表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
憧れの幼馴染  作者: 佐々蔵翔人
99/104

同じ境遇

だからこそ

異動になって和真かずまの家に居候いそうろうすることになった実夢みゆ。しばらく誰とも喋らず外にも出られない日々が続いていた和真かずまにとって実夢みゆが来てくれたことは大きいと感じていた。


名目上として居候いそうろうという形で家に住む形になってはいるが、ずっとこのまま居てくれたら嬉しいな。何かをしようとしても身体が受け付けない和真に変わって身の回りのことを全てしてくれていた。


毎晩、実夢みゆに泣きながら話しかける。

「何も出来なくてゴメンね。ホントは働かなきゃいけない、炊事洗濯など家の事もやらなきゃいけないのに……。実夢みゆに申し訳ないし、いなかったらどうなっていたことか」


胸に抱き寄せて頭を撫でて何も喋らなくていいよ。実夢みゆとしては駅から通わせてもらっているし、住まわせてもらっているだけでも助かるよ。


優しい実夢みゆはそうは言っているが仕事の日だけでなく、休みの日も無気力で何もしていない人を見たら嫌悪感を覚えてもなんら不思議ではない。


実夢みゆ居候いそうろうするようになって数週間、数ヶ月と経過をしているうちにある変化を感じていた。


自称ショートカットのマーメイドと呼んでいた実夢みゆが髪を伸ばしている。気分転換なのかな、家に送られていた残りのダンボールを開けていると始めて見るものというよりも見た事のある物が多かった。


何を思ったのか懐かしいグッズを出して髪の毛を伸ばしている。服装もどことなく柚那ゆずなちゃんが好みそうな感じにしていることに気になっていた。何か理由わけがあるのか、偶然そうなっているのか尋ねてみた。


和真君かずまくんはどっちだと思うと質問を質問で返されてとても困惑をする。答え合わせをするかのように口を開いた。


実夢みゆも友達が亡くなって悲しいし、和真かずま君はもっとツラいと思う。だけどずっと下を向いているのをきっと柚那ゆずなは望んでいないし、忘れちゃうことが故人として悲しいことはないと思うの」


和真かずまとしては結婚式を挙げようとしていた人を忘れることなど出来ることないし、その日が来ることはないだろう。


献身的にやってくれている実夢みゆに助かっている和真かずま、ありがとう以外の言葉が出来ないくらいだし友人が亡くなっても前を向こうとしているだけでなく、少しでも元気になって欲しいと色々としてくれている事が伝わっていた。


布団を敷いて寝ようとしている和真かずまに耳元で何かをささや実夢みゆ。うわの空で聞き取れなかったので再び聞き直した。


実夢みゆ柚那ゆずなになろうとするの烏滸おこがましいって思う?顔は変えられないけどメイクやファッションを近づけようとしているけどそれがもし、自分本位だと思うならめるよ」


実夢みゆ実夢みゆのありのままでいいのにと思っていたが最近、柚那ゆずなちゃんに似てきたと感じたのは少しでも近づけようとしてくれていたと知る。


その話を聞いて和真かずまも答える。

烏滸おこがましいとは思わないよ。今までショートカットしか見たことなかったから長い髪と似合っている。柚那ゆずなちゃんに似せようとしてくれているのは嬉しいけど自分の意思でならいいけど、ムリしているなら今まで通りでいいよ」


この日は夜明けまで柚那ゆずなちゃんの話をしていた和真かずま実夢みゆだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ