遊ぶのってヒツヨウ?
遊ぶ場所ってなあに?
それって楽しいの?
遊ぶ場所ってどんな所?
それって他の場所とどう違うの?
ブランコってなあに?
揺れるのが楽しいの?
滑り台ってなあに?
滑るのが楽しいの?
それって、単純な行動でしょ?
それって、普通の行動でしょ?
分かんないな。
遊ぶのってそんなに大事なこと?
残念な気持ちになっちゃうの?
遊べなくたって生きていけるのに?
どうしてどうして?
遊ぶのって何が必要?
ブランコ、滑り台、シーソー。
そういうのがあるのが遊ぶ場所なの?
遊ぶのって誰が必要?
皆がいれば色々遊べるの?
でも、一人でも遊べるの?
不思議不思議。
遊ぶって簡単にできるんだ。
でも、無理だよ。
この町には。
『遊びは敵です。遊ぶ暇があったら、勉強しましょう』
『遊びは堕落の近道。遊ぶ暇があったら、魔法と剣技を磨きましょう』
『遊びは依存性の高い危険行為です。遊べば遊ぶほど、他の事に目がつかなくなってしまいます』
ここは国境が近いから。
敵の国と近いから。
隣の国からこわーい人達がやってくるから。
遊んでたら死んじゃうもん。
他にやらなくちゃいけない事あるんだもん。
だから、ないんだ。
必要なんて、ないんだ。