表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結】悪役令嬢は引きこもりたい  作者: MURASAKI
ゲーム中盤
45/92

この展開は考えてなかったので引きこもりたい①

 ミノタウロスが出る階層に向かい、私が落ちた今は何もないフロアを突っ切って次の階段を降りる。

 この討伐イベントは、私の知っているアメリアのストーリーには無かったものなので、追加配信かクロエルート独自のイベントなんじゃないかな。


 何かの予感みたいに、胸の奥がザワザワする。

 気のせいであってほしいけど……。

 そんな変な緊張感で、次のフロアに向かう私の集中力はすさまじいものがあった。

 見つかりにくくするための隠密(ステルス)の出力をさらに強くし、索敵(ソナー)で敵の位置を確認しながら進む。


 私のピリピリ感を感じ取ったのか、これってちゃんと親密度上がるよね?と心配になるくらい、男性陣は全員黙って進んでいる。

 親密度上げの為に討伐に来たのに、これでは逆効果なんじゃないかと思うけど、胸のざわつきがそれどころじゃないと警告してくる。


 直下のフロアに到着し、辺りを探ってみたけど特に索敵(ソナー)に反応はない。



「今、この場所から半径十メートル以内に目的の敵(ミノタウロス)は居ないようですわ。ここから先はどうしましょう?」


「そうだな……手分けをして何とかなる討伐ではないし、様子を見るのも手だと思うが……」



 ナイルは少し緊張気味のよう。そりゃそうよね、学生同士で来るような難易度の討伐ではないもんね。



「このフロアから伸びる出入口は七つあります。うち一つは更に地下に行く階段ですね。このフロア以下は強力なモンスターが沢山闊歩しているので、できればこのフロアで標的に遭遇しておきたいところですね」



 そうフロアの説明をしてくれたシモンは、流石に落ち着いている。冷静に分析できる大人が居てくれるだけでも安心感がある。それに低く安定した声に癒しの効果があるのか、聞くと気分が落ち着いてくる。

 私も大人だけど、見た目はご覧の通り(お嬢様のクロエ)だし、声も高めで説得力があまり出ないので、こういう場面でシモンのような人が居てくれると助かる。



「ミノタウロスの角をいかに効率よく回収するかも考えないとな。お嬢さんがパニックになって消し炭にしちまったら困るからな!」



 ジーンは私の頭をポンポンと軽く叩く。まだ何もしてないのにご褒美いただきました!

 一応、緊張を解いてくれてるんだよね? 本当は頭ポンポンなんて余計に緊張してしまうけど、ジーンの明るい口調から気配りを感じる。うん、気配りは感じるんだけど……私、そんなに何でも燃やし尽くしそうなのかな?



「それでは、一度隠密(ステルス)を解いて、索敵(ソナー)の範囲を広げてみますわ」


「そんなこと出来るのか?」


「はい、おそらく出来ると思います。今はふたつの魔法を同時に発動させていますので、ひとつに集中すればある程度範囲を広げられるかと……」


「なんと。クロエ様はどれほどの魔力をお持ちなのですか? ここに着くまでの間もずっと魔法を発動されていましたが、王直属の魔法士でもここまで酷使すれば魔力は尽きていますよ。私の団でも数人の魔法士が休憩しながら交互に魔法を使います。

 失礼ですが、クロエ様の今のレベルはおいくつでしょうか?」


「私のレベルは22ですわ。そこまで高くはありませんわよ?」


「えっ!? お嬢さんは学生だよな? レベル22なんてそれなりの冒険者くらいはあるぞ?」


「俺だってかなり鍛錬してレベル17なんだが」



 ナイルが少し凹んでしまった。一応フォローしておく。



「先日のワイバーン討伐でレベルアップ致しましたの。私、体力は人並み以下ですから、レベルアップして丁度良いくらいですわ」



 MP(魔力)の数値はとんでもないけどね、と心の中で付け足して隠密(ステルス)を解く。同時に索敵(ソナー)の範囲を広げると、手に取るようにモンスターの位置を感じることができた。



「居ますわ。このフロアは迷宮のようになっているようです。私の索敵(ソナー)の範囲には、現在二体のミノタウロスの気配があります。少し位置は遠いですがそのうち遭遇できるかと。」



 私は自分のバッグからはがきサイズのスケッチブック(急に描きたくなったら使う用)を取り出した。まだ一度も使っていない、真っ白なスケッチブック。本当はイラスト用に使いたいから、紙を一枚ちぎり取り、お嬢様の姿とは思えないけどフロアに突っ伏して、索敵(ソナー)で感じた情報を元に現在地から自分の見えている範囲で簡易的な地図を書き起こしていく。



「お嬢さん、地図を書くの巧すぎないか?」


「それはありがとうございます。私、趣味で絵を嗜んでおりますの」


「クロエにそんな趣味があるとは知らなかったぞ。兄上もご存知ないのではないか?」


「聞かれていないことは、お伝えしておりません。ただの趣味程度ですから、恥ずかしくて誰かに披露できる程のものではございませんし」



 会話もそこそこに、一心不乱に地図を書いている私を見て少し時間がかかると踏んだのか、三人は私を守るように布陣する。

 警戒しなくても、まだ近くにはたいしたモンスターはいないのだけどね。その気持ちが嬉しくてちょっと頑張っちゃった。



「できましたわ!」



 テッテレー!っと、自分で効果音を付けたくなるくらいのいい出来!

 私の出来上がりの声を聞いて、近付いてきた男性陣に説明をする。



「私たちの位置がここです。まだ階段を降りたばかりですが……この階段を中心に北と西の位置に目的のミノタウロスが一体ずつ居て、移動しています。どうやら、私たちのいる中央に向かっているようですので、ここに居ればいずれモンスターの方から私たちを見つけてくださいますわね」


「お嬢さん、この黒い丸がミノタウロスということは分かったが、こっちの星マークはなんだ?」


「さすがジーン! 気になっちゃいますわよね? うふふふふ!」



 良家の子女の笑みとは思えない、ゲスい笑い方をしてしまったせいで、若干シモンとナイルが引いている。ジーンは気にしていない……というより、星マークが気になってそれどころじゃないみたい。



「こちらは、迷宮と言えばでおなじみの宝箱ですわ。何が入っているか分かりませんが、レアアイテムゲットできるチャンスですわよ? うふふふふ」


「な、宝箱だと!? そんなものも分かるのか? ホントにお嬢さんスゲーな!」


「ミノタウロスをここで待つのも良いですが、まだ少々時間がかかりそうですし、宝箱の回収も致しませんか?」


「いいねぇ! エンジンをあっためるにも、懐をあっためるにも!!!」


「私も、宝箱というのを一度見てみたかったんですの!! 皆さん、いかがかしら?」



 ノリノリなのはジーンと私だけだったけど「宝箱の中身が高価な物や希少な物だった場合は国に献上する」ことを条件に、シモンもナイルも付き合ってくれることになった。

 まずは自分たちの居る場所から一番近い宝箱に向かって移動する。

 地図のおかげで迷わず宝箱までたどり着けた。箱を開けると、中には実にゲームらしい見た目の金銀財宝が入っていた。


 中には少し大きくて赤く丸いルビーのような宝石があり、何だかものすごく気になった私はそれを手に取った。



「お嬢さんはその宝石が気になるのか?」


「ええ。この宝石が何かとても重要な物のように思えるのです。こちらは私がいただいても?」


「お嬢さんが見つけた物だ。好きにしていいぜ。他の奴らもいいよな?」



 ジーンがシモンとナイルを交互に見ると、二人は了承の意味で軽く頷いた。

 それぞれが自分が気になるものを取り、残りはジーンがほくほく顔で袋に詰める。

 一度中央地点に戻らないと他の宝箱まで行けるルートがないので、私は移動ルートにモンスターがいないか確認するために索敵(ソナー)を展開させる。



「!! 皆さま、いけない!!! このままこちらへ走ってください!」



 私の号令とともに全員が反射的に走り出すと、さっきまで宝箱があった場所の壁が崩れてミノタウロスが姿を現した。

ここまで読んでくださってありがとうございます。

日曜日なので次話はゲリラ的に更新します。

↓↓↓の方に評価ボタンがあります。

作者のモチベーションにもなりますので、面白いと思われましたら☆やいいねで応援をお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ