表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
憧れの幼馴染  作者: 佐々蔵翔人
89/104

恥ずかしい

まさかの

予定を終えた和真かずま。迎えに来て欲しいと実夢みゆに電話をすると近くにいるからもう少し待っていてねという答えだった。この時間、柚那ゆずなちゃんとこの時間をどうやって過ごそうかと考えていた。


他愛のない話をしていると実夢みゆの車がやって来た。車に乗り込むと柚那ゆずなちゃんがプレゼントとお手紙をもらったのと笑顔で話していた。和真としては数万円の物をもらって数千円だったのがスゴい気が引ける気がする。


カバンから取り出した鉄道模型を眺めてプレゼントこれでよかったのかなと思っていた。でもこのトートバッグとハンカチめっちゃかわいくて日常生活で使えるのが有難いと実夢みゆに話している。


自分は欲しいものをもらって柚那ゆずなちゃんは実用的なものを渡せたからよかったかなと安堵あんどな気持ちになっていた。


自分あげたプレゼントを見て喜んでくれるほど嬉しいことはない。時間をかけて選んでよかったと思えるから。お手紙は家で読んで欲しい気持ち。


だが、和真かずまが思っているようには中々ならない。

柚那ゆずなちゃんが実夢みゆに話していた。


「お手紙をもらったの。それも直筆じきひつってスゴくない?このネット全盛期に柚那ゆずなのために時間をかけて書いてくれるって愛おしくない?」


その話を聞いて実夢みゆ柚那ゆずな愛されてていいね。ねぇ、どんな内容か見た?見てないなら見てみて。


後ろの席でバッテンマークをする和真かずま。その姿を見て頷いているにも関わらず封筒から便箋びんせんを出す柚那ゆずなちゃん。手紙を読むのはいいけどせめて黙読にしてとお願いをする。


実夢みゆが運転して見れないから音読して欲しい。どんな内容か気になるな〜。これはダメだと言っても音読をされる雰囲気だなと諦めた。


じゃあ読むねと柚那ゆずなちゃんが深呼吸をする。


柚那ゆずなちゃんへ

改めてこうやって手紙につづるのは少し照れくらいですが自分の気持ちを書くね。引越しで隣の家に来ることになった時は顔がかわいくて声がかわいくてまさにひと目で好きになったよ。そこから出かけたり、バレエ教室や発表会での輝いている姿は今でも覚えているよ。会えない時期もあったけどまたこうやって出会えてよかった。自分も就職が決まったばかりだからスグにとはいかないけれど将来的に結婚して欲しいな」


あの柚那ゆずな和真かずま君が数年後には結婚するのか。新郎側でもいいし、新婦側でもいいから実夢みゆも招待してねとずっと言っていた。


なぜ手紙でつづったのか理由も話した。

和真かずまとしては大事な事だから直接伝えるべきだなと言うのは分かっていたが緊張して噛んだり、間違えたりしたら台無しの上に雰囲気を作ってもぶち壊しになるのではないかと危惧きぐをしていた。


道の駅で車を停めた実夢みゆ。小さい時から和真君かずまくん柚那ゆずなのことを考えてくれているね、背だけ伸びて性格も含めてかわいいまで嬉しい。ずっとこのままでいて欲しいと柚那ゆずなちゃん、実夢みゆから言われていた。どうすればいいのかは全く分からない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ