表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
43/44

43

 その日の午後、僕はカバン一つ持って、時間どおり病院に着いた。

 市内で一番大きな病院だけあって、玄関口やロビーには沢山の入院患者がいた。母さんが入院している病室は、病棟の中でも一際豪華な特別室だった。


 室内に入ると、ベッドに横たわる母がいた。大分痩せていて、血色も悪い。細い腕には点滴が刺さっていた。母は僕の姿を見ても何の反応もしなかった。かなみの話によると、ここ数ヶ月で記憶障害を患い、過去の出来事も家族の顔も、忘れてしまっているのだという。


「母さん……」


 僕は言葉を紡いだ。


「僕は、あなたを恨んでいるよ。母さんとは二度と会いたくないと思ってた。事実、今日だって来る気はなかったんだ。今日はけじめをつけにきたんだ。この間姉さんがね、言ってたんだ。

『家族はたった一人しかいないんだから、力になってやりなさい』ってね。

 僕は、あなたに二度殺されそうになった。凄く嫌な思いをした。だから、全てを忘れるように生きてきたんだ。それがお互いのためにも良いと思ってた。

 だけど、今は違う」


 母は、僕の言葉を聞いてるのかどうかまったく分からなかった。

 でも、そんなことは関係ない。僕は話を続けた。


「どんなに酷い奴でも、家族は家族だ」


「…………」


「でも、一回間違ってしまったことは、また正せばいい」


「…………」


「だから、元気になってよ。母さん……」


「……!」

 

 母は首を傾けると、視線を僕に向けた。しかし瞳は虚ろだ。認識してるかの前に、僕のことが見えてるかどうかも分からない。

 しかし、そこまでは想定の範囲内だった。


 僕は持ってきたカバンの中から中身を取り出し、介護用のサイドテーブルの上に置いた。それは、古びたオルゴールだった。


「あ、あ……!」


 母は、驚嘆したように目を見開きながら、僕の手中のオルゴールを覗きこんだ。


「お医者さんの許可は取ってあるから、鳴らすよ」


 母の返事も待たずに、僕は側面のスイッチを押した。演奏が始まると、暖かく澄んだ音が室内に響き渡った。曲名は「トロイ・メライ」だ。


「覚えてる? 学生時代、あなたが父さん――亘理功治と交換し合ったオルゴールだ」


「功治、さん……」


 母さんは呟くように言った。


「父さんはこのオルゴールを、生涯大事に持っていた。死ぬまでね。口下手な人だから言わなかったけど、父さんはあなたのことをずっと愛してたんだと思う」


「そ、ら……」


 母さんは起き上がり、オルゴールを抱きしめたまま泣いた。


「ごめんなさい……! ごめんなさい……!」


 彼女の手の中で流れる曲は、とても優しい気がした。

 その後も、母は泣き続けた。

 しばらくしてから手を離すと、「トロイ・メライ」は止まっていた。


「ありがとう……空。ありがとう……」

 

 母は、涙を流しながら笑った。


「どういたしまして」


 僕も、微笑みを返した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ