表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

14/64

第十四話:異種闘法戦2

西田が、模擬剣を手にメイジャと向かい合う。


「……始めの合図は、どうするんだよ。またコインか?」

「ああ、そうしよう……安心しろ。同じ手は使わん。一度見せれば、十分だろう?」


メイジャが再び、魔術で銀貨を作り出す。

今度はそれを、西田にもよく見えるように、親指で弾き上げる。

小気味いい金属音を奏でながら、銀貨は宙を舞う。

そして重力に囚われ落下を始め――地面に落ちた。


瞬間、西田は渾身の力で地を蹴った。

構えは中段(征竜)――メイジャの胸めがけて突きを放つ。


西田は技を知らない。だが――だからこそ、知っている。

自分の知らない技術を使用される事が、戦闘においてどれほど致命的なのかを。

事実、シズは自分の強みを何一つ活かせず負けた。

だからこそ「振りかぶり」の必要ない、最速で繰り出す事が出来る突きを放った。

メイジャにペースを握らせない、したい事をさせない為の。

そして西田の刺突は――


「……惜しいな」


空を切った――足捌きと、上体を反らす動作で躱された。

読まれていたのだ。技で大きく劣る西田は、対手に技を出させない事が肝要。

ならば当然、速攻を狙ってくると。


「まだだ……!」


だが西田は止まらない。

更に前へと一歩踏み込み――突きを打ち終えたばかりの剣で、そのまま斬りかかる。

()し切りだ――要するに、力任せである。

神気の加護を帯びた西田の膂力であれば、剣を一切振りかぶらずとも押し付けるだけで、岩を断ち切る事すら可能だ。

刃引きされた模擬剣であっても、その威力は絶大。


「……『加護(プロテクション)』がこうも容易く(ひび)割れるか」


だが――模擬剣は、メイジャの体に触れられなかった。

前触れもなく出現した、淡い光の、六角形の結晶群。

それらが、亀裂を帯びながらも、西田の斬撃を逸らしていた。


「つくづく大した闘気だが――惜しかったな」


メイジャが一歩前へと踏み込み、貫手を放つ。

狙いは首――圧し切りの間合いでは避けられない。

だが――西田も、避けるつもりなどなかった。


速攻は失敗に終わった――ならば次に狙うは捨て身だ。

貫手をあえて受け、左手を剣から離して、メイジャの腕を掴む。

メイジャには諌められた戦術だが、西田にとっては数少ない手札の一つなのだ。


貫手が西田の喉に刺さる。

だがその指先が、喉の奥にまで()り込むよりも早く、西田の左手がメイジャの右腕を掴んだ。


――捕らえた。逃さねえ。このまま、へし折ってやる。


西田の膂力であれば、握力だけでも人間の腕が圧壊出来る。

しかし――不意に、西田の喉に激痛が走った。

ただ痛むだけではない。

意に反して喉が強張り、呼吸が出来ない。


指先から闘気を打ち込む事で、対手の身体機能を阻害、または過剰強化する。

武闘家のスキル、『秘孔術』である。


ともあれ西田は最早、メイジャの腕を握り潰すどころではない。

なにせ息が出来ないのだ。

左手に力を込めるどころか、立っている事すら叶わない。

模擬剣を取り落とし、声にならない呻きを上げながら、その場に崩れ落ちる。


「……検分役を決め忘れていたが、まだ何か出来る事があるか?」


メイジャの問い――西田は顔を上げる事すら出来ないまま、小さく首を横に振る。


「よし……なら、じっとしてろ」


メイジャが屈んで、西田の首筋に触れる。

それでようやく西田は呼吸を再開出来た。


「……と、まぁ。これがお前達の現状だが」


メイジャは平然と立っている。

一方で西田とシズは憔悴しきった表情で、地に膝を突いたままでいた。

惨敗だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ