9ヨーナスお兄様を倒します
エメラージ様の訪問の明くる日。先ほど朝から婚約破棄の連絡がお父様から入ったため、今日一日の予定が狂ってしまいました。
わたくしは急いで、家庭教師が用意した、今日の分の課題に取り組みます。
この後何も予定がなければ、ゆっくり午後まで時間をかければよいのでしょうが……。今日のわたくしは特別急いでいるのです。
今日はなんとなんと、騎士学校に通っているヨーナスお兄様が家に帰ってくるのです。
ヨーナスお兄様はこの秋のはじめから騎士学校に通っています。今はそれから一月ほど経ったところですね。
帰って来たらいろんなお話を聞かせてもらおうと思っていたわたくしは、久しぶりのヨーナスお兄様との再会に心をときめかせます。
午前中の課題をシュパッと終わらせ、ヨーナスお兄様のお出迎えに玄関へ向かいました。
お父様より早く出迎えに、いかなければ……。その一心で勉強を一心不乱に集中してぱっと終わらせたので、家庭教師が驚いた顔をしていましたが、まあ問題ないでしょう。
……私が本気を出したら、何事も早いのです。
*
勉強を全て終わらせ、玄関のそばにあるロビースペースで待ち伏せをしていると、外から馬車が止まる音が聞こえてきます。すかさずドアを開けるとそこにはヨーナスお兄様の姿がありました。馬車を降り、荷物を取ろうとしているヨーナスお兄様にがっしりと抱きつきます。
半年ぶりにお会いしたお兄様は以前よりもがっしりとした体つきになっていました。やっぱり騎士学校で鍛錬を積んでいる方は違いますね。
——絶対にお父様よりも先に口説き落として、味方になるという言質をとってやるのです!
「ヨーナス兄様! お帰りなさいませ!」
まさかわたくしが玄関先まで出迎えにきてくれると思っていなかったらしいヨーナスお兄様は、青い瞳を驚きで揺らします。
「どうしたんだ、リジェット! そんなにお兄様が恋しかったのか!」
「ええ! 今日お兄様が帰ってくるの、とっても待ち遠しく思っていましたの!」
嘘は言っていないのできっと大丈夫です。
今日という日を私は楽しみにしていました。味方を手に入れるためにですけど。
打算だらけの出迎えだったのですが、ヨーナスお兄様はかわいい妹が出迎えてくれたことがよほど嬉しかったようで、デレっとしただらしない表情を見せています。この家の男たちはわたくしが少し甘えるとこうなるのです。
……しめしめ。この調子でヨーナスお兄様を味方につけるのです!
わたくしは、自分の経験上、一番かわいく見えるであろう角度の上目づかいでヨーナスの顔を覗き込みます。
「ヨーナス兄様、わたくしのお願い事聞いてくださいますか?」
「なんでも聞くとも!言ってごらん?」
……よし、やった! 言質は取りました!
「ヨーナス兄様、わたくし騎士になりたいのです! ご指導いただけないでしょうか!」
ヨーナスお兄様はポカンとした顔でわたくしの顔を見ます。
「リジェットが、騎士?」
ヨーナスお兄様は思ってもみなかったことを言われたらしく、混乱する表情を見せています。……そんなにわたくし騎士が似合わない人間でしょうか。
「まあ……細かいことがわからないから……ひとまず、お茶でも飲みながら話をしよう」
帰宅したばかりのヨーナスお兄様に急にこちらの話を理解させるのも酷でしょう。ヨーナスお兄様はまだ荷物も部屋に運び入れていないのです。身支度を整える時間も必要ですし。
わたくしはヨーナスお兄様の提案を受け入れ、談話室にお茶の準備を整えるよう、ラマに指示を出しました。
*
ヨーナスお兄様が帰宅後の身支度とお父様への帰宅の報告を終え、わたくしたちは談話室に向かいました。もう、ラマはお茶の準備を終えているそうです。思いつきで行動してしまうわたくしにとって、仕事の早い有能な侍女がそばにいることは本当にありがたいことです。
「リジェット、父上に聞いたが……ギシュタールのエメラージ様との婚約を早々に破棄したんだって?」
「はい。お父様ったら信じられませんよね!? わたくしをあんな何もない領地に送り込むなんて!」
「いや、あの伯爵家は中身も体制も脆弱だから、リジェットを送り込めばきっと乗っ取るくらいの事はすると見込んで送り込もうとしたんじゃないか? その後オルブライト領と統合すればいいだけの話だ」
あら。そんなことを見込まれていたのですか、わたくし。
「でもその統合まで何年かかると思っているのですか? 何年も嫌な奴の隣で我慢しなくちゃいけないなんてわたくし耐えられません。多分その場で殴ってしまいます」
「リジェットは意外と短気だよな……」
わたくしがファイティングポーズを見せたことで、ヨーナスお兄様の顔が分かりやすく曇りました。
「で、騎士なりたいっていうのは本気か?」
応接セットのソファに深く腰掛けたヨーナスお兄様が眉間にシワを寄せてわたくしに問いかけます。
「ええ。そうですわよ」
わたくしはヨーナスお兄様の瞳をを睨むように見返します。ヨーナスお兄様はまだ信じられていないようで、表情をどんどん曇らせていきます。
「ええ? 本気かあ? 騎士は戦争が起これば最前線にたつ立場だぞ、箱入り娘の君が目指していい職業じゃない」
「そんなこと分かっております。でもわたくし本気ですの。お兄様にはぜひご指導いただきたいですわ!」
「私と兄上たちの周りをチョロチョロしてたお前が、騎士になりたいなんて言い出すなんて……」
ヨーナスお兄様はどこか遠い目をしていました。
「まぁ! レディーに向かってちょろちょろなんて失礼ですわよ」
お兄様は青い瞳に呆れを滲ませながら、わたくしの顔を見つめています。
やがて視線を外すと、ポツリと呟きます。
「女のくせに騎士になれるわけないだろう?」
——それは今のわたくしの一番のNGワードでした。
わたくしは怒りに任せ、ソファからヨーナスお兄様のほうへ跳び出しました。そしてローテーブルを挟んだソファにいるヨーナスお兄様の首元のお洋服を掴みます。そしてわたくしはソファに立ち上がって、ヨーナスお兄様をグッと上に持ち上げました。
重力で首を締められたようになっているお兄様は、自分の状況に混乱し、苦しそうにしています。
今のわたくしはお手製魔法陣包帯を腕に巻いているので、非力な女ではないのです!
わたくしに隙を見せたらこうなりますのよ?
きっとわたくしは今、恐ろしく凄んだ笑顔をしているでしょう。
その笑顔が向かう先でヨーナスお兄様は苦しそうに声を上げています。
「うっ!? 離せリジェット! 何やってるんだ!?」
「ヨーナスお兄様が迂闊なことをいうからいけないのです」
お兄様は何故わたくしがこんなに力があるのかわからないという様子で、空中で足をじたじたとバタつかせています。
わたくしはキッと精一杯の強い目力でヨーナスお兄様を睨みつけました。
「ヨーナス兄様は、オルブライト家に生まれて、少しでも騎士にならない人生を歩むつもりはありましたか?」
お兄様は動きを止め、ハッとした顔をしています。
「いや、父上もユリアーン兄上もへデリー兄上も自分にとって憧れの存在だ。自分もあんなふうに強くなりたいと願っていたから、騎士になることに疑いを持ったことはなかった」
「私も同じなのです」
ヨーナスお兄様はわたくしの気持ちが分かったのでしょう。表情がわたくしの話をきちんと聞いてくれる、真剣な表情に変化しています。
その表情を信じて、ヨーナスお兄様の服を静かに離して、ソファに戻しました。
わたくしは女性なので、無意識に騎士になるという選択肢から外されていたのでしょう。しかし、わたくしだってオルブライト家の人間。お兄様と同じように、家族のかっこよさに憧れ、騎士になることを夢見たって良いじゃないですか。その資格を失ったつもりは毛頭ないのです。
「わたくしは、女性の身ではありますが、誰よりも剣を愛し、力のない部分は他の手段で補強しようと創意工夫しています。それは全て憧れの王家の剣の一員となるための努力です。……なのに女であるということだけで、夢を諦めさせられるのは納得いきません。そんなわたくしの気持ちを聞いてもお兄様は騎士になることを反対しますか?」
脱力したヨーナスお兄様が小さくリジェット……と力なく呟きます。
お茶室に束の間の沈黙が訪れます。お互いに何も言わないで黙っているので、呼吸の音さえ聞こえてきそうです。
気まずい空気の中、先に口を開いたのはヨーナスお兄様でした。
「私はそのなんというか……ちょっと意外なんだよ」
「意外……、とは。どういう意味でしょう?」
わたくしは聞き返すと、ヨーナスお兄様は少し言いにくそうに口を開きます。
「そのなんというか。お前は見た目こそ良家の可愛らしい令嬢に見えるし、話してもその印象は変わらないのに……。心の中では騎士なりたいと言う強い気持ちを持っているんだろう? ……なんだかそれがアンバランスで意外に思えるんだ」
——それはわたくしもそう思います。でも好きでこの見た目で生まれてきたわけではないのです。
多分、この見た目で騎士学校に通ったら、容姿が異質すぎて浮いた存在になるでしょう。みんなわたくしのことを笑うと思います。子うさぎが屈強な戦士に紛れて違和感をもたれないわけがないのです。
そんなことはわかっています。だけど、わたくしはこの見た目でも、力がなくても騎士になりたいのです。
前世の気持ちを引きずっている面ももちろんあると思いますが、それ以上に今のわたくし自身がこの夢を諦めたら、必ず後悔すると思うのです。
「この見た目はわたくしの騎士としての弱点になるでしょうか?」
ヨーナスお兄様は少し考え込むようにわたくしの方をじっと見ています。しばらくして目線を外しため息をつき、言葉を繋ぎます。
「いや考えようによっちゃ大きな武器になる」
——武器?どういうことでしょうか?
「戦場にお前のようなものがいたら敵はきっとぎょっとするだろう。かわいい女の子がどうしてこんなところに紛れ込んでいるんだってな。そんな女の子が実はめちゃくちゃ強い、なんてことがあったら敵はめちゃくちゃビビるだろうな!」
ビビるって……。
「お兄様、言葉遣いが荒いですよ?」
「悪いな。騎士学校には平民もいるから……つい言葉遣いがそちらよりになってしまう」
ヨーナスお兄様は悪びれずに言います。それにしても……。
「……弱そうに見えて本当はとっても強い。なんて素敵なんでしょう! わたくしその路線を目指そうと思います!」
ヨーナスお兄様が私のことを色眼鏡で見ないのは意外でした。絶対反対されるだろうと思っていたのにちょっと拍子抜けしてしまいました。
「リジェットもあいつみたいになるのか……」
「え? なんですか?」
「なんでもない」
何故だかヨーナスお兄様は頭を掻き毟っています。何かあったのでしょうか?
様子は気になりますが、ヨーナスは本当にわたくしを応援してくれるのでしょうか。ヨーナスお兄様の後押しがあるのとないのでは、今後の計画の方向性が変わってきます。
「お兄様がわたくしのことを……、応援してくださいますか?」
震えた声を絞り出します。
「甘えた声で上目遣いはずるいだろう……」
「え?」
なんだか一瞬お兄様の顔が溶けたバターのようにでろっと、だらしがなく見えたのですが……気のせいでしょうか?
すぐにその表情は見られなくなり、ヨーナスお兄様の顔はいつもと同じように、キリッとした表情になりました。そしてわたくしを見つめ、素敵な言葉をくださいます。
「俺はお前の夢を応援するぞ」
「ありがとうございますお兄様!」
あまりにうれしくて、貴族らしくないへにゃりとした顔を見せてしまった気がします。
お兄様はそれを見て、一段と蕩けて……。うーん。さっきまで、すごくかっこ良かったのですけども……。
「ヨーナスお兄様が大人しく応援してくださってよかったです。——もし要望に答えてくださらなかったら、ボコボコにする予定だったので……」
「……ボコボコ⁉︎ リジェット⁉︎ お前淑女らしさはどこにやった!?」
「騎士になるために捨てました」
「いますぐ拾ってこい!」
淑女らしさなんてけったいな物、なんの役に立つのかしら? と思ってしまいますが、ヨーナスお兄様があまりにも悲壮な顔をしているのがかわいそうなので、ひとまず、大人しく拾って来てあげましょう。
ヨーナスお兄様の休暇は一週間程度のはずです。今後予定がなければ、剣のお稽古などに付き合っていただきたいところですね。騎士学校優等生のお手並を拝見したいです。
「ヨーナスお兄様は休暇中のご予定はございますか? わたくし、剣のお稽古に付き合っていただきたいのですが……」
「ああ、いいぞ。休暇中はずっとこの家に滞在する予定だからな。……そうだいい機会だから、明日はいいところに連れて行ってやる。ちょうど父上からも連れて行ってやれと言われていたからな」
「まあ、一体どちらに連れて行ってくださるのですか?」
「魔術師の工房だ」
魔術師の工房!? なんて楽しそうな響きなんでしょう!
きっと今までにない未知のものがたくさんあるに違いありません。でもなんでヨーナスお兄様はそんなこと提案したのでしょう。
——あまりよくわかりませんが、楽しそうなことに載らない手はありません。
「わたくし、明日がとっても楽しみです」
まだ見ぬ、本職の魔術師の姿を想像しながら、わたくしは明日の予定に胸をときめかせました。
お兄様の胸ぐらを掴んではなりません……。
でも、書いてて楽しかったです。Twitterにヨーナスを浮かせるリジェットの図を載せたので、よかったら覗いてみてください。
次は 10魔術師の工房は特別な行き方があるみたいです です。