表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
36/47

七つの宝玉 登場人物紹介②

2回目の登場人物紹介です。

七つの宝玉人物紹介第2回です。遅くなりましたが紹介させていただきます。


ソフィア・・・年齢25歳前後。黒髪長髪でウェーブがかかった髪型が特徴的な大人びた女性。

聖騎士団12番隊副隊長の地位に着き、フィレーネを影から支えている。

フィレーネと過去に何かあった様で、特別な忠誠心を持って仕えている。



セルベルト・・・年齢20歳前後。若くして聖騎士団12番隊諜報部隊副隊長の任についている。

聖騎士団12番隊の為に諜報活動を行うのが基本的な任務だが、

ギルダの下で働いているせいか聖騎士団12番隊の中で一番の苦労人。

しかし、性分なのかギルダに思うところがあるのか、必ず言われた事は実行する行動力のある人物。



サーニャ・・・年齢9歳でリコの妹。外にいる事が多いせいか肌はリコと違い少し焼け長い黒髪をした少女。

姉であるリコとは違った意味で水の里に住む人々からの信頼が厚く、

何より人懐っこい性格が万人受けしている。

本来巫女は学校に行かないのだがサーニャは学校に通い、友達も多い。



アーシャ・・・年齢35歳前後。優しく、時に厳しいと言った飴と鞭をうまく使い分けるリコとアーシャの頼もしき母。

現水巫女リコの先代水巫女を務め、今は里を守る衛女隊の相談役兼水巫女の相談役。

水巫女を引退し何気ない日常を楽しんでいる様子ではあるが、何か隠している一面も併せ持つ。




守護人・・・各里に住まう巫女に認められし者。

基本的な名目は巫女の護衛と任務の遂行でそれ以外の効力はない。


衛女隊・・・水の里特有のシステムで、女性による里自衛手段の一つ。

守護人とは違って里という大きな枠組みを自衛する。

その中にはもちろん巫女も含まれている。



水のゴズ・・・水巫女が住まう里。

里の総人口二千人弱と里の中では最も小さな里だが、

その分精霊が多く住んでいると言われている。


セーラ・・・年齢不詳。アーシャの水巫女候補だった女性。

心が強く誰にでも優しいという反面、アーシャの娘リコとサーニャには特に甘くとても可愛がっている節がある。

精霊の力、水巫女としての能力はとても高くアーシャすら凌駕すると噂される事もしばしば。

それに加え、特殊能力として水の分身(実体)を作り出す高等能力を備え持っている。


今回の紹介は此処までとなります。今後ともよろしくお願いいたします。



人物紹介も次回は3回目ですね。

でももうちょっと物語が進んだ後になりそうです。

では37章であいましょう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ