表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/58

第8話 【救国戦隊☆リュウショージャー】#1 高難易度、Aランクのダンジョンに挑みます! ―龍翔視点―

「はい! というわけで、本日が初配信になりまーす」


 俺、星月夜龍翔せいげつやりゅうしょうはドローンに向かって、自慢の白い歯をこぼしてみせた。


「今日は最難関ダンジョンと言われる、ここ『マガツクビヅカ』に挑戦してみたいと思いま~す」

 

 いつもの女3人組が、わーっと拍手する。


「じゃあまず、自己紹介からいきま~す。俺たちは『救国戦隊☆リュウショージャー』というパーティ名でダンジョン探索をしてまーす!」

「いちおうAランクパーティだよっ!」


 テイマーの真由香(まゆみ)がすかさず合いの手を入れる。


《おお、Aランクパーティか》

《すげえな、日本では両手の指で数えられるぐらいしかいないのに》

《しかも全員、美男美女かよ》


 リスナーの反応に、内心ふふん、とふんぞり返る俺。

 ま、当然の反応だな!


「まず俺はリーダーをやっている、星月夜龍翔といいま~す。ジョブは勇者でーす」


《SSS級ジョブキター》 

《勇者ってそんなにレアなん?》

《戦闘力はもちろん、勇気と知恵が必須といわれてるぞ》

 

「わたしはテイマーをやってる、まゆゆん! よろしくねっ☆」


《ちっちゃくてかわいー♡♡♡》

《横にいるモフモフした狼が、テイム中のモンスターかな?》

《サーバルタイガーやな。剣歯虎類のモンスターで、高レベルのテイマーじゃないと、操れないぞ》


「ユルリーと申します。アイテム士をやらせていただいております。以後お見知りおきを」


《うおお美人過ぎるぅぅぅ》

《ハーフさんかな?》

《なんかバーテンダーがカクテルを作るみたいに、優雅にアイテムを調合しそうw》


「カエデ。拳闘士だ。どんな敵も拳一つで倒すぜ! シュッシュッ」


《スポーツ系美少女……だと?》

《シャド―ボクシングはえええwww》

《わい、拳が見えないんやが(笑)》


 ――よーし、まずまずの手応えだな


 俺はグングン伸びていくコメントを見て、にやりとほくそ笑む。

 これなら初日で登録者数1万越えぐらいは余裕だな。


 それも当たり前だろう。

 なにしろ俺ときたら、学業優秀、スポーツ万能、陽キャで常にクラスの中心だった上に、実家が金持ちときてるんだから。


 そんな勝ち組確定の俺が、配信を始めるんだから、成功しない方がおかしいってもんだ。


「あと付け加えると、俺らはいわゆる幼なじみってやつで、昔から4()()でつるんでました」


《へえ、幼なじみの探索者グループか》

《なんか、ほのぼのしてそうで、いいじゃん》

《応援するよー【¥500】》


 早くもスパチャが飛んでくる。

 まったく、ちょろいもんだぜ。


「龍翔――イタ……星月夜くん、そろそろ出発しよう」


 一瞬、俺を名前呼びしそうになった真由香が慌てて苗字呼びに言い直したのは、俺がカメラに映らないよう彼女の足を思い切り蹴飛ばしたからだ。

 

 危ねえ危ねえ。女性リスナーが嫉妬するかもしれねえから、こういうところはもっと気を配りさせねえと……。


「では、さっそく行ってみまーす」


《待った》


「ん? まだなにか?」


《私の記憶に間違いがなければ、たしかこの探索者グループは、5人組ではなかっただろうか》


 そのコメントに、俺たちはタイミングを揃えたように、一斉に足を止めた。

 

「……たしかにそうですね」


()はどうなった?》


「あ〜〜〜、実は、彼はちょっと実力不足なところがありまして……そこを気にして()()()()パーティを抜けてしまったんですよお〜」

「そうそう。私たちは全然気にしないって言ったのにねぇ」

「わたくしも懸命に引き留めたのですけど、彼の決意が固くて……」

「すごく残念だったぜ」


《……そうですか。突然の質問失礼しました》


「いえいえ」


 俺は内心の冷や汗を拭いつつ、笑顔でこたえる。


 いくらあいつがゴミカス役立たずの無能で、キモキモの実を食ったとしか思えないスキル持ちでも、幼なじみは幼なじみだ。

 それを「追放した」とかバカ正直に言ったら、リスナーのヘイトを集めちまう。


 俺は女子どもと素早く視線を交わした。


 こういう時のために、『あいつは自己都合による退職みたいな感じにしとこう』って、事前に示し合わせておいてよかった……。


「では、改めて出発しまーす」

 

 俺は気を取り直すと、パーティメンバーと共に、ダンジョンの奥へと向かった。

「このカスどものざまぁを早よ!」




「続きが気になる!」




「この先どうなる?」




と思った方は




下にある☆☆☆☆☆から、作品への応援をよろしくお願いいたします。




ブックマークもいただけると大変うれしいです。




よろしくお願いいたします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ