表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ほしさがし

作者: まるマキ

ねぇおばあちゃん

ひみつのお話


胸のなか 星があるのを知っている?

僕だけ見えているのかな?


ケーキ屋さんになりたい まやちゃんも

サッカー選手になりたい つよしくんも

先生になりたい ともくんも

みんな胸にキラキラ光る星を持っているんだよ



まやちゃんはピンク

つよしくんは青

ともくんのはみどりいろ


キラキラキレイに瞬くよ


でもね 僕の胸には星がない

キラキラ瞬く星がない


ねぇおばあちゃんなんでかな?

僕にはなんで ないのかな?




そうね ヒロくんその星は

自分じゃ見えない 光る星


おばあちゃんには ヒロくんの

星がキラキラ見えてるわ

ヒロくんの胸の真ん中に

黄色の星が光ってる


他の人とは比べぬよう

自分の星は見られない

でも大丈夫 ヒロくんの星も綺麗に瞬くよ



生きてくことは星探し

胸の星のみなもとを探して守り育てること


ねえ、ヒロ君お約束

自分に嘘をつかぬよう

好きを胸に誇れるよう

自分を大事にしてあげて

自分の声を聴いてみて


うん、おばあちゃんお約束

僕にはまだ難しいけど

おばあちゃんの話、忘れない

ずっと覚えているからね


生きてくことは星探し

生きてくことは星探し








自分の星が見えないことを告白しながら泣き出してしまうイメージで書きました。

優しいおばあさんとの会話をちゃんとずっと覚えていられたらいいのに。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 自分の星は自分では見えない、まさにその通りだと思います。 人の星はキラキラ輝いて見えるものですから、なんで自分には、ってなっちゃいますよね。 自分を認めて自分に優しくできる人は、人を認めて…
[良い点] 優しい空気に包まれつつも、強い力を感じさせる メッセージ性の強い作品だと感じ入りました おばあちゃんは自分の星を見つけるまで きっと長い時間、いろんな思いをしてきたのでしょうね そしてそれ…
[良い点] 自分の星は自分には見えない、本当にそうだと思います。 自分の価値は他人が決めるものじゃないけど、他人に教えて貰わなければ分からないもの。 ややこしいけれど、それが人が人と関わる意味の一つな…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ