表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/311

第2話での登場人物および世界設定メモ

本日2回目の更新になっています。 ご注意ください。

-----------------------------------

★登場人物

-----------------------------------


●アル 男性 15才

  主人公 本名 アルフレッド・チャニング 

  今年領都の中級学校を卒業したばかりの冒険者

  身長 151㎝ ひょろりと細い。 伸び放題の金髪を後ろで一つに束ねている。


  習得済の呪文

   第1階層:『(ライト)』 『魔法感知(センスマジック)』 『閃光(フラッシュ)』 『解錠(オープンロック)

   第2階層:『魔法の矢(マジックミサイル)』 

   第3階層:『鈍化(スロウ)』 『知覚強化(センソリーブースト)』 『幻覚(イリュージョン)


  未習得の呪文

   第2階層:『運搬(キャリアー)

   第3階層:『隠蔽(コンシール)』  (ちょっと読みかけ)

   第3階層:『肉体強化(フィジカルブースト)

        


●ラス 男性 47才

  辺境都市レスターで《赤顔の羊》亭という宿屋兼食堂を営む。血みどろ盗賊団から救い出されたことでアルに深い恩を感じている。

  濃い茶色の髪を短めに刈っている。救われた時にはガリガリに痩せていたが、もとはちょっと太め。元冒険者ですこしは腕に自信があったが今はちょっと自信を失っている。


●ローレイン 女性 47才

  ラスの妻、黒髪で短めの髪、やせ型のなかなかの美人


●タリー 男性 18才

  ラスの長男

  濃い茶色の髪を短めに刈っている。救われた時にはガリガリに痩せていた。


●アイリス 女性 15才

  ラスの長女、タリーの妹、濃い茶色のロングヘアー、母親によく似ている。


●オーソン 男性 30代中盤

  冒険者 身長172㎝ 少し足を引きずっている。黒髪を後ろに撫でつけた髪型

  ベテランの戦士 《赤顔の羊》亭の長期宿泊客


●マドック & ナイジェラ

冒険者 19才男性と18才女性 幼馴染 《赤顔の羊》亭の長期宿泊客

  マドックは身長195㎝ 大柄で筋肉質  ナイジェラ 身長176㎝ 細身だが筋肉質の体つき


●レビ 男性 44才

  辺境都市レスターで有力な商人、一代で巨万の富を築き上げたとして有名。レビ商会の会頭 身長172㎝ ルエラの父親


●デズモンド 男性 29才

  辺境都市レスターを拠点としているベテラン冒険者 レビに雇われている。

  身長197㎝ 筋肉質 短めの茶色の髪


●バーバラ 女性 28才

  辺境都市レスターを拠点としているベテラン冒険者 レビに雇われている。

  戦士兼斥候 身長182㎝ 褐色の肌をした大柄の女性 栗色の短めの髪、瞳は空色


●クインタ 女性 年齢不詳

冒険者ギルドの受付


●カーミラ 女性 20代前半?

  長い金髪の美人、濃いめの化粧と香水、胸が大きい。自称バーバラの大親友。アルの財布を()ろうとして彼に見つかった。


●ケーン 男性 15才

  辺境都市レスターの内政官見習い アルフレッドとはレイン辺境伯領の領都にある中級学校で同じクラスだった。

  身長144㎝ 赤毛で天然のウェーブのかかった髪型。メガネをかけている。


-----------------------------------

★世界設定

-----------------------------------

気になるかもしれないことをつけ足していきます。


 ●蛮族について


   この世界で会話が可能な知能を持ち社会生活を営む種族は主に人間族(人によっては人間、人族と呼んだりします)、妖精族(エルフ、ドワーフ、コボルド、人魚など)、蛮族(ゴブリン、オーク、リザードマン、オーガなど)の3つに分類することができます。これはあくまで人間が分類しているもので、人間族にたいして敵対的な種族、生活において共存できない種族が蛮族、エリアを分けることによって共存可能な種族が妖精族と呼ばれています。


●魔獣と一般動物等との違いについて


  魔獣というのは基本的に人間に対して敵対的な生物を指しています。一般の動植物、昆虫、両生類、爬虫類は基本的に憶病で、空腹である、子孫を守る、テリトリーを守るといった必要性がなければ人間を襲ったりしませんが、魔獣はそうではありません。また、人間に対して好戦的で攻撃するための特別な技を持っていることがほとんどで、稀に魔法を使うものも居ます。不死生物(アンデッド)の中にもドラゴンゾンビなどの人型以外の存在がありますが、これらはあくまで不死生物(アンデッド)の分類で魔獣とは呼びません。


●魔石について


 本編ではまだ出ていませんが、魔道具をつかうための電池のようなものとご理解ください。基本的には鉱物で、鉱山から出土します。イメージは水晶です。マイクラでいうとラピスラズリでしょうか(笑)。レイン辺境伯領内で鉱山の存在は知られていません。また、古代には魔石を人工的に作る技術が存在したようで、古代遺跡では天然の魔石と形の揃った人工の魔石の両方がみつかることがあります。


読んで頂いてありがとうございます。


誤字訂正ありがとうございます。いつも助かっています。


いいね、評価ポイント、感想などもいただけるとうれしいです。是非よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
マイクラでいうラピスラズリで笑いましたw確かにそう言われるとマイクラのラピスラズリって魔石っぽいですね。エンチャントに消費する謎鉱石。
[一言] 呪文の書は使い捨てなのかな?チームで共有文化みないなのも出てきそうなもんだけど
[気になる点] 断食したことないですが小太りが1週間でガリガリになれるんですね?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ