表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

断片詩集

時を待つ『ソラ』

作者: 鴉拠

気がつけば『ソラ』と呼ばれていた。


時に祈られ、時に疎まれ、時に願われ、時に厭われ。


その言葉一つ一つを吟味し、飲み込んでいくたびに疑問が募った。


僕に祈ったところで、願ったところで、一体何になるのだろう?


小さなその生き物達が恐れる事象は僕ではなく、僕が擁するモノ達が起こしているのに。


僕を嫌いになったところで、僕が消えたりはしないのに。


そもそも、どうしてこの小さな生き物達は、僕にこんなに欲望をぶつけてくるのだろう。



風が雲を呼び、雲は雨を降らせ、雷を起こす。


『人』と呼称されるその生き物達は、雨に感謝し、雷に怯え、太陽を隠す雲を厭う。


感謝される雨も、降り過ぎれば疎まれるのだから、どうしようもない。


『人』というものは、どうしてこうも、どうしようもないのだろう?


そんな事を考えながらも、僕は『人』を観察し続けた。


それ以外にすることも無かったし、『人』の行動にも興味があったから。



彼らは衰退と復興、戦争と休息を繰り返しながら、その数を徐々に増やしていった。


それと同時に文化も栄え、大陸は流通によって繋がれた。


戦いに明け暮れる生き物かと思えば、その傍らで芸術を生み出していたり、同属を殺したその手で沢山の命を抱いていたりもした。



僕は『人』を『矛盾だらけの生き物』だと評する事にした。



我ながらなかなかの感性だと思っていたけど、どうやら大分前にとある『人』が同じ事を言っていたという。


それは、僕が『人』に近付いたという事なのか、『人』が僕に近付いたということなのか。


それはどちらも正しいような気がした。



僕は『人』を観察している。


『人』は僕に迫ってきている。



いづれ出会ってしまうんじゃないかと不安になるくらいに、お互いに近付きあっている。



そう考えた時、僕は初めて『怖い』と思った。


『人』が持っている『感情』の中で、僕が初めて知ったのは『恐怖』だった。



僕を突くように伸びてきた塔やビルが。


僕を掻き回すように飛ぶ飛行機や戦闘機が。


僕を突き破り彼方に飛んでいく宇宙船や衛星が。


“いつかお前を制してやる”と言われている様で。


実際に、そうなりそうで。



僕は、『人』が、怖くなった。


『人』に近付いていっている僕が、怖くなった。



灰色の無機物から吐き出される臭い煙が僕を汚す。


真意の解らなくなった『人』を、僕から見え辛くする。



僕は、『ソラ』は『人』に『攻撃』されている。



汚れていく『視界(ココロ)』を抱えて、『ソラ(ぼく)』は怯えながらその年を待つ。



そこにあるだけの無力な『ソラ』は、ただ、その日を待つ。



大海が起き上がり『人』を飲み込むその時を。



風が暴れ『人』を巻き上げるその時を。



火山が目覚め『人』を焼き消すその時を。



大地が唸り『人』を埋めるその時を。













































僕は。


『ソラ』は。


『空』は待っている。















































この世界から『人』が消える、その瞬間を。









田舎住まいなもので、都会の空を知らなかったりします。


なので風邪っぴきのまま外に出て日光浴してたら、


「綺麗な空だなー……そうだ、空を題材になにかしたい」


という事で初短編。


拙いですが、誰かが気に入ってくれればいいなと。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ