表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
114/175

094話 新ポーションの開発?

094話です。


アレ、ポーション作るつもりが………?

094話


お昼を頂いた後の午後。

早速、買ってきた物をお部屋に置きましょう♪

〔フカフカソファーを一番に置きましょう♪ 〕


ベッドの反対側にフカフカソファーを置いて、前にローテーブルを置いて、間にライムちゃん用の敷物を敷いてっと♪

そうそう、ドールハウスを置くから、窓際は空けとかないとね♪

〔部屋が広くて良かったわ♪ 〕


さて、今はこんなもんかな?

終わったのでリビングに行こうかな♪

〔後は注文した家具類待ちよね♪ 〕


リビングに行くと、リオンちゃん以外は居るわね♪

マァ、リオンちゃんは時間が掛かるよね(笑)


「さて、リオンちゃんは時間が掛かるから、例の干し柿と干し椎茸の加工をしましょう♪ 」


「リオンちゃんは良いのかな? 」


「エ、そんなに掛かるの? 」


「マァ、昔からね(笑) 」


リアルリオンちゃんはお部屋のお片付けがネェ~(笑)

一応、本人の名誉の為にナイショカナ♪

〔マァ、リアル部屋がネェ~? 〕


ライムちゃん達は、FICA保育園に直行です。

みんな仲良く一緒に移動して行きました。

〔遊具で遊ぶのかな? 〕


私達は、おじさんの工房に移動しましょう。

現在おじさんの工房では、鍛治工房にて包丁さん達[刀匠]のメンバー達と何かを作っていました。

〔何を作ってるのかな? 〕


では、調合室を借りまして、早速開発していきましょう♪

アシスタントのネーヴェちゃん、コッコちゃんよろしくね♪

〔先ずは下準備からかな♪ 〕


先ずは、干し椎茸を魔法水で戻してみましょう♪

二回り大きなボールに入れ………ホント、この椎茸はカチコチだよね?

〔まるで石だよね? 〕


ア、削って粉にしてみるのも有りかな?

2本しか無いけど、1本は水で戻して1本は削って粉にしてみよう♪

〔実験実験♪ 〕


デモ、どうやって干し椎茸を粉砕したら………

ア、[錬金術]のアーツ[粉砕]を使えば良いのか!

〔コレなら簡単に粉砕できるよね♪ 〕


錬金台に干し椎茸を乗せて、……………ウン、簡単に粉になったね(笑)

ホント、簡単に粉になるから楽よね♪

〔粉の見た目は、………だし粉だよね(笑) 〕


試しにちょっと舐めてみたら、だし粉だったよね(笑)

このまま料理に使えそうね♪

〔お味噌汁の出汁に良いかのね♪ 〕


さて、粉砕した粉ダシ………じゃなくて粉末を少量魔法水に入れてちょっと煮込んでから濾して………見た目はキノコの出汁よね(笑)

ウ~ン、コレならホント、味噌汁にできるよね(笑)

〔ア、思わず………… 〕


……………それでできたのは!



[マジック味噌汁(野菜)]

MP+25回復

空腹値10%回復

品質:S

製作:ミキ

解説:特殊な出汁で作った野菜味噌汁

マジックマッシュルームを干して幻覚成分を除去した物を粉砕して、その粉を出汁にした物をベースに味噌汁化した物

具材には高品質の源さん印の野菜類(キャベ、ニジン、ジャガ)を使用した具沢山仕様

具材が高品質なので品質も上がってしまった!

マジックマッシュルームの影響で、MP回復効果が付いた

休憩時に食べると効果が良い♪

期限:8時間

価格:1,000G(一杯)



ウ~ン、思わず作ったけど良いのかな?


「ミキちゃん、何で味噌汁? 」


「ポーション作ってたんだよね? 」


「イヤ、思わずね(笑) この出汁が美味しいのよ♪ 」


「「ア、ほんとだ♪ 」」


美味しいからね♪

ア、それなら余った出汁と味噌を混ぜてから[錬金術]のアーツ[乾燥]で粉状にしておけば♪

〔ア、また思わず♪ 〕


それで作ったのが!



[MM出汁入り即席味噌汁]

MP+20回復

空腹値2%回復(具なしの場合)

品質:A

製作:ミキ

解説:乾燥マジック()マッシュルーム()と味噌で作った即席味噌汁

お湯で戻せば具なし味噌汁になる

具材を入れて少し煮込めば、見た目普通の味噌汁にはなる

乾燥させた為に、長期保存が可能になった!

マジックマッシュルームの影響でMP回復効果が付いた!

休憩時に作って食べると効果が良い♪

野菜など具材を入れて煮込めば空腹値が更に上がるかも?

期限:60日

価格:3,000G(6杯分)



………即席味噌汁ができてしまった♪


「コレってポーションでは無いよね? 」


「デモ、便利よね? 」


「ウ~ン、もっと干し椎茸マジックマッシュルームが有れば量産可能だけど………マ、良イカナ♪ 」


現在、マジックマッシュルームは原木栽培が成功すれば………ね♪

一応、余ったダシ粉でMPポーションも作ってはみたけど、出し汁味のポーションができたけどね♪



[中級MPポーション+M(MM味)]

MP+100回復

品質:A

製作:ミキ

解説:マジックマッシュルームを使用したMP回復ポーション

乾燥させたマジックマッシュルームを粉砕して水で煮込み濾過して製作

MPを+100回復できる為に中級となった

味も出し汁っぽくなって飲みやすい

スープ系のベース材料としても良いかも♪

期限:9日

価格:10,000G



ウ~ン、色々と良いのかな?

ア、そう言えば戻していた方は………エ、キノコが元のサイズより大きくなってるけど………

〔ボールからはみ出てない? 〕


「「デッカ! 」」


「戻したら何で元のサイズの2倍以上になるのよ? 」


「ホント、不思議ヨネ? 」


「デモ、干し椎茸って戻せば少しは大きくはなったと思うけど………大キスギナ? 」


「………コレなら色々と作れる………のかな? 」


「それで、何を作るの? 」


「本当は戻し汁が有るのに全部吸収してるから……… 」


ホント、ボールに入れた水を全部吸収するとはね?

試しに石附を取って………ン、触った感覚は何故か生椎茸の固さと弾力が有るよね?

〔コレはコレで………ハ、マタヤッテシマッタ(笑) 〕



[マジックマッシュルーム焼き♪]

MP+25回復

空腹値10%回復

品質:A

解説:乾燥させたマジックマッシュルームを水で戻した物を、醤油を塗りながら焼いた笠焼き♪

水で戻しているので元のサイズより大きく、食べごたえはある

石附を取って、逆さにして弱火でじっくりと焼く

途中、醤油を掛けてあげると香ばしく焼き上がる

酒のツマミにも良い

MP回復効果も有るが、焼いた為に効果が薄れた!

期限:6時間

価格:2,500G



………結構、美味しそうよね♪

やはり、醤油を垂らして焼くのは良いよね♪

〔匂いは最高です♪ 〕


「ネェ、ミキちゃん? 何でそのまま焼いたの? 」


「ネーヴェちゃん、コレで良いのよ♪ 素材の美味しさ、歯応えを楽しまなきゃ♪ 」


「流石コッコちゃん♪ ワカッテルゥ~♪ 」


「(トタドタ!)………ア、美味しそうね♪ (パク♪ モグモグ………) ………ウ、ウマ~イ♪ 」


「「「ア、リオンちゃんが食べた! 」」」


「エ、何が? みんなも食べたんでしょ? 」


「ソレ1個しかまだ無いのに! 」


「リオンちゃん、ヒドイ! 」


「………リオンちゃん、正座! 」


「エ、ミキちゃん? イ、良イジャナイ……… 」


「………正座! 」


「ミキちゃん………ハイ……… 」


調合室の片隅で夕方まで正座させられたリオンちゃんだった(笑)

遅れて来たのも、部屋の模様替えに手間取っていたからだそうです。

〔さて、何日持つかな? イヤ、既にかな(笑) 〕



次は干し柿の方よね。

さて、ドウシマショウ?


「干し柿を利用した物って? 」


「ウ~ン、甘味を利用したお菓子? 」


「干し柿を使ったスイーツ? 」


「………やっぱりお菓子系になっちゃうよね(笑) 」


「デモ、飲み物にするってイメージが無いのよね? 」


「………それならポーション飴みたいな風に作るとか? 」


「………ソレしか無いかな(笑) 」


早速、開発です♪

先ずは下準備、干し柿を裏漉ししていきます。

〔何故か裏漉しができる篩器が有るのよね? 〕


裏漉しした物と砂糖と魔法水を混ぜながら温め、寒天モドキ(セントラル東街市場で発見?)を溶かした物と混ぜ合わせる?

ン、このまま容器に入れて冷やし固めたら………ア、できてしまった(笑)



[回復羊羹(トレントの干し実味)]

MP+100回復

空腹値25%回復

解説:トレントの干し実を利用した羊羹

自然な甘さでとても美味しい♪

トレントの干し実を使用した効果で、中級MPポーション並のMP回復効果が有る!

ただし、丸々一本(約300g)程の量を食べないとフルでの効果が無い(笑)

なお、保存が効くので密閉容器に入れれば長期保存が可能に♪

期限:3日(常温保存状態)

   60日(密閉容器内での保存の場合)

価格:10,000G



「ミキちゃん、羊羹って(笑) 」


「デモ、長期保存するならコレで良いかも♪ 」


「後は密閉容器だよね? 」


「………ア、ツナ缶の缶は? 」


「アレだと缶切りも必要よ? 」


「………羊羹の入れ物って紙だった様な? 」


「ア、そういうのも有るよね、牛乳パックみたいな? 」


「デモ、防水できる紙って有ったかしら? 」


「おや、ミキちゃん達は調合かい? ………って羊羹? 」


「ア、おじさん? 良いところに♪ 」


おじさんに[回復羊羹]の容器に付いて聞いてみた♪


「………ウ~ン、密閉できる容器カァ~? 」


「おじさんでも難しい? 」


「………紙で作れるかって所かな? 僕は専門でも無いからね。さて、どうした物かな? 」


おじさんも悩むよね?

紙パックは流石に再現は難しいよね?

〔アレってどうやって防水してるのかな? 〕


そうこうしてたら、ひょこっと源さんが来た。


「なら、コレを使ってみたらどうじゃ? 」


「エ、源さん? この葉っぱですか? 」


「コレって、確か………笹の皮? 」


「エ、でも大きいよね? 」


「笹の皮ってこの大きさだったかしら? 」


源さんが持ってきた笹の葉? は、偶々北の森に腐葉土を取りに行った帰りに発見した物だった。

かなり大きな竹(直径20cm?)だそうです?

〔エ、そんなのも生えてるんだ、北の森に? 〕



[アメージングバンブー]

解説:たまに森の中で発見される幻の竹?

成長すると直径20cm高さ最大50m程に育つ

成長前の筍は食材アイテムとしても美味しい♪

竹素材としては、太く長くしなやかで優秀!

加工しやすいので、色々と作れる

ただし、滅多に発見される事もなく、幻の竹とも言われる

過去に群生地を発見、大儲けした樵が居たとか(笑)

なお、その竹が生えている所の地下には地下水脈が有るとも言われている?

品質:A

価格:1,000G(1m辺り! )



[アメージングバンブーの(タケノコ)]

解説:アメージングバンブーの成長前の部分

地中から出るか出ない位の時に収穫された物

地面を掘り、地下茎から切り取る

この状態の時は食材として食べる事が可能

これ以上成長した物は固く食べられなくなるので注意!

皮を剥いで中身を調理する

調理方法としては、煮るか焼くと良い♪

皮も容器として利用可能かも?

ただし、滅多に発見される事もなく、幻の筍とも言われる

過去に群生地を発見、大儲けした樵が居たとか(笑)

品質:A

期限:7日

価格:5,000G



竹の名前はアメージングバンブー(幻想竹?)と言って、珍しいので竹と筍を取ってきて、筍の皮なら包装に使えるかと龍さんに相談するのに持ってきたそうです。

本当は筍の皮を使ったちまきが食べたかった源さんだった(笑)

〔エ、ちまきも美味しそうですね♪ 〕


竹自体も色々と使えるとか?

ザルに買い物籠にと色々と作れるそうです?

〔竹細工もできる源さんって(笑) 〕


ア、コレなら行けるか?

早速、包んでみたら………ア、できた♪

〔アッサリ解決(笑) 〕



[回復羊羹(トレントの干し実味、筍の皮巻き)]

MP+20回復

空腹値5%回復

解説:トレントの干し実を利用した羊羹

自然な甘さでとても美味しい♪

トレントの干し実を使用した効果で、中級MPポーション並のMP回復効果が有った

通常は1本300gの普通のサイズだが、保存用にアメージングバンブーの皮巻きにした為、皮のサイズの都合で約60g単位での梱包となり、効果が通常サイズの1/5になっています!

アメージングバンブーの筍の皮で包んだ事により、長期保存が可能に♪

期限:60日

価格:2,000G



マァ、そうなるよね(笑)

流石に1本丸々は無理だよね?

〔いくら大きくても、精々60g包むのがやっとだった 〕


見ていた、おじさんが!


「ア、竹自体で容器作れないか? 」


「「「「ア! 」」」」


早速、源さんが竹の節を利用した容器を作ってくれた。

中にできたて熱々の状態の羊羹を流し込んで蓋して冷やせば………完成!



[回復羊羹(トレントの干し実味)竹容器入り]

MP+100回復

空腹値25%回復

解説:トレントの干し実を利用した羊羹

自然な甘さでとても美味しい♪

トレントの干し実を使用した効果で、中級MPポーション並のMP回復効果が有る!

ただし、丸々一本(約300g)程の量を食べないとフルでの効果が無い(笑)

なお、保存が効くので密閉容器に入れれば長期保存が可能に♪

アメージングバンブー製の容器に入れた結果、更に長期的に保存が可能に!

期限:90日

価格:10,000G



エ、アメージングバンブー製の容器にしただけで、更に長期保存ができるんだ!


「お茶請けによいのう。後で分けてくれるかのう 」


「しかし源さん、良く見つけましたね? 」


「ナァ~ニ、偶々じゃよ♪ 」


実際にはドライアドのリースちゃんが見付けたそうです。


「それなら筍も? 」


「ミキちゃん、後でちまきを作ってくれるかのう? 」


そう言って源さんは筍を5本程置いていった。

ア、でも私ちまきの作り方を詳しくは知らないのよね?

〔後でクック師匠に聞かないとね♪ 〕




094

ポーションの開発をしていた筈なんだけど………?

エ~ト、何でコウナッタンデショウカ?

先ずは、みそ汁?


ネーヴェ→何でみそ汁?

コッコ→デモ、美味しいよね♪

ミキ→ヤッパリ茸ので汁のおかげ?


みそ汁は出汁が決め手かな(笑)


摘まみ食いは御法度です!


ミキ→リオンちゃん正座!

リオン→エ、みんな食べたんでしょ?

ミキ→リオンちゃん正座!

リオン→別に良いじゃない?

ミキ、ネーヴェ、コッコ→リオンちゃん正座#

リオン→……………ハイ……………


マァ、そうなるよね♪

食べ物の怨みは怖いよね(笑)



次は羊羹?


ネーヴェ→ウ~ン、羊羹?

コッコ→マァ、羊羹よね?

ミキ→羊羹になったよね?


羊羹で良いよね♪

で、源さんが?


源さん→この筍の皮で包めば?

ミキ→エ、筍有ったんだ?


何気に色々と見付けてくる源さんだった♪

マァ、農産品限定ですけどね(笑)






8月投稿です。

ホント、暑いよね?

皆さん、体調管理は大丈夫ですか?

私はギリギリ何とかしています(笑)

ホント、油断できませんね!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] キノコの出し汁は優秀ですから♪そして焼きキノコ♪たしかでっかいキノコの傘を丸ごと焼いて醬油をかける地方料理があったはず。マツタケの代わりでフルコースもできそうですね(笑) 干し柿の羊羹。…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ