爆炎様一行は………
「それで、その川を上って行けば聖なる泉が有ると? 」
「エェ、その泉を拠点にして、遺跡の攻略をすればとの事 」
「デ、その川の名前って………何でアマゾン川なんだ? 」
「熱帯雨林だからか? しかも、泉がチチカカ湖って? 」
「それだと遺跡って………何だろうな? 」
「___ウ~ン、遺跡ならインカの遺跡かな? 」
「エ、マチュピチュかクスコの遺跡って事か? 」
「その遺跡だと基本山の上だろ? 」
「………アノ運営だからな? 適当に使ってる可能性が有りそうで怖いわ(笑) 」
「マァ、準備して行きましょう♪ 」
爆炎様一行は、《サウスハーバー町》にて準備するらしい?
果たして遺跡攻略は進むのだろうか?
その頃のイースさん達は………
とある場所に居た、巨大な8本足の巨馬!
そう、彼がイースさんの愛馬、ムスタングさんだったが!
「居たわね♪ 」
行きなり走りだし、飛び乗るイースさん?
「ブル、ヒヒィィィン! 」
そして始まるロデオ大会?
「ドウドウ♪ 私よ、ムスタング♪ 」
「ヒヒィィン? ブ、ブル? (なんだ? エ、姐さん? ) 」
「やっと会えた♪ お待たせ、ムスタング♪ 」
「ヒヒィィィン♪ (遅いぞ姐さん♪) 」
再契約をするイースさんとムスタング♪
「いきなりロデオします? 」
「良いのよ、こういう時はこうするのよ♪ 」
「何か違うような? 」
「そう言わないでよレイ♪ ア、そこにレミちゃんが居るわよ♪ 」
「エ、ア、レミちゃん♪ 」
一緒に来ていたレイさんは、ロデオをしないで普通にレミちゃんをテイムしていた♪
「何でロデオしないの? 」
「そんな事するのイースお姉様位ですからね(笑) 私は約束を守っただけですから♪ 」
βテスト最終日、レイさんはレミちゃんと再会したらテイムする事を約束していたらしい?
そして再会をしたのでテイムしていた♪
〔覚えているAIもすごいよね(笑) 〕
他のムスタングさんの群れの子達も集まって来ました♪
「さぁみんな、拠点に戻るわよ♪ 」
「ヒヒィィィン♪ (行くぞ♪ ) 」
「「「「「「ヒヒィィィン♪ 」」」」」」
こうしてイースさんは無事に愛馬ムスタングさんと合流しました♪
クラン乱れ桜は機動力を回復した♪
123話
また出たオーシャンサーペント?
ミキ→また鞭?
リオン→鞭もらってもね?
ネーヴェ→これどうする?
コッコ→鞭って使えるの?
リンゴ→それなら与作OSIOKI用で♪
リンゴお姉さんが怖いこと言ってるよ(笑)
街に着いたけど?
PC①→エ、何で魔女っ子ちゃんが居るの?
PC②→昨日のアナウンスの件か?
PC③→さっきのアナウンスもだろ?
PC④→どうやって海渡ったんだろ?
PC⑤→そりゃ船でだろ?
PC⑥→お前ら、戦闘中だぞ!ってワァァァ(ドン!)
こうしてまた一組のパーティーが牛さん達に跳ねられたとさ(笑)
早速、お手紙を届けましょう………エ?
ミキ→待ってください!
ナンシー→何で私なのよ!
捕まえたナンシーさんに逃げた訳を聞いたら、納得(笑)
ナンシー→私が用意すれば良いのでしょ、サリーさん!
サリー→ホ、ホ、ホ、ちゃんとした物を贈りな♪
こうしてミキちゃんの新装備〈魔女服〉が作られる事に♪
爆炎様一行は?
グレン→しかし、アマゾン川って(笑)
氷雨→チチカカ泉って(笑)
ダイス→ネタみたいな物では?
もう少し捻りがと思っている一行だった(笑)
イースさんは愛馬と再会?
イース→ドウドウ♪ 私よ♪
ムスタング→ブル? ヒヒーン♪ (エ? 姐さん♪)
レイ→普通、再会するのに行きなりロデオするの?
こうしてイースさんは、ムスタングさんと再会した♪
10月投稿です♪
いよいよ《セントラル南街》に着きましたね。
そして始まる追いカケッコって(笑)
さて、この後はどうなるでしょうね?
今回は4話いけるかな(笑)




