表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/4

思いもかけず特技があった

『わ、奈々香めっちゃ歌うまいやん!』

『え、そんなん初めて言われた~、ありがとう』

今日は大学のゼミの第1回飲み会、二次会のカラオケで思いもかけず褒められた。

三年から始まるゼミでは少人数のゆるいゼミに入った。みんないい人そう。私は一年から、なんとなく授業を受けて、なんとなく単位を取って、空き時間にバイトをして、というごく普通の大学生活を送っていた。

『奈々香は、何かサークルとか入ってるの?』

実は、人間関係とかめんどくさいのが大の苦手でサークルには入らなかった。

『ううん、何にもはいってないよ』

隣で曲を選んでいるめぐみに答える。

『え、めずらしーねー、高校時代は何やってたの?』

『帰宅部』

つまんない人間だなあと思われるんだろうなあ。

『無趣味?』

うーん、そういえばこれといった趣味なんてないかも、かなしい。

『もし、良かったらさ、うちの音楽サークル入んない?』

『へ?』

もはや三年だし、さすがにそれはなあ。

『もう私三年だよ。ピチピチの一年にまざって新歓されるのなんか気が引けるよ。図々しくない?』

断るのなんか気が引ける。

『全然学年とか年とか関係ないよ!奈々美歌うまいし、すごい戦力になると思う、うち歌い手少ないんだよね。試しに遊びに来てみない?』

『いやいやいやいや』

『三年や四年で入る人結構いるよ!』

うーん、ちょっとなあ。

『ね、お願い!お願い!』

腕を引っ張って離さないので、とりあえず一度見学だけということにしていってみることにした。満面の笑みをうかべてはしゃがれた。

『わーい、やったあ!!幹事長に頼んでいれてもらおー!

さっそく明日、めぐみのいるサークルへ行くことになった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ